【久】575 白磁壺 時代品 唐物 中国美術 徳化窯 白磁
【久】576 在銘 茶碗 茶道具
【久】577 均釉大鉢 時代品 唐物 中国美術 均釉
【久】578 古陶香合 蔵六 在銘 古陶 布袋形香合 真清水蔵六 香合 茶道具
【久】579 青磁高足茶碗 時代品 李朝 朝鮮美術 韓国 高麗 美術
【久】580 在銘 九谷唐子図花瓶 直し有 九谷焼 色絵 花器 花瓶
【久】581 黄釉茶碗 茶碗 茶道具 抹茶碗
【久】582 鉄瓶形水滴 鉄器 南部鉄瓶
【久】583 織部茶碗 初出し品 茶道具 木箱 保存箱 時代
【久】584 香合 共箱 蛇籠形
【久】585 木製 棗 茶杓 茶道具 木製
【久】586 染付水滴 日本 李朝 朝鮮美術 韓国 高麗 文房具
【久】592 古陶香合2点
【久】593 在銘 巧成 朱泥 急須 中国宜興 中国美術 朱泥 煎茶道具 紫砂
【真作】【久】608 紙本 写経文 真作 仏具 書法 仏教
【真作】【久】609 紙本 赤竹鳥図 (桂勲) 1989年 上海 中国画 掛軸
【真作】【久】607 紙本 人物図 (伯平) 中国画 真作
【久】587 古銅唐子形蓋置 時代品
【久】588 朱漆丸形香合 漆器
【久】589 在銘 古陶横手急須 口直し 横手急須 茶器 急須 煎茶道具 煎茶
【久】590 古陶香合2点
【久】591 在銘 赤絵龍紋尊式花瓶 時代品 唐物 万暦 中国美術 花器 唐物
【真作】【久】610 絹本 馬図 (伊藤博文)真作 寺蔵 書法 横物 捲り
【久】611 尾張国愛知郡一社村 地籍字図 古地図 古文書 巻物 和本
【真作】【久】612 紙本 紫藤図 (文皓) 真作 紙本 掛軸 中国 花図
【久】613 春敲門 石版 拓本 (小野道風)熱田神宮 神門額 拓本 春敲門
【真作】【久】614 紙本 書法 (大雅堂) 書法 掛軸
【真作】【久】615 紙本 書法 (馬遠) 掛軸 書道
【模写】【久】639 紙本 山水風景人物図 (黄賓虹)中国 山水図 模写
【久】594 黄釉花形香合 時代品
【久】596 在銘 朱泥急須 横手 佐渡金山 横手急須 急須 単孔口
【久】595 在銘 次 織部水滴 寛次郎
【模写】【久】635 紙本 花図 (沈南蘋) 中国画 七宝軸 鑑定箱 模写
【久】616 龍泉窯青磁双魚耳花瓶 時代品 唐物 中国美術 割れ直し 耳直し
【久】641 木彫 仏像 仏教美術 置物 彫刻 立像 美術品 骨董品 時代 時代
【真作】【久】637 紙本 漢詩山水図 (呉永安、徐)扇子 状態悪 扇骨残、直し
【久】617 白磁醤釉獣耳香炉 時代品 唐物 中国美術
【久】642 茶碗 抹茶碗 茶道具 織部 志野
【久】618 日本 左平作 琺瑯彩漢詩花鳥図水注 在銘 時代品 美術品 傷、割れ
【真作】【久】638 紙本 虎図 (行健)中国画 真作 中国画 真作 紙本 掛
【久】640 在銘 古茶碗 傷、割れ目あり 茶碗 茶道具 時代古作 在銘
【模写】【久】636 紙本 人物図 (蒋兆和) 中国絵画 掛軸 模写
【久】619 在銘 色絵武人図大花瓶 同梱不可 飾壺 花瓶 花器
【久】620 釉裏紅双耳龍紋大花瓶 時代品 唐物 中国美術 飾壺 花入 花器
【久】621 茶道寸法 古書 和本 写本 茶道
【久】622 古書 和本 和書 和装本 古文書 古典籍
【真作】【久】623 紙本 色紙 書法 (朱實)真作
【真作】【久】624 紙本 書法 捲り 真作
【真作】【久】625 古文書 資料 書状 和書 手紙 (ダンボール込み重量)
【模写】【久】630 紙本 人物図 (王原祁) 模写 絵画 紙本 掛軸