ゴーストタウン チェルノブイリを走る ’11 エレナ・ウラジーミロヴナ・フィラト
4冊 COCCO特集 パピルス papyrus ’07.10.11.14
2冊 みなみらんぼう ボーイBOY ’90小説 / ただいま雲の上 らんぼう山日
怪優伝 三國連太郎・死ぬまで演じつづけること ’11 佐野眞一 講談社
椎名誠、沢野ひとし、木村晋介、目黒孝二 ’96 いろはかるたの真実 発作的座談会
捨てた夢プレイバック 「ふぞろいの林檎たち」より ’91 山田太一 TBSテレビ
2冊 本多静六 人生計画の立て方 ’13再刷 / 私の生活流儀 ’16再刷 実業
一九九〇年代のイギリス小説 ポストモダニズムとポストコロニアリズム (二十世紀英
六根清浄 ドキュメントSPARKS GO GO ’94 宇都宮美穂 ソニー・マガ
カシオGショック大図鑑 ’97再刷 Gショックファン・プロジェクト編 グリーン
海外ドラマの間取りとインテリア ’16 小野まどか シャーロック、ブレイキング・
正司歌江 ’84再刷 幸福みえますか かしまし娘 ヒロポン中毒 東都書房
ゴールドマン・サックスに洗脳された私 金と差別のウォール街 ’24 ジェイミー・
風と共に去りぬ写真集 名画はいかにして作られたか ’92再刷 ヴィヴィアン・リー
ドキュメント竹下登 われ万死に値す ’99 岩瀬達哉
「帝都復興史」を読む 関東大震災復興事業 ’12 松葉一清 新潮選書
KAMINOGEかみのげ ’17 VOL.66 みうらじゅん 自分洗脳
長嶋監督の往復ビンタ ここに誰も知らない長嶋茂雄像がある ’95 西本聖・読売巨
「薔薇族」編集長 ’06 伊藤文学 幻冬舎アウトロー文庫
3冊 旧車チューニング・テクニック レッドバッジ・シリーズ ’89.90.91
寺岡呼人対談集 待ち遠しかった待ち合わせ ’93 ジュンスカ、ジュン・スカイウォ
永六輔×矢崎泰久 ’10 ぢぢ放談 創出版
角松敏生81-01 20周年記念本 ’01 シンコーミュージック
2冊 徳永英明 ワン・オブ・ゼム ’93再刷 ONE OF THEM / MYS
空想主義的芸術家宣言 ’00 森村泰昌
戸川純のユートピア ’87 廣済堂
ウルフェン ’81 W・ストリーバー 早川書房
2冊 ブルース・スプリングスティーン写真集 ’85初版 / Bruce Spri
羊男のクリスマス ’86再刷 村上春樹 佐々木マキ 講談社
警察内部告発者・ホイッスルブロワー ’05再刷 原田宏二 元北海道警察釧路方面本
映画評論 ’70.11 シナリオ マジック・クリスチャン /いちご白書
ネルヴァル 暁の女王と精霊の王の物語 ’89再刷 角川文庫 リバイバル・コレクシ
ペルー・インカの神話 ’96再刷 ハロルド・オズボーン 青土社
倉田英之 ’08 倉本 アスキーメディアワークス
夕暮れもとぼけて見れば朝まだき ノッポさん自伝 NHK教育テレビできるかな ’1
夜中の学校 荒俣宏の図像学入門 ’93再刷 マドラ出版
バンド・スコア ニューヨーク・パンク・ベスト 12曲 ’96 ニューヨーク・ドー
改造版少年アリス ’08 長野まゆみ 河出書房新社
宮藤官九郎 ヨムゲキ100シナリオ本 ’00 ナオミの夢 演劇ぶっく社
2冊 クラッシャージョウ 連帯惑星ピザンの危機 ’83再刷 / 人面魔獣の挑戦
ポップ・カルチャー年鑑 2007 ’07 川勝正幸+下井草秀=文化デリック編著
2冊 ボブ・ディラン レコード・コレクターズ ’03.1/ ’04.2
冒冒ブックス フジTV番組冒冒グラフ本 ’96再刷 4分冊文庫本
文藝春秋デラックス ’77.5 人物・日本プロ野球 NO.37
性転師 「性転換ビジネス」に従事する日本人たち ’20 伊藤元輝 柏書房
剣戟王 阪東妻三郎 ’98 丸山敞平 ワイズ出版
The Takashi Kumagai Guidebook 熊谷隆志ガイドブッ
ブロードウェイを歩く BROADWAY ミュージカル ’95 大平和登 読売新聞
農協の存在意義と新しい展開方向 他律的改革への決別と新提言 JA ’08 小池恒
署名・森沢明夫 ’17 失恋バスは謎だらけ 双葉社