コクトーが愛した美女たち / 芸術の魔術師 ジャン・コクトー / ココ・シャネル
ジミー 流浪のジャズドラマー 原田譲二の生涯 / 益田兼大朗 / 数奇な運命を乗
フェミニズムと映画音楽 / カリル・フリン / ハリウッドはなぜロマン主義音楽が
科学で勝負の先を読む / 投資からテニスまで先を読むため・読まれないための実践ガ
パーソンズとアメリカ知識社会 / 高城和義 / ハーヴァード大学所蔵の膨大な未公
1992年初版帯 / カーク・ダグラス / 悪魔と踊る / 上下 / ハリウッド
ロレンスの贈り物 / 新たな“生”の探求 / 内田憲男 / D.H.ロレンス /
ジャズ批評 52 ジャズを100倍たのしむ / オリジナル盤は本当に偉いか /
スターリンとヒットラーの軛のもとで 二つの全体主義 /マルガレーテ・ブーバー=ノ
覇権の翳り 米国のアジア政策とは何だったのか / 石井修 / ニクソン政権の核戦
教育学の歴史 / アルベルト・レーブレ / 教育理論の歴史を描いた決定版 / 教
留学生からみたニッポンの不思議 / 西牧義江 / ナゼ先生怒ルノ? / 先生、助
アメリカと銃 / 銃と生きた4人のアメリカ人 / 大橋義輝 / サラ・ウィンチェ
アルザスの小さな鐘 ナチスに屈しなかった家族の物語 / マリー=ルイーズ・ロート
インド 色好みの構造 / 田中於莵弥 / バナーラスの伊達男 / 成人のためのパ
シェイクスピアを追え! 消えたファースト・フォリオ本の行方 / エリック・ラスム
陰キャでニートでアイドルオタクだった僕が歌舞伎町で指名ナンバーワンホストになって
スパイにされた日本人 / 時の壁をこえて紡ぎなおされた父と娘の絆 / エドナ・エ
栄光のドキュメント 私の見たオリンピック / 北出清五郎 / 栄光と涙の名場面を
ダイバー列伝 海底の英雄たち / トレヴァー・ノートン / 伝統的潜水 / いつ
楽器からのメッセージ 音と楽器の人類学 / 西岡信雄 / 管の並べ方に決まりはあ
札幌の映画館 蠍座 全仕事 / 田中次郎 / 北海道最後の名画座 / 蠍座通信
フルトヴェングラーの遺言 / 混迷する現代へのメッセージ / 野口剛夫 / 偉大
視覚とマンガ表現 / 科学とマンガのナベ“鍋?”ゲーション / 牧野圭一 / 上
世界驚愕大事件史 1901-2011 / 決定的瞬間! 99人の目撃者 / 「敦
新装版 / ふたつの世紀末 / 高山宏 / 厄災画や廃墟イメージの死臭に酔いしれ
新装版 / マリア・カラス / ユルゲン・ケスティング / 最も信頼性の高い評伝
CD Bravura / Respighi Strauss Lutoslawsk
CD When Larry Met Harry / Larry Goldings
CD ニュー・ムーン・ドーター / カサンドラ・ウィルソン / Cassandr
CD ジ・ノヴォ L.A.トランジット / マシュ・ケ・ナダ '86 / L.A
CD Thalia / Arrasando (EMI) アラサンド / タリア
CD 不滅のメロディ 古関裕而 作品集 戦後篇 / 聴かずに死ねるか 長崎の鐘
CD ミンガスに捧げる テッド・カーソン / Ted Curson / I He
CD ホーム・アローン 2 サントラ盤 / オリジナル・サウンド・トラック /
CD 美脚ジャケット / 藤野美由紀 Right Time / 佐橋佳幸 / 屋
CD カルタ / マルクス・ストックハウゼン / Karta / Markus
CD ジャズ・シティー・プレゼンツ・ベツレヘム・ジャズ・セッション / Jazz
CD アニジャズ ジブリ / 東京ブラス・スタイル /ルージュの伝言 /となりの
CD Newk And Bags / Sonny Rollins / Milt
CD Sandy Nelson / The Beat Goes on (Stat
CD Gregory Fine / The Road To Mississaug
紙ジャケ Rachael & Vilray (Nonesuch) レイチェル&ヴ
CD Walter Beasley / Originals (Verve) ウォ
紙ジャケ ロイ・ヘインズ / アウト・オブ・ジ・アフタヌーン / Roy Hay
CD Monty Alexander / Goin' Yard (Telarc
CD Raja-Nee / Hot & Ready (Perspective R
CD エスビョルン・スヴェンソン・トリオ / フロム・ガガーリンズ・ポイント・オ
CD フェイス・トゥ・フェイス / リニー・ロスネス / Renee Rosne
CD アントニオ・ファラオ / ソーン / Antonio Farao / Th