d669 所沢市史研究 第1号~第13号 昭和52年~平成元年 13冊セット 1
e709 百寺巡礼 全10巻 五木寛之 講談社 2003年~2005年 初版 1
e618 カラマーゾフの兄弟 全5巻 光文社古典新訳文庫 帯付 2006年~20
e411 英語諺辞典 縮刷版 大塚高信 高瀬省三 三省堂 1978年 2Hb3
y696 ことばと精神 粟津則雄講演集 未来社 2009年 2Cb3
a931 NHK宗教の時間 「老子」「荘子」をよむ 上巻 蜂屋邦夫 2010年4
f696 カラマーゾフの兄弟 全5巻 光文社古典新訳文庫 2007年~2008年
★x738 洋書 ATLAS ZUR GESCHICHTE DES CHRIST
e609 CD 清水和音 ピアノ サイン入り マイ・フェイヴァリット・ショパン
y682 寺山修司詩集 にほんの詩集 角川春樹事務所 2022年 2Ca2
f697 胡蝶の夢 全4巻 司馬遼太郎 新潮文庫 平成18年 2Cc2
e612 牙王 ホームコミックス版 全3巻 1976年初版 石川球太 汐文社 2
★x734 ATLANTE GEOGRAFICO per la scuola e
x764 シーボルト 日本 第6巻 雄松堂書店 昭和54年 2Cb3
c704 ミイラと古代エジプト展 大英博物館 朝日新聞社 2Ha2
c714 「写真記者」五十嵐英壽が見つめた港の半世紀 図録 横浜都市発展記念館
a444 我が、侭にスキー 月刊スキーグラフィックベストセレクション 51SKI
x690 日常の地平から 長谷川宏 作品社 2003年 書込み多 2Ca2
★x733 ATLANTE ELEMENTARE DE AGOSTINI IST
e704【除籍本】洋書 Better English Pronunciation
★x735 洋書 MODERN SCHOOL ATLAS 英語 1996年 9I
z604 江戸から東京へ 全9巻 中央文庫版 東京に生きる江戸をグル楽しい歴史散
x694 バンビブック スポーツの見方なんでも号 昭和31年 朝日新聞社 2Ca
z608 哲学大図鑑+心理学大図鑑 2冊セット 三省堂 書込み多 2Hb2
x670 城と城下町 東の旅+西の旅 2冊セット 荷日隠通信教育連盟 平成6年
x685 原典 西洋近代教育思想史 文化書房博文社 1989年 2Ca1
x695 江沢洋選集4 教育の場における物理 日本評論社 書込み多 2020年
d732 将棋少年日本一 駒が舞う 全5巻 大島やすいち 日本文華社 昭和60年
a403 新・日本語教育のためのコーパス調査入門 李 在鎬 くろしお出版 1Fe
z614 招かれた天敵 2023年 みすず書房 2Cb5
d720 写真集 屋根・棟飾 増田正 1998年 グラフィック社 2Ha3
d734 落語名作全集 話芸シリーズ 第1巻~第5巻 吉川義雄 安藤鶴夫 昭和3
a210 認知意味論 シリーズ認知言語学入門 第3巻 松本曜/編 1Fe1
d726 第二次大戦と三菱財閥 日本経済新聞社 昭和62年 書込み多 2Ca4
a906 ことばの習得 母語習得と第二言語習得 鈴木孝明 白畑知彦 2012年初
a401 事態の捉え方と述語のかたち 開拓社 言語・文化選書 83 2019年
d727 日本近代史における転換期の研究 山川出版社 1985年 線引き多 2C
a904 哲学と宗教全史 山口治明 2019年 ダイヤモンド社 1Fe2
a202 岩波講座 言語の科学6 生成文法 1Fe1
d717 夢声自伝 上中下巻 3冊セット 講談社文庫 昭和53年 2Ab2 R
d723 3万人のための情報誌 2020年2月~2021年1月号+城山三郎インタ
a410 臨床家のための対人関係療法クイックガイド マーナ・M. ワイスマン 創
c707 復刻版 汽車時間表 大正14年4月号 鉄道省編纂 1999年 日本旅行
a402 英語らしさに迫る 日本語の発想・英語の視点 木村哲也 研究者出版 19
d693 半七捕物帳 全6巻 旺文社文庫 昭和52年~昭和54年 1Gc5
d702 清渓おち穂 昭和13年 井上準之助論叢編纂会 裸本 2Cd4
a414 支援困難事例へのアプローチ 岩間信之 メディカルレビュー社 2014年
a422 所沢の歴史と地理 内野弘 昭和60年 内野乃布 1Ff1
d679 日本の美術8 No.195 印籠と根付 至文堂 昭和57年 2Hb1
d667 江戸から東京へ 全9巻 中央文庫 昭和50年~昭和51年 2Cb5