北村西望 「大慈良寛」 ブロンズ像 共箱 高36.5cm 重6.1kg
シーサー シンハー 獅子 素焼 陶器 細密 木台 像高42cm 幅42cm 奥2
澤田政廣 絵皿 大皿 菩薩座図 直径38.5cm 高7.5cm 重3.5kg
虎目石 大型 普賢菩薩 像高30cm 像重1714g 縁起 仏像 パワーストーン
神主 装束 狩衣 井筒 神社 寸法10枚目写真参照
銅鑼 直径58cm 重5kg 枠高95cm 枠幅91cm ドラ
竹弓 弓道 在銘 大菴聖心 並寸 221cm 弓力13kg 古弓
友沢正彦 ブロンズ像 「忍ぶ」 合掌地蔵菩薩 お地蔵様 高19cm 重1.4k
ブロンズ像 裸婦像 美人像 向川信博 愛媛大学教授 像高44cm 木台高8.5c
虫籠 竹千筋細工 高12cm 幅24cm 奥17cm
高村光雲 恵比寿大黒天 洋銀 大黒様 恵比寿様 共箱 紙箱 高約13cm 大黒様
山口真一郎 (1896~1990)裸婦像 木彫 古代美人 日本美術院院友 高52
大隈重信 立像 朝倉文夫作 早稲田大学 共箱 高39cm 重4.5kg
木彫 龍 雲龍 武吉作 井上武吉 高27cm 幅36cm 奥奥23cm 重3.5
散華 西国三十三所 西国巡礼 33枚 額装 横90cm 縦70cm
友沢正彦 ブロンズ像 「祈り」 合掌地蔵菩薩 お地蔵様 高21cm 重1.4k
衣桁 桑 唐草の蒔絵 組立式 専用箱 専用衣袋 造作一流 時代 高122cm 横
神主 狩衣 装束 神社 松下装束店 寸法10枚目写真参照
日展作家 佛子泰夫 裸婦像 美人像 ブロンズ像 大理石台 大型作 像高74cm
墨壺 坪俊作 大工道具 木彫 全長27cm 重477g
宝生流 謡本 越後長岡藩 嘉永二年 写本 2冊 帙箱 杉箱 検)岡本翠山
米治一 ブロンズ像 菅原道真 原型 高村光雲師事 高32cm 幅40cm 奥27
満州のうた 国書刊行会 昭和54年 カセットテープ 冊子
アンティーク 日本金銭分類器 木造 当時物 高44cm 幅35cm 奥30cm
中国美術 蘇州刺繍研究所 両面刺繍 衝立 硯屏 鷺 さぎ 親鳥と雛 唐木 高12
昭和22年 「新日本史」 家永三郎 冨山房 古書 【250923】
神武天皇 ブロンズ像 金鵄 高千穂東征 明治金工 名作 頭上高54cm 金鵄高6
立雛 南都一刀彫 柴田一華 木彫彩色 金彩 奈良 共箱 男雛18.5cm 女雛1
昭和15年 橿原神宮ご建国奉仕隊 口絵 橋本関雪 ヒトラーユーゲント 徳王 満洲
裸婦 ブロンズ像 在銘 明珍作 官能的 女性美 美人 大きい 重約45kg 高約
玉野勢三 ブロンズ像 大型作品 幼稚園 保育園 鼓笛隊 指揮者 男の子 限定10
中国 刺繍 孔雀 縁起物 古玩 縦122cm 横74cm
古瓦 飾り瓦 戯れ獅子 江戸 喜蔵作 高27cm 幅42cm 奥33cm 重12
佐藤助雄 裸婦像 「寬ぐ」 ブロンズ像 共箱 像高24.5cm 重6.4kg
天皇陛下 御料馬車 御料儀装車一号 ガラスケース付 本体高16cm 本体幅20c
古瓦 飾り瓦 獅子 江戸 喜蔵作 高33cm 縦42cm 横33cm 重12kg
浪華 高橋黄石 木彫 彩色 「上毛野形名の妻」共箱 高47cm 横23cm 奥1
アイヌ 木彫 中尾龍童 人物 狩人 狩猟 高26cm 重794g
ナウマン象 化石 ナウマンゾウ 横(最長部)24cm 高16cm 奥15cm 重
李朝 木彫像 崇拝 信仰 高16cm 重53g
DESIMONE デシモーネ 大型壺 イタリア 飾り壷 花瓶 高43cm 直径3
北村西望 不動明王坐像 ブロンズ像 高48cm 重15kg
大相撲 手形 扁額 人気力士 大乃国 旭富士 千代の富士物語 北勝海 式守伊之助
長十手 六角 鉄 現代作 本格 長77cm 重1kg
江戸時代 上流谷村 下天見村 多論之覚書 登尾家蔵 巻物 文化元年 写し 肉筆
アラバスタ 照明 テーブルランプ ビーナスの誕生 1950年代 高57cm 幅5
裸婦像 矢野秀徳 「帽子の女」 ブロンズ像 共箱 1975年 大理石台 像高32
前島秀章 「気楽坊」 木彫 1989年 共箱 高33cm 幅35cm 奥22cm
オーギュスト・モロー 19世紀 フランス 彫刻家Auguste Moreau
獅子頭 本格 獅子舞 宇津 木彫 1尺2寸 横35.5cm 高35cm 奥34c