昭和に仕入れた、三信加工ポリプロトレイ T-3
昭和に仕入れた、真鍮打掛金物ー1
昔仕入れた、プラス平頭のユニクロの木ネジ4.5mm×25mmかな?27本
昭和に仕入れた錆びてる波釘 21mm×6mm 50本
昭和に仕入れた越彦厚鑿6分
昭和に仕入れた 越彦厚鑿5分
昭和に仕入れた 越彦厚鑿 3分
昭和に仕入れた、強力ラチェットスパナ 21×26
昔の仕入れの、強力ラチェットスパナー 21×26
昔の仕入れの20cm浅型卓上鍋
昭和の仕入れの古くさい魚焼き
メッキチェーン 太さ3mm×長さ1m
昔の仕入れのバネ付板金切箸 柳刃 240mm 難あり
暑い季節、大事な食べ物を蠅から守る「食卓カバーLL」
昭和に仕入れた、ヨレヨレの鎖で吊る棚ー1
風呂釜の鋳物の割網 直径34cm
南部鉄の丸鍋 24cm
刃195mm・柄54cmの手打刈払鎌
刃幅8cmの三角頭、全長86cmの畝間の草削り
ブロッコリー収穫鎌 135mm
鉄瓶で鉄分補給もいいけれど、もっと簡単に鉄玉子はいかが
昭和に仕入れた、南部すき焼き鍋 内径22.5cm
昭和に仕入れた、焼印 丸に「毛」
昔の給食はこれで!給食スプーン5個
昭和に仕入れた、アルミ鋳物の煎り鍋33cm
昭和の時代に仕入れた、30cmのステンフランス落とし
昔の給食はこれで!給食スプーン 穴あき5個
昭和に仕入れた、メーカーが分からないコンロかストーブの芯ー6
昭和折釘 額受けの幅55mm2個1組
手軽に美味しい蒸し料理!蒸し器22cm
手曲鋸 390mm
そんなに錆びてないマイナス頭の木ネジ4.5mm×56mm 22本
錆びまくってるマイナス頭の木ネジ3.5mm×25mmかな?30本
昭和に仕入れた、真鍮太鼓鋲 13×18 15本
昭和に仕入れた、ショーケース用棚受 22.5cm
真鍮丸釘12#×50mm 50本
昭和に仕入れた、長さ3分の真鍮釘 丸頭 100本
昭和に仕入れた、小さな巻の針金 エナメル線かな?
相当前に仕入れたレックのマイセランシリーズ「塩胡椒入れ」
錆びまくってるけど、金折の仲間かな?2枚1組
もみがらかまどの部品と思われる鋳物
昔仕入れた、リスの、折りたたみベンリーBOX76
三徳かまど
かまどの部品だと思われる鋳物ー12
昭和に仕入れた、少々錆びのある、内径約21cmのすき焼き鍋
昭和に仕入れた、真鍮戸引手60mm2個
今どき時代遅れだけど、あると便利なステン火はさみ
昔の仕入れの、鉄管継手 エルボ 1/4
昭和の仕入れの、ホーローボウル36cm難ありー2
鋳物 三足五徳 外径21cm