★ 現代音楽家十人集 昭和8年発行
★ 緑衣 阿部知二 昭和23年発行 山根書店
旅路 亀井勝一郎随想集 昭和33年発行
★ 復活 上下巻 トルストイ 昇曙夢譯 大泉書店 上下巻共に昭和23年発行 2刷
★ 近代仏蘭西詩集 大木篤夫譯 昭和3年 アルス
藝術への招待 矢内原伊作 河出新書18 昭和28年発行 第1刷
長編 冬の宿 阿部知二 第一書房 昭和15年発行26刷
フランクリン傳 澤田謙 昭和22年発行 弘學社
ロレンス選集第一巻 チャタレイ夫人の戀人 上巻 伊藤整 昭和25年発行
★ ダンテのコマ 斎藤光次郎著 昭和30年発行 初版
モルナアル戯曲集 男の流行 昭和5年発行 第一書房 裸本
新しき糧 堀口大學/訳 アンドレ・ジイド 昭和16年増補新版第一刷
★ 恐るべき子供たち 特製版 裸本 ジャン・コクトー 東郷青兒 昭和22年 聖書
東京の三十年 田山花袋 昭和22年発行 創元社
フランス現代小説 反逆兒 ジャック・ラクルテル 青柳瑞穂/訳 昭和11年発行 第
★ 現代詩集 第二巻 昭和15年発行 河出書房 丸山薫 立原道造 田中冬二 伊東
抄本 平家物語詳解 末政寂仙 湯川弘文社 昭和16年10版発行 古書
シオンの娘等 中村真一郎 昭和23年 河出書房
★ 詩と詩人 堀口大學 昭和23年発行
セシル・フウジェエルの戀 エドモン・ジャウル著 堀口大學/訳 昭和23年発行 齋
花と兵隊 火野葦平 昭和14年 改造社
仏蘭西短編集 詩人のなぷきん 堀口大學訳 第一書房 昭和4年発行 裸本
★フィリップ短編集 堀口大學訳 第一書房 昭和3年 第6刷
★ 第二詩の話 北川冬彦 初版 昭和26年
體驗 (体験) 白井健三郎 昭和24年 河出書房
★ 音楽読本 大田黒元雄 昭和12年 初版 第一書房
★ 風立ちぬ 堀辰雄著
★ 詩法 マックスジャコブ 堀口大學 昭和12年新装版
伊藤整氏の生活と意見 河出新書53 昭和29年 3版
三人女 ポオルモオラン 堀口大學譯 昭和3年普及版 第一書房
★ 詩集 萬國旗 近藤東 限定150部 87冊 昭和16年
ドビュッシィ音楽論 大田黒元雄/譯 昭和9年発行 第一書房
★ 近代文学の精神 昭和9年 初版 アンドレ・ベルジゥ著 藤村哲郎、永田逸郎訳
★ 作家論 岩上順一 批判社 昭和23年発行
★ 詩集 遠い海風 佐藤一英 昭和14年 初版1000部 第一書房 裸本
★ 白紙 ジャン・コクトオ 堀口大學/訳 昭和12年発行新装版 第一書房
★ 妖精の嶋 ポオ 谷崎精ニ/譯 昭和22年発行 蒼樹社
★ 寂しき都会 室生犀星 大正9年発行
★音楽の鑑賞 吉田秀和編 河出新書12 昭和28年発行 第1刷
戸隠の繪本 津村信夫 昭和22年発行 信濃郷土誌出版社
★ 時の玩具 菊岡久利詩集 昭和13年発行
食卓の文化史 春山行夫 中央公論社 昭和30年再販
★ 母岩 草野心平詩集 昭和11年発行 初版
フランス現代小説 女騎士エルザ 永田逸郎/訳 マッコルラン 昭和11年発行 第一
フランス現代小説 5巻 青春を賭ける(続) 北ホテル 昭和11年発行 第一書房
★ 暁の女王と精霊の王の物語 中村真一郎譯 ネルヴァル 白水社 昭和18年発行3
エピキュウルの園 アナトオル・フランス 草野貞之訳 第一書房 昭和4年発行 裸本
新詩叢書 詩集 珊瑚の鞭 村上四郎 昭和19年初版発行
新文藝創作講座 第六巻 厚生閣版 昭和15年発行
★ 日本未来派詩集 1957 昭和32年発行