岩波文庫 雲萍雑志 柳沢淇園 著 森銑三 校訂 30-254-1 1987(昭和
岩波文庫 旧版 歎異抄 金子大栄 校注 732 昭和11(1936)年 第7刷
岩波文庫 孝経・曾子 武内義雄 坂本良太郎 訳註 33-211-1 1997(平
岩波文庫 絶版 死の家の記録 第一部、第二部 (全2冊) ドストエーフスキイ 作
岩波文庫 旧版 田沼時代 辻善之助 著 33-148-1 1980(昭和55)年
岩波文庫 宇下人言 修行録 松平定信 著 松平定光 校訂 30-221-2 19
岩波文庫 ギルバト・ホワイト セルボーン博物誌 上下(全2冊) 寿岳文章 訳 1
岩波文庫 旧版 易経 上下(全2冊) 高田真治 後藤基巳 訳 1976(昭和51
岩波文庫 旧版 白痴 1,2,3,4(全4冊) ドストエーフスキイ 作 米川正夫
岩波文庫 旧版 歌集 形相 南原繁 著 33-167-1 1984(昭和59)年
岩波文庫 旧版 茶の本 岡倉覚三 著 村岡博 訳 33-115-1 1977(昭
岩波文庫 旧版 特命全権大使 米欧回覧実記 1,2,3,4,5(全5冊) 久米邦
岩波文庫 絶版 虐げられた人々 上下(全2冊) ドストイェーフスキー 作 小沼文
岩波文庫 旧版 君主論 マキアヴエルリ 著 黒田正利 訳 1206-1207 昭
岩波文庫 旧版 大蔵虎寛本 能狂言 上中下(全3冊) 笹野堅 校訂 昭和32(1
岩波文庫 旧版 芭蕉 おくのほそ道 附 曾良随行日記 杉浦正一郎校註 5745-
岩波文庫 絶版 雨月物語 上田秋成 著 鈴木敏也 校訂 1051 昭和26(19
岩波文庫 旧版 人さまざま テオプラストス 著 森進一 訳 33-609-1 1
岩波文庫 赤毛布外遊記 上中下(全3冊) マーク・トウェイン 著 浜田政二郎 訳
岩波文庫 旧版 愛の断想・日々の断想 ジンメル 著 清水幾太郎 訳 33-644
日本 NIPPON 1958(昭和33)年12月号 1巻12号 表紙 東山魁夷
日本 NIPPON 1958(昭和33)年2月 新春号 1巻2号 表紙 梅原龍三
日本 NIPPON 1959(昭和34)年12月号 2巻12号 表紙 東山魁夷
日本 NIPPON 1959(昭和34)年3月号 2巻3号 表紙 東山魁夷 日本
日本 NIPPON 1960(昭和35)年2月号 3巻2号 表紙 加山又造 性教
日本 NIPPON 1958(昭和33)年7月号 1巻7号 表紙 東山魁夷 はだ
日本 NIPPON 1958(昭和33)年10月号 1巻10号 表紙 東山魁夷
日本 NIPPON 1960(昭和35)年1月 新年号 3巻1号 表紙 加山又造
日本 NIPPON 1960(昭和35)年3月 3巻3号 表紙 加山又造 浅間に
日本 NIPPON 1958(昭和33)年1月 創刊号 1巻1号 表紙 梅原龍三
日本 NIPPON 1958(昭和33)年4月号 1巻4号 表紙 東山魁夷 石原
ふるさとの民話 北海道・東北・東京編 版画 林和一 読売創刊110年 1984(
大日本農報 142号〜152号(表紙無し) 11冊揃 合本 大正15(1926)
報徳記 全 第14版 農商務省蔵版 富田高慶述 明治30(1897)年 大日本農
文藝春秋 昭和23(1948)年10月号 文藝春秋新社 小堀甚二 市原豊太 中川
東洋読史地図 箭内亙編 大正14(1925)年 3版 冨山房 45p 図版29枚
郵便番号簿 昭和53(1981)年 郵政省
味噌醸造法 成瀬金太郎 明文堂 昭和11(1936)年 初版
貞庵立花先生著 古方分量考 全 浪花書肆 浪花書林 河内屋喜兵衛 積玉圃 安政7
厚生の友 昭和16(1941)年9月20日 2巻10号 10月号 中央社会事業協
みやぎの郷土料理 宮城県食生活改善推進員連絡協議会 昭和51(1976)年 初版
私たちの宮城県 表:県の施設案内 裏:宮城のマップ(1/20000) 平成6(1
いわての邦舞 岩手県邦舞協会五十周年誌 平成10(1998)年 岩手県邦舞協会
ななつぶとん 五箇山の民俗史 Ⅲ 3 小坂谷福治 1971(昭和46)年
病害虫防除と農薬 宮城県農業試験場 宮城県農業試験場同窓会 発行年不明(昭和25
弘文荘敬愛書図録 Ⅱ 2 反町茂雄 編 昭和59(1984)年 弘文荘 土佐日記
キング 第16巻第1号 附録 欧州大戦大地図/支那事変戦局並に處理明細地図 昭和
雑誌 をんな / なでしこ 自家合本 歌文乃栞 明治36(1903)年7月〜明治
物象 第13巻 第5号 昭和22(1947)年1月15日発行 物象学習としての気
万博会場周辺 幹線交通関係図 約107×77cm 1/30000 地図 和楽路屋