長州征伐 萩原新生 皇国青年教育協会 昭和16年
地獄への参戦 アメリカの錯覚 ヒューエスジョンソン著 朝野諄・織田英共訳 統正社
祭の話 柳田国男/瀬川清子 三省堂百科シリーズ4 三省堂 昭和30年
七宝事典 制作と鑑賞 木村宗睦 木耳社 1988年
日本神社考 沖野岩三郎 恒星社 昭和27年
りんふん戦話集 上田広 河出書房 昭和15年
戦前 絵葉書 九州沖縄八県連合共進会 第二会場 大分県
古事記・風土記 記紀歌謡 日本古典鑑賞講座 武田祐吉 角川書店 昭和32年
四遠 森澄雄 富士見書房 昭和61年
絵葉書 西公園の朝霧(福岡百景) 明治神宮鎮座記念 大正九年
戦前 絵葉書 和布刈海岸の景 其四 (門司 和布刈神社)
私の墨東奇譚 安岡章太郎 新潮社 1999年
戦前 絵葉書 箱根 芦の湯全景
日本庭園 吉村巌 朝倉書店 昭和34年 初版
南島文学発生論 呪謡の世界 谷川健一 思潮社 1991年 初版
炉ばた談義 臼井吉見 筑摩書房 1878年 初版
表徴の帝国 創造の小径 ロラン・バルト 宗左近訳 新潮社 1974年
くまもとの鉄道 河野隆 国鉄熊本物資部 昭和47年
小柄百選 クロード・チュオーコレクション 大塚工藝社 1993 正誤表有り
分光器 Prismatica30 高橋睦郎 思潮社 1985年
さゝめごとの研究 木藤才蔵 臨川書店 平成2年
オーディオの神話を剥ぐ 音楽ファンのためのオーディオ入門 ハンス・ファンテル ヤ
体系物語文学史 三谷榮一編 有精堂 昭和57年~
復帰願望 昭和の中のオキナワ 森口豁ドキュメンタリー作品集 海風社 1992年
筑前若杉郷土誌 合屋武城 昭和32年
石川県の民謡 北陸放送 昭和42年
斑猫 富岡多恵子 河出書房 昭和54年 初版
波濤と流雲と青春と 第二期二年現役海軍主計科士官四十周年記念文集 五月会 昭和5
白樺の杖 曽宮一念 木耳社 昭和47年 初版
雨月物語評釈 角川書店 鵜月洋 昭和55年 6版
旧車カタログ トヨタ クラウンロイヤルシリーズ 1995年
ホトトギス巻頭句集 創刊百年記念 小学館 1995年
荷風日記研究 大野茂男 笠間書院 昭和51年 初版
直訴 伏見義民伝 西口克己 東邦出版社 昭和49年 初版
土 長塚節 復刻版 日本近代文学館 ほるぷ出版
えいが随筆 筈見恒夫 平凡社 1956年
ケルトの聖書物語 松岡利次編訳 岩波書店 1999年
救済の秩序と法 比較法史研究6 未来社 1997年 初版
日本の特殊部落発生史 庶民みなのふるさと 八切止夫 日本シェル出版 1982年
百科の時代いまいずこ 山川泰夫 リンリン企画 1993年 初版
灼かれてもなお 山口仙二聞書 西日本新聞社 2002年
デンソー技報 1961年7月 No.38日本電装株式会社 サービス課
増訂復刻版 川柳参尾志 一名川柳戦國史 西原柳雨 春陽堂
関釜連絡船史 広島鉄道管理局 昭和54年
異端事典 C.S.クリフトン 田中雅志訳 三交社 1998年
英雄たちの臨終カルテ 大坪雄三 羽衣出版 初版
戦前チラシ 東京遊覧 乗合自動車 昭和10年
イギリス宗教改革史研究 八代崇 創文社 昭和54年
中原中也 詩における小林秀雄像 太田静一 桜楓社 1986年
幕末の豪商志士 白石正一郎 中原雅夫 三一書房 1970年 初版