新東宝・大蔵 怪奇とエロスの映画史 海女と天皇と活劇渦巻地帯! 二階堂卓也
イエスと空海 不二の世界 ペテロ・バーケルマンス
ニヒル天知茂 日本映画スチール集 天知茂・臼井純代夫妻所蔵版 臼井純代/監修
三島由紀夫と一九七〇年 板坂剛編 鈴木邦男/対談 映画[MISHIMA] DV
稀少VHSビデオ 春来る鬼 松田勝 若山幸子 ハナ肇 津島恵子 三船敏郎 監督
天皇奇譚 「昭和天皇の国師」が語った日本の秘話 高橋五郎
美しきペテンの島国 真説日本の正体 続 高橋五郎 小池壮彦
スクリプター 女たちの映画史 秋山みよ 宮本衣子 中島壽美子 白鳥あかね 桂千穂
明治天皇“すり替え”説の真相 近代史最大の謎にして、最大の禁忌 落合莞爾 斎藤
実録赤坂「ニューラテンクォーター」物語 昭和を紡いだ東洋一のナイトクラブ 山平
日本映画スチール集 日活多摩川篇 (橘公子・石割平所蔵版) 石割平 円尾敏郎
力道山をめぐる体験 プロレスから見るメディアと社会 小林正幸
黙示録 映画プロデューサー・奥山和由の天国と地獄 春日太一 署名入 初版
一九六〇年、青年と拳銃 片岡義男
三島由紀夫はいかにして日本回帰したのか 宮崎正弘
支那人の卑史朝鮮人の痴史 教科書に載せて全日本人に知らせたい現代史 黒木頼景
『男はつらいよ』50年をたどる。 都築政昭
石坂洋次郎「若い人」をよむ 妖しの娘・江波恵子 柏倉康夫
加藤武 芝居語り 因果と丈夫なこの身体 市川安紀
建築ガイドブック 東日本編 新建築編集部
総特集 鈴木清順 文藝別冊 KAWADE 夢ムック
戦後謀略事件の背景と下山・三鷹・松川事件 =三鷹事件五五周年記念集会での講演と
1941-1945 Our Victory
【東京アンダーワールド】&【東京アウトサイダーズ 東京アンダーワールド2】ロバー
若きドン・ジュアンの冒険 ギョーム・アポリネール 硲陽一郎 學藝書林
郷愁の太宰治 太宰治の言葉 別所直樹
俳優漂流 笈田勝弘 署名入
映画美術に賭けた男 中村公彦 岩本憲児 佐伯知紀
稗田阿礼(ヒエダノアレイ)はいなかった 斉藤和子
鹿の幻影 (鮎川哲也と十三の謎) 紀田順一郎/著
三島由紀夫VS音楽 宇神幸男
我が師石原慎太郎 牛島信
初版 引越やつれ 井伏鱒二
日本宗教ものしり100 日本宗教のわかる本 小池長之
昭和が明るかった頃 関川夏央
震災後の不思議な話 三陸の〈怪談〉 宇田川敬介
もし、シェイクスピアがスター・ウォーズを書いたら【まこと新たなる希望なり】イアン
才能の正体 坪田信貴
真説幕末動乱史 狂気の勤皇思想がもたらしたもの 原田伊織
言葉の力 世界の古典と賢者の知恵に学ぶ シンドヒョン ユンナル 米津篤八訳
シンジケートとしての創価学会=公明党 古川利明
東京人 その生活と風土と知恵 田中義郎
王女に捧ぐ身辺調査 ロンドン謎解き結婚相談所 アリスン・モントクレア 山田久美
銀座が先生 岩田理栄子
天国からの宅配便 柊サナカ
京都東山ネイルサロン彩日堂 ネイリストは神様のなりそこない 結来月ひろは
ほどなく、お別れです それぞれの灯火 長月天音
乳頭温泉から消えた女 山本巧次
新潮45 2015年1月号 日本政治への正しい絶望法 モンスターマザー 高倉健
博多那珂川殺人事件 旅行作家・茶屋次郎の事件簿 梓林太郎