6835☆不明色紙・肉筆・美苑(印章)・書・笑う門に福来る・書家・不明☆
6859☆☆不明色紙・肉筆・卓・金魚絵・不明・☆
6843☆☆不明色紙・肉筆・珍華・ねずみ俳画賛・不明☆
6840☆不明色紙・肉筆・雲・鳥俳画賛・不明・☆
6836☆印刷色紙・山口景泉・花鳥図・☆
6853☆☆印刷色紙・上野道善・猿画賛・東大寺別当・華厳宗管長☆
6854☆☆印刷色紙・上野道善・龍画賛・東大寺別当・華厳宗管長☆
6850☆☆真作・肉筆色紙・大徳寺寛洲・長谷川寛洲・書・青松多寿色・三玄院住職☆
6857☆☆不明色紙・肉筆・蚊雲・僧・書・不明・☆
6848☆☆真作・肉筆色紙・島倉千代子サイン・写真・鳳仙花☆
6839☆不明色紙・肉筆・中国面画賛・印章・共タトウ入・☆
6838☆印刷色紙・香石・虎画・☆
4598☆真作・肉筆短冊・十林含章・和歌・僧・歌人・近江善性寺・幕末明治☆
6784☆☆真作・肉筆色紙・大徳寺寛洲・長谷川寛洲・書・鶴舞千年樹・三玄院住職☆
4593☆☆真作・肉筆短冊・林善六・和歌・歌人・神官・詠進歌人・和歌山有田・☆
6786☆☆真作・肉筆色紙・大徳寺寛洲・長谷川寛洲・金地寿書・三玄院住職☆
6796☆☆印刷色紙・2002年読売巨人軍優勝記念・監督サインと写真2・☆
4672☆真作・肉筆短冊・川勝堅一・銀地短歌・実業家・高島屋・美術品収集家☆
3755☆☆不明短冊・情の印章・現代短歌・不明☆
6792☆☆不明・肉筆色紙・川柳浮世亭・川柳作家・詳不明・☆
4150☆真作・肉筆短冊・竹元斉量丸・金地和歌・横山丸三の高弟・淘宮術二代目☆
6794☆☆不明・肉筆色紙・三休庵宗摂・心書・茶人?・不明・☆
4602☆☆真作・肉筆短冊・杉山大運・詩書・僧・浄土宗・愛知岡崎昌光寺11世・能
3080☆☆真作・肉筆短冊・菅原時保(曇華)・忠孝書・僧・建長寺派管長☆
4188☆☆真作・肉筆短冊・大崎鵞亭・和歌・書家・小野鵞堂門・千葉・☆
1446☆真作・肉筆短冊・中西惟未・和歌・歌人・丹後舞鶴・☆
4648☆☆真作・肉筆短冊・伊沢三太楼・俳句・俳人・僧・愛知幸田☆
3421☆☆真作・肉筆短冊・富田泰州・和歌・歌人・香川景樹門・彦根藩士・☆
4469☆☆真作・肉筆短冊・原昌和・和歌・歌人・信濃塩尻・幕末明治☆
4561☆真作・肉筆短冊・鳥越等栽・俳句・俳人・大阪生・江戸住・幕末明治江戸三大
2338☆真作・肉筆短冊・奥田雀草・俳句・俳人・俳画家・淡路島☆
4441☆真作・肉筆短冊・服部耕雨・俳句・俳人・千葉・☆
3373☆☆真作・肉筆短冊・佐々木古信・和歌・歌人・長州藩士・☆
4075☆真作・肉筆短冊・有馬去水・俳句・俳人・京都の僧☆
4605☆真作・肉筆短冊・水野五調・俳句・俳人・信濃・☆
4490☆☆真作・肉筆短冊・小野霞遊・俳句・俳人・無名庵16世・大阪☆
2864☆☆真作・肉筆短冊・石北理平・和歌・歌人・彦根藩士・滋賀☆
2726☆☆真作・肉筆短冊・奥田雀草・イチゴ画に俳句・俳人・画人は不明・淡路☆☆
6544☆☆不明小色紙・肉筆・晩香・詩書・漢詩人・書家・不明・大正昭和☆
4632☆☆真作・肉筆短冊・桑洲庵魚鷹・俳句・俳人・淡路島生・信濃☆
5904☆☆肉筆小色紙・仁井田碓嶺・俳句・俳人・小蓑庵二世・上州碓氷郡☆
3309☆☆真作・肉筆短冊・奥田雀草・猿回し画賛・俳人・俳画家・淡路☆
4670☆☆☆短冊・奥田雀草・俳句・俳人・俳画家・淡路☆
3518☆☆真作・肉筆短冊・加藤丈青・俳句・俳人・愛知岐阜☆
4574☆真作・肉筆短冊・安田雷石・俳句・俳人・甲斐・☆
4363☆☆☆真作・肉筆短冊・吉川昔堂(正雄)・俳句・俳人・名古屋・詳不明・昭和
3984☆☆短冊・寺本善一郎・和歌・歌人・教育者・千葉香取郡豊和村☆
3244☆真作・肉筆短冊・山元登門・俳句・俳人・近江☆
5632☆☆肉筆古い小色紙・浪花井女鳴鶴・詩書・漢詩人書家?・不明☆
600☆真作・肉筆短冊・山口嵐更・俳句・俳人・京都☆