【真作】【渡鹿庵】[晴雲] 16672 掛軸 日本画 月夜に狸の図 合箱 絹本
【真筆】【渡鹿庵】[横井明堂] 20909 掛軸 書 「寿」 共箱 紙本 臨済宗
【模写】【渡鹿庵】[平井楳仙] 16664 掛軸 日本画 蘇州風景 合箱 紙本
【真筆】【渡鹿庵】[大橋香林] 16674 掛軸 書 「松風」 合箱 紙本 臨済
【真筆】【渡鹿庵】[勝海舟] 20897 掛軸 二行書 合箱 絖本 幕末三舟 政
【真作】【渡鹿庵】[谷口香キョウ] 16714 掛軸 日本画 梅に書生之図 合箱
【真作】【渡鹿庵】[西山翠嶂] 16705 掛軸 日本画 「雪」 共箱 二重箱
【真筆】【渡鹿庵】[木辺孝慈] 16686 掛軸 一行書 「轉悪成徳」 合箱 絹
【真筆】【渡鹿庵】[前田昌道] 20910 掛軸 一行書 「衆生本来仏」 合箱
【真筆】【渡鹿庵】[藤田東湖] 20928 掛軸 三行書 合箱 紙本 茨城 水戸
【模写】【渡鹿庵】[小室翠雲] 16706 掛軸 日本画 嵐峡帰漁図 合箱 紙本
【真筆】【渡鹿庵】[立花大亀] 20914 掛軸 一行書 「平常心是道」 共箱
【真作】【渡鹿庵】[鹿子木孟郎(不倒)] 16715 掛軸 日本画 双鶴図 合箱
【真筆】【渡鹿庵】[韜光玄譲(竹皮)] 20916 掛軸 書 「松壽」 合箱 紙
【真作】【渡鹿庵】[中川幸彦] 16785 掛軸 日本画 「富士」 共箱 二重箱
【真作】【渡鹿庵】[在銘] 21005 屏風 六曲半双 四季花鳥図 紙本 動物画
【真筆】【渡鹿庵】[中林梧竹] 16717 掛軸 一行書 「雪擁紫門氷満池」 合
【真筆】【渡鹿庵】[清水公照] 20919 掛軸 一行書 「大道透長安」 合箱
【真作】【渡鹿庵】[堀鉄山] 16676 春芳堂 掛軸 日本画 雪中の竹に雀 合
【真作】【渡鹿庵】[木村昭司] 21002 絵画 油彩画 「BARA」 SM 静
【真作】【渡鹿庵】[平野五岳] 20925 掛軸 日本画 水墨梅の図 合箱 紙本
【真筆】【渡鹿庵】[鍋島直正(閑叟)] 16689 掛軸 二行書 合箱 紙本 佐
【模写】【渡鹿庵】[渡辺省亭] 16778 掛軸 日本画 鬼祈祷図 合箱 絹本
【真筆】【渡鹿庵】[立花大亀] 20913 掛軸 一行書 「平常心是道」 共箱
【真作】【渡鹿庵】[堀鉄山] 16678 春芳堂 掛軸 日本画 芦に双鴨図 合箱
【真作】【渡鹿庵】[丸山晩霞] 16708 掛軸 日本画 山岳図 合箱 紙本 風
【真作】【渡鹿庵】[甲斐虎山] 16673 掛軸 日本画 米法山水図 合箱 紙本
【真作】【渡鹿庵】[若林和男] 21004 絵画 シルクスクリーン 「簪」 35
【真作】【渡鹿庵】[無銘] 20921 掛軸 日本画 祭囃子図 合箱 絹本 人物
【真作】【渡鹿庵】[堅山南風] 20926 掛軸 日本画 「初茸」 共箱 紙本
【真作】【渡鹿庵】[山本琴谷] 20915 掛軸 日本画 松に寿老人図 合箱 紙
【真作】【渡鹿庵】[伊藤若冲] 16709 掛軸 日本画 シルクスクリーン 「日
【真筆】【渡鹿庵】[本多敏夫] 16782 掛軸 一行書 「瀧」 後藤是山識箱
【真筆】【渡鹿庵】[市河米庵] 21008 掛軸 二行書 合箱 紙本 江戸後期
【真作】【渡鹿庵】[竹富清嘯] 21009 掛軸 日本画 「太湖石秋海棠図」 合
【真作】【渡鹿庵】[武藤萬重] 16781 掛軸 日本画 「叭々鳥図」 共箱 紙
【真筆】【渡鹿庵】[山本英輔] 16711 掛軸 二行書 合箱 紙本 海軍大将
【真作】【渡鹿庵】[今中素友] 16780 掛軸 日本画 「秋菊」 合箱 絹本
【模写】【渡鹿庵】[勝川春章] 20929 掛軸 日本画 着物美人図 合箱 紙本
【真作】【渡鹿庵】[堀鉄山] 16677 春芳堂 掛軸 日本画 巌上白衣観音図
【真作】【渡鹿庵】[今尾景年] 21007 掛軸 日本画 「海老蛤図」 景祥箱
【真作】【渡鹿庵】[平野哲夫] 21003 絵画 油彩画 「海辺」 SM 風景画
【模写】【渡鹿庵】[山内多門] 20900 掛軸 日本画 水墨山水画 合箱 紙本
【真作】【渡鹿庵】[吉嗣拝山] 21010 掛軸 日本画 墨竹図 合箱 紙本 花
【真作】【渡鹿庵】[堅山南風] 20901 掛軸 日本画 「仏手柑」 共箱 二重
【真作】【渡鹿庵】[上村淳之] 21000 絵画 リトグラフ 「鴫(秋)」 15
【真作】【渡鹿庵】[福岡青嵐] 21034 遺作展出展作 掛軸 日本画 「源氏の
【真筆】【渡鹿庵】[小林太玄] 21014 掛軸 書 「千年翠」 共箱 紙本 臨
【真作】【渡鹿庵】[伊藤若冲] 16743 掛軸 日本画 工芸 印刷 「日出鳳凰
【真筆】【渡鹿庵】[佐藤朴堂] 21021 掛軸 一行書 「東籬佳秋色」 共箱