5840 忍文刻 輪島塗 吸物椀 5客 牛腸漆工房謹製 美品 共箱
5216 平山郁夫 安芸の宮島 94/200 直筆サイン・セリグラフ 額装 タト
5655 信楽焼 4代 上田直方 水指 共箱 無キズ
6055 栗田元笠 松山籠 炭斗 共箱 共布
6051 桂窯 黒茶碗 天目形黒楽茶碗 5客 共箱
6053 和田桐山造 淡々斎書付 赤絵写 耳付杓立 無キズ 共箱
6040 駒沢利斎造 鵬雲斎書付 菊絵 硯蓋 菓子器 懐石道具 共箱
6050 12代 楽吉左衛門(弘入)うずくまる 赤花入 壁掛け花入 無キズ 共箱
5974 中村宗悦 螺鈿 青貝 四方盆 共箱
5975 七宝盆 中村宗悦 鵬雲斎好 干菓子盆 共箱 未使用
6072 輪島塗 蘭蒔絵 吸物椀5客 美品 共箱
5977 和田菁竺 折返炭斗 共箱 美品
5979 朝鮮茶碗 御本茶碗 李朝時代 時代箱
5980 古萩 長州 松本 平茶碗 6代 坂高麗左衛門 無キズ 時代箱
6114 美空ひばり 橋幸夫 舟木一夫 西郷輝彦他 写真 切り抜き 公演、映画の
5983 角谷與斉 興斎(与斎)唐銅鶴首花入 共箱 美品
5985 野点傘用 傘立台 組立式鉄製スタンド お茶道具 紙箱
6046 日下義明 岩見神楽面 般若 紙箱
5982 朝鮮茶碗 井戸茶碗 李朝時代 仕覆 時代箱
5978 朝鮮茶碗 堅手平茶碗 李朝時代 合箱
6045 石川泰行 木彫りなまはげ面 魔除け 男鹿半島 木製出刃 合計3点
5972 桜花盆 北村葵春 一閑塗 共箱
6044 吉備のおもて 翁面 能面 双芸社 美品
6073 輪島塗 蘭蒔絵 吸物椀5客 美品 共箱
6075 輪島塗 第36回 輪島塗新作見本市展 無鑑査出品作品 輪島漆器 蒔絵業
6113-A 菓子器 三代 中村秋峰 仁清金砂子置上菊紋 鉢 無キズ 美品 共箱
6077 釜師:菊池正直 古天命釜 はじき肌 平丸釜 南鐐摘付 共箱
6078 鋳師:般若多茂都 時代写 松竹鶴亀文 真形釜 共箱
6080 般若勘渓 望月釜 共箱 共布
6116 真筆 松根東洋城 書「曲水~」
6099 星根来縁高 五段重 竹(銘あり)作家物 デパ-ト販売商品 紙箱 美品
6100 栗盛俊二 栗久の曲げわっぱ 美品 紙箱
6102 中仙恭純 組湯呑 透し湯呑 共箱
6117 烏帽子 夏用 古い烏帽子
6103 川田稔 香炉 竹に雀 無キズ 共箱
6118 平安 尾形周平 赤絵向付 五客 無キズ 共箱
6104 東正之 志野茶碗 東正之の合せ箱です
6119 永楽善五郎 仁清写 龍茶碗 宗完書付 共箱
6095 奥田志郎 合鹿椀 5客 輪島塗 美品
6120 人間国宝 十一代 三輪休雪(壽雪)鵬雲斎書付 共箱
6097 黒田正玄 即中斎書付・花押 惺斎好 粒菊蒔絵 竹吹雪 共箱
6121 扇子掛 前端雅峯 南鐐金具 蒼雲 共箱
6106 大和保男 萩焼茶碗 共箱
6107 能面 小面 銘あり
6108 広島銅蟲煙具 古代毛繊式 鳳凰 伊藤久宝堂 共箱 共布 美品(撮影時に
6122 輪島塗 雑煮椀 五客 美品 共箱
6035 赤塚宏明 栄螺炭斗 共箱 美品
6034 三代目 和田鱗司 唐物写炭斗 共箱 美品
6109 矢形勇 阿弥陀さま ブロンズ像 共箱
6123 白鳥 座箒 共箱 特大 65センチ 茶道具