くたばれ!ハリウッド (文春文庫) ロバート・エヴァンズ/著 柴田京子/訳
新譜ジャーナル1971年1月号
えくぼを忘れるなんて(矢代静一)新潮社
世界文学全集57 審判・カフカ ラデッキー行進曲・ロート
小説和泉式部「許子の恋」 三枝和子/著
トーマス・マンを読む 『ブデンブローク家の人々』を鑑賞するために 吉田次郎/著
作家の自殺を考える(鬼塚陞明)洛西書院
杉本 清の競馬クロストーク みんな競馬が好きなのです
あの道この道 (吉屋信子)画須藤しげる
四谷怪談の女たち(片岡徳雄)小学館
総員退艦せよ(ニューカム)朝日ソノラマ
月刊ジャイアンツ 特集日本シリーズ1975年12月号
証言・ミッドウェー海戦 私は炎の海で戦い生還した! 橋本敏男/ほか著
ストレンジ・ランデヴー/時空暴走気まぐれバス(平井和正)
山を見るな(菊村 到)
またふたたび 風はその背にたてがみに(志摩直人)廣済堂
目の眼 ニッポンの赤絵(里文出版)
名古屋城雑記 特別史蹟重要文化財 天守閣・御殿造営
憶ひ続けむ 戦地に果てし子らよ 松下竜一/著
新集 世界の文学13 メリメ・ドーデ シャルル九世年代記・タルタランの大冒険(中
緒方洪庵と大坂の徐痘館(古西義麿)東方出版
日露オーラルヒストリー はざまで生きた証言 日本対外文化協会日ロ歴史を記録する会
年貢を納めていた人々 西洋近世農民の暮し/坂井 洲二/法政大学出版局
ビートルズ全曲制覇完結編 (エイ文庫 079) 中山康樹/著
民夫くんと文夫くんのオレたち天才!めちゃぶつけ(景山民夫・高田文夫)ニッポン放送
デザインの極道論 「感性の言葉」としての形容詞 (Mac power books
予言太平洋戦争(小山内 宏)
波濤 近藤重蔵とその息子(久保田暁一)
極地に消えた人々 北極探検記 ワシーリー・パセツキー/著 加藤九祚/訳
ザ・ロック・レガシー 若くして逝ったロッカーたちの波乱に満ちた生涯 宝島編集部/
疑惑人らがつくった関西国際空港 建設工事に群がった悪徳政治家、暴力団、政商、外国
旅行作家マーク・トウェイン 知られざる旅と投機の日々(飯塚英一)
神変呉越草紙 白井喬二傑作選3
恐怖の黄金時代(南條竹則)集英社新書
「隠し剣 鬼の爪」の人間像(幸津國生)
十二人の賓客 日本に何を発見したか(ドナルド・リチー)TBSブリタニカ
日本人のスケープゴート(藤竹 暁)
地球国家2106年(H・G・ウェルズ)読売新聞
帰る雁がね 黒帯三国志(尾崎秀樹)
国会議事堂放火裁判(ディミトロフ・高山洋吉)
草の根の維新(桜沢一昭)埼玉新聞社
初代巨人キラー 阪神の名投手西村幸生の生涯 (人の世界シリーズ 17) 中村博男
実録 企業の恥部 書かれなかった企業事件の真相(広論社)
夜・教室にうかぶ首 (レモンコミックス) 浜 慎二
ヘーゲル 伝記と学説 (阪南大学翻訳叢書 9) ビーダーマン/著 尼寺義弘/訳
世界短篇文学全集13 アメリカ文学19世紀
ニグロと河 ラングストン・ヒューズ詩集(国文社)
枢軸万歳(L・チェーヴァ 千草 堅訳)
恋愛事件PART1(山崎哲・芹沢俊介)春秋社
シンポジウム幕末維新と山陽道 上(山陽新聞社)