●Polytopes - Combinations and Computatio
●Der grosse Pilzfuehrer Band1 Bruno Cett
●詩の本(全3巻) 子どもとかつて子どもだった人へ贈る c70
●薬物代謝の生化学 赤木 満洲雄 1969 3版 b29
●モンド叢書2 八つの短篇 モンドの会 人間舎 i87
●幸せなご臨終―「医者」の手にかかって死なない死に方 a55
●古代ローマ―人類初の世界文明 新潮社 e32
●Economics of Education Dominic J. Brewe
●土井勝の酒のさかな401―品よく盛れば酒のさかな、たっぷりならお総菜 土井 勝
姓氏家系辞書 太田 亮 1971 a48
●最上川仙人堂で2倍楽しく過ごす方法 芳賀由也 c96
●★子どもの笑顔の向こう側 長田英史 れんげ舎出版部 h81
●★手あみのヴェスト 主婦の友手芸シリーズ23 h12
●水虫のたわごと 林 弘士 創生社 h67
●バイリンガルはどのようにして言語を習得するのか c30
●★災害の襲うとき―カタストロフィの精神医学 みすず書房 d71
●ボリュメトリクス(Volumetrics)低エネルギーでも満腹・満足つらくない
●KAPESNI ATLAS HUB〈2〉 h45
●アラスター、または孤独の霊―イギリス・ロマン派詩魂の精髄 c85
●リレーコラム 回転木馬 交通界速報・編集部 h82
●Non-Flowering Plants 1967年 Floyd Steph
●条件行動の心理学 (条件反応の原理と体系〈第3〉) d38
●劇場の魔術師 ヴェルディ・ワーグナー・プッチーニ e77
●Trigonometry (4th Edition) Mark Dugopol
●スーパーヴィジョンを考える 鑪 幹八郎,滝口 俊子 誠信書房 h18
●うたは演歌だ!原 賢一 ドレミ楽譜出版社 h18
●鈴っ子 (岩崎幼年文庫) 鈴木徹郎,河野日出雄 岩崎書店 g25
●老年医学用語集 老年医学用語研究委員会編 ワールドプランニング h62
●青雲臥龍ーわたしの漢詩の旅漢詩集 山上達人 h54
●★THE ART OF SHUGEN INOUE 井上秀玄 遺作集 非売品
●経営法務実践講座 節税法務テキスト 日本経営法務協会 st2
●やさしい棒針編 ベスト 帽子 マフラー 日本ヴォーグ社 h5
●聖なる狂気―グルの現象学 ゲオルグ・フォイアスティン e73
●林文雄の生涯―救癩使徒行伝 おかのゆきお c89
●地域再生とネットワーク 岡田 真美子 昭和堂 h8
●月夜のはちどう山 (理論社名作の愛蔵版) はたたかし c4
●ゼルダ・フィッツジェラルド短篇集―作品と解題 e47
●ホスピタリティ・トレーニング 宇田川 光雄 c47
●完全図解 むかしあそび大事典/豊かな情操とたくましい体をつくる e47
●希少★サム・ロイドの数学パズル 1965 1刷 d4
●子どもが本心を語るとき、閉ざすとき 吉田 哲 新潮社 h6
●淡水藻類写真集 〈13巻〉 山岸 高旺・秋山 優 c4
●The Power of the Passive Self in Englis
●La ragazza selvaggia Laura Pugno h88
●Mushrooms and Toadstools Jacqueline Sey
●わいせつ規制の限界 武田 誠 成文堂 e59
●孤絶の諷刺家 アンブローズ・ビアス 西川正身 新潮選書 i77
●花 散りてなお 瀬川 欣一 h45
●青島(チンタオ)から来た兎―童話集 石橋 健作 d40
●辻留春の料理―海山の春の香りを食卓に 家庭で作る辻留の味 h3