角鉢 七寸 総織部 七寸 角鉢 野々村浩司 NO-97
片口 総織部 海老 片口 (貼箱) 浜田敦士 HAA-014
マグカップ 乾山風 桔梗絵 マグカップ 玉山窯 玉置保夫 (監修) G-160
中皿 志野 沢瀉紋 七寸五分丸皿 康元窯 SK-014
長角皿 ビードロ粉引 長方皿 (4つ足) 浜田純理 露人 HA-340
片口 窯変粉引 片口注ぎ (貼箱) 浜田敦士 HAA-028
片口 総織部 麒麟 片口注ぎ (貼箱) 浜田敦士 HAA-021
ぐい呑み 黒織部 窯変 ぐい呑 (共箱) 浜田純理 (陶号・露人) HA-197
向付 黄瀬戸 四方向付 康元窯 佐藤公一郎 SK-105
湯呑み 黄瀬戸 削花文 汲み出し 煎茶 玉樹窯 三宅紀保 MY-458
マグカップ 鼠志野 葡萄文 マグカップ 玉山窯 玉置保夫 監修 G-70
ぐい呑み 鼠志野 ぐい呑 (共箱) 角田武之 TU-300
茶碗 黒織部 小服茶碗 (共箱) 酎磨窯 浜田純理 露人 HA-321
茶碗 窯変 粉引 小服茶碗 (共箱) 浜田純理 露人 HA-318
湯呑み 織部 ろくろ目 組湯呑み (桐箱付) 野々村浩司 NO-90
丸皿 貝灰 七寸丸皿 角田武之作 TU-276
マグカップ 梅花皮 鼠志野 マグカップ (化粧箱入り) 康元窯 佐藤公一郎 SK
花器 総織部 しのぎ 花入れ 源九郎窯 加藤健作 KA-243
茶碗 角田武之作 粉引 茶碗 TU-232
酒器 織部 蟹文 片口 早蕨窯 佐藤和次
茶碗 梅花皮 黒釉茶碗 (穴窯)(共箱) 康元窯 佐藤公一郎 SK-142
ぐい呑み 織部 蟹文 ぐい呑み (共箱) 佐藤和次 S-430
カップ&ソーサ 粉引 緑流し楽花文 高台 珈琲碗皿 三宅紀保作
カップ&ソーサー 灰釉織部六角珈琲碗皿(貼箱) 玉樹窯 三宅命次
カップ&ソーサー 黄瀬戸 花文 珈琲碗皿 陶工房・棚橋淳 T-138c
ぐい呑み 酒器 古瀬戸 ぐい呑 棚橋淳 T68
鉢 弥七田織部 七寸浅鉢 陶芸作家・佐藤和次作 S-628
抹茶碗 志野 茶碗 源九郎窯・加藤健 KA-221
湯呑み 乾山風 紅白梅 組湯呑み 玉山窯 玉置保夫(監修) G-57
カップ&ソーサー 灰釉楽花線文高台珈琲碗皿(貼箱) 玉樹窯 三宅命次
コーヒーカップ 黄瀬戸 六角花文 珈琲碗皿 (貼箱入り) 玉樹窯 三宅命次作 M
そば猪口 絵織部 草文 蕎麦猪口 (1客) 野々村浩司 NO-46
マグカップ 絵弥七田織部草文 マグカップ 早蕨窯 佐藤和次 S-660
酒器 ぐい呑み 織部志野 ぐい呑 浜田純理 HA-172
湯呑み 青織部 草文様 汲出し碗 (1客) 野々村浩司 NO-119
徳利 ■ 角田武之作 貝灰 徳利 (共箱) TU-234
ぐい呑み 窯変 粉引 ぐい呑 (共箱) 浜田純理 (陶号・露人) HA-239
丸皿 窯変 粉引 七寸 丸皿 浜田純理 HA-339
珍味入 黒織部 窯変 珍味入れ 浜田純理 HA-95
湯呑み ビードロ 粉引 組湯呑み (桐箱入) 浜田敦士 HAA-047
抹茶碗 志野 橋姫紋 茶碗 源九郎窯・加藤健 KA-105
酒器 片口 黄瀬戸 山柿 片口 注器 浜田純理 HA-155
茶碗 鉄釉茶碗 (共箱) 玉樹窯 三宅紀保
向付 梅花皮 赤志野 向付 (2客組) 康元窯 佐藤公一郎 SK-153
鉢 黒織部 草文 菓子鉢 玉山窯 監修玉置保夫 G-165
小皿 黄瀬戸 丸小皿 (5枚組) 山十窯 加藤日出作 KH-001
抹茶碗 鼠志野 茶碗 (鶴) 源九郎窯・加藤健 KA-52
小鉢 粉引 片口 向付 浜田純理 露人 HA-341
丸鉢 粉引 結晶 七寸 丸深鉢 角田武之作 TU-312
マグカップ 絵織部 葡萄文 マグカップ 早蕨窯 佐藤和次 S-659