『神農巌』作/白磁 水注 <251028006>
江戸前期作/藍九谷 柘榴梅花に笹文 七寸皿 <251028003>
明治期作/九谷(大聖寺伊万里) 金襴手 南蛮人図 鉢 <251028011>
『杉木普斎(宗旦四天王)』作/竹茶杓 “銘 初時雨” <251028010>
江戸後期作/三田青磁 西行法師 置物 <251028009>
江戸後期作/三田青磁 桃仙人 置物 <251028008>
『鹿児島寿蔵(人間国宝)』作/陶製人形 “人魚の輪” <251028007>
『北大路魯山人』作/鶏龍山土 刷毛目 鉢(極:黒田陶々庵) <251028005
『北大路魯山人』作/絵志野 鉢(極:黒田陶々庵) <251028004>
■ 三玄窯/中里重利 ■ 「唐津 絵粉引ぐい呑」 酒器 251021008
■ 丸田正美 ■ 「絵唐津 ぐい呑」黒牟田焼 酒器 251021007
【真作保証】■ 北大路魯山人 ■ 色絵 花筏図 台皿(展覧会出品作と同手) <2
【真作保証】『海青』作/兎脚 蓮形 青磁香炉 <240318022>
【真作保証】『高木正博』作/象嵌 陶筒 <240507024>
『Richard Ginori/リチャードジノリ』製/“イタリアンフルーツ” キ
【真作保証】『加藤釥』作/黒釉ぐい呑 <240318053>
『WEDGWOOD/ウェッジウッド』製 食器四点(三点セット+1) <24031
【真作保証】『東憲作』作/灰釉徳利 <240318046>
時代古物 “知恩院権現堂” 古釘 一双/見立火箸(箱書:華頂山知恩院83世 岸信
【真作保証】『島谷啓介』作/唐津茶碗 <240318033>
『藤原雄(人間国宝)』作/備前 徳利 <240420010>
■ 日本古陶磁 ■ 江戸初期作 丹波 黒飴釉 面取六角 朝倉山椒壺 『朝倉山桝』
【真作保証】『加藤庄』作/通天萩 梅花文茶碗 <240617018>
時代 九谷 色絵金彩山水人物文 壺 <240222005>
【真作保証】『藤原雄』作/備前 窯変徳利 <240216017>
【真作保証】『松井康成』作/練上手 酒盃 <240124067>
■ 中国骨董 ■ 清代作 白玉彫刻 手付籠置物(茶巾置) <221022023>
【真作保証】■ 前田青邨 ■ 手捏ね 鰈皿 <221029073>
【真作保証】■ 中川浄益 ■ 惺斎好 黄銅 亀甲キセル 一双 <22120804
【真作保証】『中島宏(人間国宝)』作/青磁 花瓶(箱なし) <240318013
【真作保証】『荒川豊蔵(虎渓山水月窯)』作/唐津風 酒盃 <240124039>
■ 日本古陶磁 ■ 江戸前期 古伊万里(藍柿右衛門) 染付花鳥文 輪花皿 <22
【真作保証】■ 伊勢崎満 ■ 備前 面取茶碗 <230819012>
【真作保証】『十三代中里太郎右衛門』作/絵唐津 茶碗(『堀内宗心(兼中斎)』書付
■ 日本古陶磁 ■ 江戸前期 古唐津陶片 呼継茶碗 <230112002>
【真作保証】『申相浩』作/三島手茶碗(書付:武者小路千家有隣斎) <240216
■ 中国古陶磁 ■ 明朝末~清朝初期 七官青磁 見込彫文様 鉢 <2306140
■ 日本古陶磁 ■ 江戸時代作 古伊万里 桃摘み 染付山水文 蓋物 <22102
■ 日本古陶磁 ■ 江戸中期作 古備前 船徳利(識:桂又三郎) <2306140
『矢口永寿』作/九谷 青華 柳城老人絵 鉢 <240420031>
『今井政之』作/鳥刻 四耳盤 <240420003N>
【真作保証】■ 前志芸男 ■ 輪島塗 沈金桐文様 棗 <230724053>
『各務満』作/クリスタル茶碗 <240420004>
【真作保証】『加藤十右衛門』作/志野茶碗 <240318037>
明治期作 大聖寺伊万里 色絵金襴手 鳳凰花唐草文鉢 <240328009>
【真作保証】『加藤十右衛門』作/黄瀬戸茶碗(書付:大徳寺藤井誡堂) <24031
室町時代/古備前 輪線文壺 <240507002>
■ 村上隆 ■ 食玩フィギュア “KaiKai KiKi&Flower/pink
【真作保証】■ 真葛香斎 ■ 色絵金銀彩 如星 茶碗 <221208029>
【真作保証】『加藤十右衛門』作/志野茶碗 <240318041>