魔の眼に魅されて マリア・M・タタール 鈴木晶/訳 帯付き
倒錯の偶像 世紀末幻想としての女性悪 ブラム・ダイクストラ/著 帯付き
ノンセンス大全 高橋康也 晶文社
ロマン主義の自我・幻想・都市像 E・T・A・ホフマンの文学世界 木野光司 関西学
道化と笏杖 ウィリアム・ウィルフォード 高山宏/訳 晶文社 帯付き
眼の沈黙 中村真一郎 朝日出版社
高山宏 表象の芸術工学 鈴木成文/監修 杉浦康平/アートディレクション
山下清の放浪日記 池内紀/編・解説 帯付き
ただの文士 父、堀田善衞のこと 一堀田百合子 帯付き
日本人にとって美しさとは何か 高階秀爾 帯付き
そして、人生はつづく 川本三郎/著
池内紀の仕事場 カフカを読む 3巻 帯付き
ウンベルト・サバ詩集 須賀敦子/訳 帯付き
見出されたかっこ「日本」ロチからレヴィ=ストロースまで 大久保喬樹 帯付き
父吉田健一 吉田曉子 帯付き
完訳エリア随筆 正篇[上][下]続篇[上][下]全4巻 4巻セット チャールズ・
丸谷才ー 古典と外文と作家・批評家
パリ風俗 鹿島茂 帯付き
氷と闇の恐怖 クリストフ・ランスマイアー 樋口倫子/訳 美品 中央公論社
大いなる正午 ニーチェ論考 氷上英廣
エリック・サティ詩集 帯付き
種村季弘傑作撰撰[Ⅱ] 自在郷への退行 諏訪哲史/編 帯付き
架空の旅行記 池内紀の仕事場 6巻 帯付き
森羅変容 近代日本文学と自然 大久保喬樹 小沢書店 帯付き
杉本秀太郎文粋 全5巻 5巻セット 美品 帯付き 筑摩書房
絵画の冒険 表象文化論講義 小林康夫 東京大学出版会 帯付き
ニーチェ事典 帯付き 弘文堂
日本文化事典 神崎 宣武 白幡 洋三郎 井上章一/編
図説・占星術事典 監修 種村季弘 同学社
手製本を楽しむ 栃折久美子 大月書店
日本オーストリア関係史 ペーター パンツァー 竹内精一 芹沢ユリア 創造社
映画都市ウィーンの光芒 オーストリア映画全史 瀬川裕司 帯付き 青土社
作家の仕事場 篠山紀信 新潮社 帯付き
フランス文学万華鏡 山田爵 白水社
定本伊東靜雄全集 帯付き
デカダンスの想像力 ジャン・ピエロ 白水社 帯付き
〈ユダヤ人〉という存在 池内紀の仕事場 2巻 帯付き
薔薇の沈黙 リルケ論の試み 辻邦生
リヒャルト・シュトラウス ばらの騎士 田辺秀樹/訳 音楽之友社
うぐいすとバラ エディタ・グルベローヴァ ニール・リショイ/著 久保敦彦/訳 音
モーリッツとその同時代人たち ドイツ啓蒙主義・古典主義・初期ロマン主義 山本惇二
財北の文化 敗戦トラウマ・回復・再生 叢書・ウニベルシタス 869 ヴォルフガン
ドイツ語の副詞心態詞研究 読解力の向上を求めて 上巻 下巻 2冊セット 岩崎英二
月瀬幻影 近代日本風景批評史 大室幹雄 中公叢書 中央公論新社
西欧との対談 思考の原点を求めて 阿部良雄/ 著 帯付き
生命の酒樽 山田稔 筑摩書房
愛と性と母権制 エーリッヒ・フロム ライナー・フンク/編 滝沢海南子・渡辺憲正/
喜劇人間百科 あるいはブヴァールとペキュシェ物語 池内紀 帯付き
皇帝に捧げる乳歯 オルランド作・絵 池内紀/訳
ロセッティ小曲 森亮 文華書院