江戸時代の朝鮮通信使 毎日新聞社
ライオンの咆哮のとどろく夜の炉辺で 南スーダン・ディンカの昔話 青娥書房 アフリ
聖徳太子にされた異人 大草原より来た騎馬民族の可汗厩戸王 文芸社
北村透谷詩集 現代詩文庫 思潮社
筑豊炭坑絵巻上・下2冊揃 ぱぴるす文庫 山本作兵衛
南方画信 大東亜戦争 陸軍美術協会
ぶらり京風景を描く 心ときめく水彩画 四季折々に丹念に京都を歩き、千年の歴史を目
東京と京都 水彩で描く魅力の風景 日貿出版社
忘れられぬ体験 市民の戦時・戦後記録第一集 沖縄県那覇市民の戦時・戦後体験記録委
戦争の傷痕そして平和 日中平和問題調査団
画龍点晴 北畠雙耳 北畠五鼎 玉川堂 書道 硯
小説の諸相 E.M.フォースター 英潮社ペンギン・ブックス
石仏の美〈3〉古仏への憧れ 佐藤宗太郎 大護八郎 木耳社
石仏の美〈2〉岩のほとけ 佐藤宗太郎 大護八郎 木耳社
じいじ、ばあばが小さかった頃 お正月、ひな祭り、お盆、十五夜。魚捕やホタル狩り、
聖徳太子の正体 英雄は海を渡ってやってきた 小林惠子 仏心篤き聖人聖徳太子は海を
生き残りたる吾等集ひて 動員学徒記録史 長崎県動員学徒犠牲者の会
シンボル・コードの秘密 西洋文明に隠された異端メッセージ キリスト教2000年の
続・書斎の復活 知的生活の実践 ダイヤモンド社
脱獄王 白鳥由栄の証言 単行本 強盗殺人の罪で投獄後、四度の脱獄を繰り返した男白
エチケット百科 冠婚葬祭職場家庭 清 健介 実用百科選書 金園社
福井ノススメ 声地探訪vol.2 蒼井翔太編 故郷を愛する人気声優・蒼井翔太が自
書斎の復活 知的生活の実践 ダイヤモンド社
大仏再興 杉山二郎 奈良東大寺、大仏頭部の落下から重源の死まで大仏再興の謎を解く
図解日本のカラクリ 知ってるようで知らないしくみ 日本のしくみを「政治・経済」「
東京手づくり市マップ 鬼子母神や雑司ヶ谷などで開催されている東京手作り市30ヶ所
薬の文化誌 古代インドやメソポタミア、さらにギリシャ、アラビアから中国・日本へと
軍歌と日本人 国民を鼓舞した197曲 明治から昭和まで帝国陸海軍の歴史の中で生ま
生・愛・笑い めるくまーる 和尚・ラジニーシ
精神病棟40年 精神病棟での収容生活40年。二度の脱走劇、院内恋愛、妄想、いじめ
サイバネティックスと人間 オーレル・タヴィッド 紀伊国屋書店
実験生物学講座〈12〉ホルモン生物学 丸善
続・ 能と能面の世界 淡交社
焼酎東回り西回り 玉村豊男 (編集) TaKaRa酒生活文化研究所 (編集) ギ
旧御室御所仁和寺 京都総本山仁和寺
フルネスの海で TM教師の随想録 今井実 無明舎
イギリス魔界紀行 ハリーポッターの故郷へ 荒俣 宏 アーサー王伝説やケルトの神話
中村勝宏の酒の肴83 ワインから日本酒、焼酎まで合わせて 柴田書店
ニューフォーク・ベスト 自由現代社
立飛のコトブキ航空祭特装限定版 Blu-rayDisc 鈴代紗弓 幸村恵理 仲谷
辛い料理 世界のとっておきレシピ タイ、マレーシア、ミャンマー、韓国、中国、トル
舌のフォークロア 食べもの地球漫遊 日本の食材・料理にカルチャーショックあり、お
地層名辞典 日本新生界ノ部付録文献目録正誤表付 東京大学出版会 日本地質学会編
中国少数民族の歌舞と楽器 中国民族出版社 美乃美
おおさか名作の泉 永田照海 浪速社 大阪、関西の文学44選。
城願寺跡・坊ケ入墳墓 東北電力巻原子力発電所建設計画用地内埋蔵文化財発掘調査報告
平城京を掘る 奈良・平城京の発掘調査をもとに、都に暮らした人びとの服装・食事・娯
渡辺篤史のこんな家に住みたい 幸福感が味わえる「渡辺篤史の建もの探訪」より。人生
名作マザーグース70選保存版 三友社出版
バリ島 神々の庭