スコッチウイスキーの歴史 世界中で愛される蒸留酒、スコッチウイスキー。その歴史と
7つの国境 増井和子 新潮社
オールカラー地図と写真でよくわかる古事記 豊富なビジュアルで知る日本の原点。地図
正岡子規と藤野古白 永田書房
上役は大宮人とウリふたつ サラリーマン今昔物語 平安時代のサラリーマン=大宮人の
会津鶴ヶ城物語 会津若松史出版会 福島県会津若松市
石の扉 フリーメーソンで読み解く世界 単行本 坂本龍馬の背後にはある秘密結社があ
浄土系思想論 鈴木大拙 法蔵館
密猟者 エピキュリアンの性愛実験記録 禁断叢書 河出書房新社
暗い泉 ある画廊主の遺文 禁断叢書 河出書房新社
コーヒー・ハウス 18世紀ロンドン都市の生活史 17世紀から18世紀にかけイギリ
フランス料理店ひらまつ亭シェフ平松宏之連続する自画像 シェフシリーズ 中央公論社
フランス料理店龍土軒岡野利男四代目の味 街場のフランス料理を守る シェフシリーズ
志摩観光ホテルシェフ高橋忠之の海の幸スペシャリテ シェフ・シリーズ 中央公論社
イタリア料理店りすとらんて・はなだルイジ・フィダンザー日本の素材イタリア料理 シ
フランス料理店カフェ・ド・ニース野口新生 肉の調理ノート フランスの食卓から シ
フランス料理店おオランジェリー・ド・パリ上原雄三 料理のドラマ 華麗な一瞬と消滅
東京プリンスホテル ボーセジュール ジョゼ・アリミ パリ←→東京の合わせ味 シェ
スペイン料理店ロス・ブラスト高橋俊明日本の素材スペイン料理 シェフ・シリーズ 中
フランス料理店オー・ミリュー山村幸比古 調和を味わう シェフシリーズ 中央公論社
洋菓子店パティスリード・ラターブル平田義和 洋菓子の自由 ヌーヴェル・ガトーの味
毛利進小さなコース料理 専門家の味をあなたの食卓に シェフ・シリーズ 中央公論社
フランス料理店レ・シュー牧野修三パリ下町の味 シェフ・シリーズ 中央公論社
フランス料理店ヴァンセーヌ酒井一之 地方の皿 現代フランス料理の母たち シェフシ
レストラン・シェ・ジャニー春田光治 魅惑の南仏料理 シェフ・シリーズ フランス料
フランス料理店ラ・ロシェル坂井宏行季節の貴婦人オードヴル シェフ・シリーズ 中央
ビストロ・ド・ラシテ勝又登フランス料理の魅力 シェフ・シリーズ 中央公論社
フランス料理店オー・シュヴァルブラン鎌田昭男 野性が香るフランスの地方料理 シェ
フランス料理店マダム・トキ小下幸平 卓上のフランス ロマンを楽しむ料理 シェフシ
フランス料理店プティ・ポワン北岡尚信 皿数で楽しむ家庭フランス料理 シェフ・シリ
フランス料理店クイーン・アリス石鍋裕 優美な味ア・ラ・カルト集 シェフ・シリーズ
フランス料理店銀座レカン城悦男 野菜料理集味のダンディズム シェフ・シリーズ 中
イタリア料理店アルポルト片岡護 軽くておしゃれな味 シェフ・シリーズ 中央公論社
第1次大戦爆撃機および哨戒機・偵察機 ケネス・マンソン 鶴書房
第1次第2次大戦間爆撃機 ケネス・マンソン 鶴書房
世界の名機のコックピット ライト機からF-16まで 朝日新聞社
世界のクラシック機 1903-1945 朝日新聞社
世界の名機のコックピット〈2〉W.W.1からベトナム戦まで 朝日新聞社
赤線跡を歩く 消えゆく夢の街を訪ねて 単行本 自由国民社
ヒコーキ野郎たち 稲垣足穂 新潮社 単行本
死体につく虫が犯人を告げる変死体に卵を産みつける昆虫を分析して死亡時刻を推定し殺
秘密の巻物 死海近くの洞窟である壺が見つかる。 納められていたのはナザレのイエス
新宮凉庭傳 ミネルヴァ書房
與謝蕪村の小さな世界 中央公論社 単行本
太平洋暗号戦史 W.J.ホルムズ ダイヤモンド社 単行本
一遍上人 旅の思索者 栗田 勇 単行本 信・不信をえらばず、浄・不浄をきらわず、
夢蝶美 日本・北米・ヨーロッパ・アジア・南米まで、カメラに収めた美しい蝶たちの姿
宮中行事(図説)と昭和天皇・ありし日のお姿 皇室資料保存会 国会史料編纂会
ふるさとの想い出 写真集 明治・大正・昭和 八代 八代史談会 国書刊行会 熊本県
毛利元就ガイドブック 戦国の智将元就の生涯を追う