南部鉄器「茶こぼし」
田嶋万古焼「茶こぼし」
砥部焼「そば猪口(赤花)」1ツ
壷屋焼「湯呑」1ツ
型染「卓布(テーブルセンター)中no-2」1枚
象嵌「掛花器」
千代紙「金魚」
沖縄ガラス「アイスペール」
郷土玩具「小幡人形(虎旦那)」
鉄器「灰 皿no-1」
郷土玩具/土人形「佐野土鈴・寝牛」
型染「麻タペストリー(130x43cm)サギ」
黒柿「茶筒(大)no-39」磨き仕上げ
黒柿「筒型香合 no-53」磨き仕上げ
欅「内朱取り皿」漆仕上げ
千代紙「楊枝入れ、印鑑入れ、お香入れなどの容器」1ツ
欅「一文字盆」1枚
欅「一文字盆」漆10回塗
黒柿「香 合no-52(小)」
欅「ボールペン(白木仕上げ) 」1本
黒柿「香 合no-46(大)」
樺「総皮茶筒(小)」
科布「ブローチ(ボーシ)」
オノオレカンバ「靴べら(小)」1ツ
京都豆人形「豆招猫(白&黒)、豆だるま、弁天他6ツ」千代紙小箱入り
科布「ブローチ(花束)」
「つなぎ箸&木綿・携帯用箸包みセットno-3」1ツ
京都豆人形「小槌乗り鼠」
木彫「ブローチno-13 」
木綿「紺布1、4m」
木彫「 鮭 」
あけびかご「手提篭no-15」
日光彫「三猿(特大1)」
あけび篭「ミニ手提篭no-9」
あけび篭「手提篭no-18」小
篠竹「碗篭」
竹皮細工「筒型盛器」
根曲竹「平 篭」
砥部焼「大鉢(唐草)7寸」
砥部焼「小鉢(ゴ ス)3寸」2個
砥部焼「飯碗(ミツバ)大 」1ツ
根曲竹「すいの(麺揚げ)」
小鹿田焼「切立小鉢(薄青飛び鉋)」1ツ
砥部焼「飯 碗(丸抜)大」
丹波立杭焼「丸皿(しのぎ)6寸3分」
砥部焼「飯碗(ミツバ)小 」1ツ
丹波立杭焼「丸皿(しのぎ)4寸7分」1枚
丹波立杭焼「ミニ一輪挿」
砥部焼「飯碗(唐草)小 」1ツ
砥部焼「切立丸皿(なずな手)6寸」1枚