★4歳~ グリム童話 『ロバのおうじ』 ほるぷ出版 再話M.ジーン・クレイグ 絵
★おはなしチャイルドリクエストシリーズ 『バスケットくん』 作・谷伸介 絵・大和
★入門イソップ 『イソップものがたり』 ひかりのくに 文・三木陽子 絵・西川おさ
★4歳~ 『かげひかり』 福音館こどものとも特製版 作絵・元永定正 構成・中辻悦
★5、6歳~ 西アフリカの昔話 『おおぐいひょうたん』 福音館こどものとも199
★4歳~ ことばがいっぱい 『ことば図鑑10 なまえのことば』 偕成社 監修・制
★3、4歳~ 『ぶた ふたたび』 ぶんけい 作ユリア・ヴォリ 訳・森下圭子
★5,6歳~小学初級 『ごてんにすむのは だれ?』 福音館かがくのとも1990年
★福音館書店 『ふくねずみ すごろくばなし』 作・わたりむつこ 絵・ましませつこ
★4歳~ 『サンタクロースって ほんとにいるの?』 福音館かがくのとも傑作集 文
★みすず書房 『兄の番人 若き日のジェイムズ・ジョイス』 著スタニスロース・ジョ
★小学初級~ 『小さな魔女のカプチーノ』 小峰書店 タンギー・グレバン作 カンタ
★科学新興新社・フォーラムA 『解法のテクニック 数学Ⅲ・C』 著・茂木勇
★限定復刻 小学中級~ 『ミクロの世界』 福音館たくさんのふしぎ傑作集 文・写真
★8歳~ 『プリンス・スター』 ほるぷ出版 作アン・ダルトン 訳・早川麻百合
★ほるぷ出版・絶版絵本 『花むすめのうた』 フランチシェク・フルビーン作 イジ―
★小学中級~大人 『シズカくんとクーちゃん』 フレーベル館 作ジョン・J・ミュー
★別冊NHKきょうの料理 『野菜たっぷりシンプルレシピ』
★こどものくに・チューリップ版 『どこいるかいじゅう』 すずき出版2013年12
★小学中級~ 偕成社『春のうたがきこえる』 作・市川里美
★3歳~小学初級 『てんのくぎをうちにいった はりっこ』 福音館こどものとも傑作
★2、3歳~ 『ころわんちょろわん』 ひさかたチャイルド 間所ひさこ 絵・黒井健
★4歳~小学初級 『したきりすずめ』 福音館日本傑作絵本 再話・石井桃子 画・赤
★4歳~小学初級 『こえどまつり』 福音館こどものとも年中向き1988年10月号
★おはなしチャイルドリクエストシリーズ 『こりすのはつなめ』 作・浜田廣介 絵・
★5,6歳~小学初級 『あいうえどうぶつ おやつはなあに』 福音館こどものとも2
★4歳~小学初級 『ぼくのいもうと』 福音館こどものとも特製版 作・浜田桂子
★4歳~ 『ちいさな ろば』 福音館こどものとも年中向き 19951年2月号 作
★主婦の友社 『ハロウィーンってなあに?』 作クリステル・デモワノー 訳・中島さ
★5、6歳~ 『やさいのおにたいじ』 福音館こどものとも2016年2月号 作・つ
★6,7歳~ 絶版絵本 『白ぶたピイ』 フェリシモ出版 文・今江祥智 絵・国松エ
★2歳~小学初級 『でんしゃでいこう でんしゃでかえろう』 ひさかたチャイルド
★3歳~5歳 『みんなでうみへいきました』ポプラ社 作・山下明生 絵・梶山俊夫
★非売品 安孫子家 『或る家の記録「屯田兵屋の百年」』 自費出版
★4歳~小学初級 『クロはぼくのいぬ』 にっけん教育出版社 文・宮川ひろ 絵・鈴
★第2次世界大戦ブックス 『ゲシュタポ 恐怖の秘密警察とナチ親衛隊』 サンケイ新
★旺文社 大学入試TRY24時間 ここがねらい目『英語長文読解』 大島孝
★4歳~小学中級 『スーホの白い馬』 福音館日本傑作絵本 再話・大塚勇三 画・赤
★日本の郵便文化叢書 『手紙は旅する』 座右の書物會 復刻版 著・山下武夫
★日本の名作 『ないたあかおに』 チャイルド絵本館 作・浜田廣介
★小学中級~ 『アカショウビン 火の鳥に出会った』 新日本出版社 文・写真 嶋田
★岩波現代叢書 『實存主義かマルクス主義か』 G.ルカーチ 譯・城塚登 生松敬三
★赤本 『旭川医科大学 医学部 医学科 最近6ヵ年 2014』 教学社
★赤本 『札幌医科大学 医学部 最近6ヵ年 2017』 教学社
★未使用新品 統計的調査による 新訂『英文法問題の考え方』 文一総合出版 編・江
★新潮社 『追放と自由』 李恢成 1975年刊 初版本
★みすず書房『わが歩みし精神医学の道』 内村祐之
★対訳ニッポン双書 『武士道』 新渡戸稲造 IBCパブリッシング
★ベネッセ絶版絵本 ゴリラのジャングルジム 『タムとトムのぼうけん』 作・きむら
★日本の名作 『きのまつり』 チャイルド絵本館 文・新美南吉 絵・岩本康之亮