昭5 南天荘墨寶 解説共 井上通泰
大14 現代イギリスの政治過程 大内兵衛 同人社書店 308P
昭6 関根直矢 東京帝大英法 関根要八 230P
昭56 長谷川伸その人 穂積驚 140P
昭15 芸能科図画工作指導大系 武井勝雄 学校美術協会 445P
昭47 人間田中角栄 馬弓良彦 234P
をんな旅 森三千代 富士出版社、昭和16 376p 肖像
昭4 穂積陳重八束進講録 穂積重遠 218P
明27 朔爾弗里諾之紀念 顯理儒南寺家村和介訳 桃源仙史訳 寺家村和介著 兵事新
昭53 運ぶ 物流日本史 大矢誠一 319P
昭56 岩永良次追悼集 319P 非売品 佐賀高東大録会東洋書館
昭6 工学博士岸敬二郎傳 芝浦製作所 大竹武吉 183P 正誤表貼付
平12 香川県明治教育史 熊野勝祥著 香川県図書館学会 841P
明37 回顧録 戸水寛人 776P
昭60 陸羯南全集 西田長寿植手通有坂井雄吉編 第十巻書簡補遺年譜 338P
昭4 俗戦国策 杉山茂丸 677P
昭47 日本と中国-大正時代- 近代日本外交史叢書 臼井勝美 293,5P
大9 学理的厳正批判 大本教の解剖 中村古峡 412P
平2 追想 中田操六 ハルピン学院 中田操六・中田アサ子 360P
平5 中国のなかの日本人 梨本祐平 419P
把翆軒遺稿 訥斎先生集 批選亀峰先生詩集 奎章閣叢書3 京城帝国大学法学部 、ハ
よみうりランド レジャーとともに40年 よみうりランド社史編纂委員会 編 平1、
昭48 アジア集団安全保障とクリール (千島) 問題 志賀 義雄
昭23 羅災都市借地借家臨時処理法解説 司法省民事局 176P
昭13 御誓文謹解 国民精神文化研究 第31冊 井上孚麿著 40P+図版
昭12 戦時国際法規綱要 海軍大臣官房 府表共 667P
昭18 明治民法編纂史研究 星野通 ダイヤモンド社 545P
平16 信念の人 吉田ワンマン宰相 木原健太郎 256P
昭31 巨人西久保弘道 東京市長 牛山栄治 373P
昭57 落合達郎先生遺文集 萬葉の草と木と鳥と 落合達郎 637P
昭31 母のヒロシマ原爆戦史 あの日から今もなお 副島まち子 175P
堺市上水道概要 水道課 昭13 堺市役所 非売品 16P+附図
新小説 臨時増刊 第三十年第五号 天才泉鏡花 春陽堂書店 、大14
昭59 杉浦重剛の生涯 石川哲三 295P
Somatical investigation of the Javanese
大13 鮮満の車窓から 平野博三 293P
昭30 秘書官の頃 村田省蔵逓信鉄道大臣 齋藤明 141P
震災復興記念帖 駿東郡印野村 大14
昭58 第2回全国老人ホーム基礎調査報告書I 全国社会福祉協議会老人福祉施設協議
浮世絵の幽霊 芳賀芸術叢書 粕三平 芳賀書店
昭48 曠野をゆく 小田島孤舟伝 堀内正巳 311P
昭37 代田芳太郎傳 飯田法曹 小林郊人 166P
昭32 西田先生の憶い出 西田幾多郎先生頌徳記念会編 134P 非売品
昭43 住谷悦治 あるこころの歴史 住谷悦治 465P 署名入 同志社
暁の乱鐘 阿久津大騒擾事件の真相 昭30 黒沢幸一著 、下野尚徳会 120P
昭58 過ぎてきた道 石丸正名 221P
昭13 奇傑雲井龍雄の学源 高橋力 215P 志士、集議院議員 本名は小島守善
明36 東邦之偉人 川崎三郎 文求堂書店 曽国藩 240P
平11 本間源三郎日記 杉山正実編 上下
昭4 鹿山遺稿 上下巻 白井戌允 非売品