新潮日本古典集成 建礼門院右京大夫集 糸賀きみ江校注 昭和54年 帯・元パラ付
新潮日本古典集成 御伽草子集 松本隆信校注 昭和55年
新潮日本古典集成 今昔物語集 本朝世俗部二 阪倉篤義他校注 昭和54年 帯・元パ
現代の肖像 仕事に生きる女性南九州 昭和62年
KFコイン昭和62年50円
吉例顔見世大歌舞伎 昭和56年
(大相撲番付表)昭和31年初場所 吉葉山他
句文集春月 永田春峰 湾発行所 昭和56年
芙蓉の朝 五十崎古郷句文集 五十崎朗編刊 昭49函上製 私家版
鴨川風雅集 生田耕作編著 京都書院 平成2年初版1刷
ハンディ日本分県地図帖改訂版日地出版 昭和31年9*18センチ
模写 色紙 杉山岳陽
東京都区分地図帖 昭和41年 観光展望社 全36ページ
清水基吉絵皿 模写
岡元健一郎 作品集 1994年刊
レトロ レアな色紙 昭和32年
薩摩の帖佐人形2体 子供 レトロ.ビンテージ 昭和40年代? 高さ11センチ幅7
雷魚のかば焼/佐多忠隆の歩んだ道 佐多忠隆記念集企画編集委員会・編北泉社1981
山形屋247年株式会社設立80周年記念 山形屋 315p サイズ 22cm A5
句集あけくれ 岩渕米子 鶴叢書 第140篇 草韻新社 昭和56年
句集歌垣 柴田佐知子 富士見書房平成6年
句集虹との距離 中江月鈴子 本阿弥現代俳句シリーズ24 1989年
朔多恭句集 朔田 恭 ざんぼあ社 1988年 A5判変 限定650部251 2
泰山木の花 両角玲子句集 <中堅作家シリーズ 琅叢書 Ⅱ・29 第35輯 本阿弥
句集山女魚川 舞原余史(鶴叢書第58篇) 竹頭社 昭46年
句集雁道 齋藤玄 永田書房 昭和54年
句集木守柚子 沼口香霧 昭和48年非売品 竹田琅序
句集春雷 太田夏子 本阿弥書店 平成10年
句集白菖蒲 池田若菜句集(若葉叢書 ; 第207集) 卯辰山文庫 1981年
句集天に滴る葡萄群 原田左斗志 湾叢書 (第10篇) 東京四季出版 1992年
句集桐の花 長谷川松子 永田書房 昭和55年
句集花鎮め 野崎ゆり香 本阿弥書店 女流俳句叢書 平成6年
句集夕浅間 多田睦子 鶴叢書第148篇 竹頭社 昭和56年
句集牛峠 山中みね子 本阿弥現代俳句シリーズⅡ 31 序 茨木和生 1991 年
句集男眉 高倉和子句集(中堅作家シリーズ, 4-9)(白桃叢書, 22). 本阿
句集稲の花 阪本萩生 中堅作家シリーズ本阿弥書店 平成元年
句集二灘 竜口 幸子. 本阿弥書店 現代俳句シリーズ 平成4年 白桃叢書19
句集杖国 塩谷孝 鶴叢書第163 草韻新社 1982年
句集花屋敷 森山夕樹 永田書房 1980年
句集引鶴 福江幸夫 山水舎 1996年扉叢書6
句集絵馬 栗田恭子 本阿弥精選作家双書 白桃叢書 Ⅲ・21 26 1993年
句集游 石橋游子 本阿弥書店精選作家双書 1992年 白桃叢書21
句集山風抄 村田柿公 草韻新社 鶴叢書 151 昭和57年
黒薩摩 うんすけ醤油さし レトロ・陶印なし 大きさ18*18ほど
句集海の音 杉山葱子 東京美術, 昭和59年 跋草間時彦ほか
リチャード三世 シェイクスピア全集9 福田恆存 昭和31年初版 河出書房
小説tripper 1995年冬季号 特集性と愛の小説特集 朝日新聞社
同時代としての戦後 大江健三郎 昭和48年1刷 講談社 カバー 帯
いやな感じ 高見順 文藝春秋新社 、1963 初版・函
千夜一夜物語 バートン版 大場正史訳 第一巻 昭和41年 河出書房