吉本隆明・糸井重里 ’20再刷 悪人正機 新潮文庫
戦争犯罪国はアメリカだった! 英国人ジャーナリストが明かす東京裁判70年の虚妄
TUCKER タッカー THE MAN AND HIS DREAM 洋書ペーパー
珈琲店のシェイクスピア ’78 小田島雄志
七人の恋人 シナリオ本 ’06 宮藤官九郎 出演・阿部サダヲ、星野源、尾美としの
ドイツカメラの本 ’98 佐貫亦男 小学館文庫
アドルフ・ヒトラー ’82再刷 ルイス・スナイダー 角川文庫 ナチスドイツ
大貫亜美PUFFY ’21再刷 たぬきが見ていた
実録東京裁判と太平洋戦争 ’83 檜山良昭 週刊現代BACKS
吉本隆明 ’01 読書の方法 なにを、どう読むか 対談収録・中沢新一、荒俣宏 光
表情豊か! 世界の電話帳 ’96 杉森雄二郎
唐沢俊一・唐沢なをき ’04 お怪物図鑑×物々冒険記 ワールドフォトプレス
製作ノート 伊丹十三監督 月刊 イメージフォーラム 1984年 12月 No.5
戦後プロ野球50年 川上、ON、そしてイチローへ ’94 近藤唯之 新潮文庫
プラスチック・フリー生活 今すぐできる小さな革命 ’19再刷 シャンタル・プラモ
イギリス演劇逍遥 ’96 シェイクスピア。ピンター・その他 大河内康行・著 近代
あやしい投資話に乗ってみた 未公開株、超高金利預金、新興国通貨ほか ’17 ファ
阿久悠 ’03 ただ時の過ぎゆかぬように 僕のニュース詩 岩波書店
特集 細野晴臣ソロ40周年 ’13.6 ミュージックマガジン ヴァン・ダイク・パ
島田雅彦 ’92 預言者の名前 シリーズ物語の誕生 岩波書店
2冊 カリスマ 中内功とダイエーの戦後 上/下巻 ’01 佐野眞一 新潮文庫
モダン・タイポグラフィ 批判的タイポグラフィ史試論 ’20 ロビン・キンロス グ
シナリオ青春 かけおち篇 ’86 つかこうへい 表紙・風間杜夫、大竹しのぶ 角川
もっと!チェッカーズ ’84再刷 藤井フミヤ 扶桑社
わが母の記 オフィシャルフィルム読本 ’12 役所広司・樹木希林・宮崎あおい
山本直純 ’84再刷 音楽で鬱が吹っとぶ本 こんな名曲が気分を変える ワニの本
てくてく地獄さんぽガイド 今こそ行こうよ、地獄 ’20 田村正彦
萩原健太 ’93 ロックンロールの時代 ロックンロール誕生からフィル・スペクター
マルモのおきて ’11 フジテレビドラマ 帯・阿部サダヲ、芦田愛菜、鈴木福
SAS ボリビアのナチ狩り ’82 ジェラール・ド・ヴィリエ 創元推理文庫 プ
スペインの短い夏 ’73 H・M・エンツェンスベルガー 晶文選書 41
まるわかり甲子園全記録 20世紀春&夏の高校野球 完全版 ’01 森岡浩 新潮O
有名人 おさわがせメディア表現論 ’88 中上健次・高平哲郎・野田秀樹
バトル・オブ・ブラジル 未来世紀ブラジル ハリウッドに戦いを挑む ’94再刷 ジ
彼女たちは小説を書く インタビュー後藤繁雄 ’01 柳美里、吉本ばなな、川上弘美
どついてんか 下 花登筺
ヒトラーと暮らした少年 ’18再刷 ジョン・ボイン あすなろ書房
イタリア・ルネサンス都市逍遙 フィレンツェ:都市・住宅・再生 ヨ-ロッパ建築ガ
ローカルヒーロー大図鑑 地元を守る正義の味方、77組大集結! ’06再刷 ブルー
ジャン・マレー自伝 美しき野獣 ’79再刷 コクトーの名作と共に世界を魅了したフ
偶発革命の世紀 ’69 M.ハリングトン 太陽選書 *第一章に線引き有り(全九章
田中小実昌ベスト・エッセイ ’17 大庭萱朗・編 ちくま文庫
島崎藤村永遠の恋人 佐藤輔子 ’99 及川和男 本の森
アフリカ 苦悩する大陸 ’08 ロバート・ゲスト アフリカの希望を誰が奪っている
街場の平成論 ’19 内田樹・小田嶋隆・釈徹宗・白井聡・仲野徹・平川克美・平田オ
ちびくろサンボ絶版を考える ’90 径書房編 黒人差別図書検証
三井資本とイタイイタイ病 現代資本主義叢書11 ’79 倉知三夫ほか 大月書店
テレビと戦う ’95 山口泉 日本エディタースクール出版部
新井満の人間交響曲 ’95 宮城まり子、手塚治虫、ジャン=ジャック・ベネックス、
芸能界 蛭子目線 ’15 蛭子能収 竹書房 バンブーコミックス エッセイセレクシ