もろさわようこの本5冊●おんなの歴史・全2冊/ 信濃のおんな・全2冊/ わわしい
物理・化学者の本8冊●寺田寅彦の追想/ 雑叢/ 旅人/ 鏡のなかの世界/ 流れの
別冊現代農業2005年9月号●鳥害・獣害 こうして防ぐ●農文協
鉄製・えびす鯛●飾り物、置物
中田勇次郎著●中国書論集●二玄社
村田一吉著●立禅ウォーキング入門●harunosora
西崎緑振付●西崎流 民謡舞踊振付集●鶴書房
石堂清倫/五味川純平●思想と人間-革命の虚像と実像-●角川書店
松井利彦編●近代詩歌俳句史●双文社出版
手塚英孝著●手塚英孝著作集/3巻揃●新日本出版
笹崎竜雄他著●中国の畜産-家畜の品種を中心に-●養賢堂
資源協会編著●最新版 つくる漁業●農林統計協会
切り抜きスクラップ●上戸 彩 編●表紙、記事、写真、広告等。
切り抜きスクラップ●矢部 美穂/ 美佳 編●表紙、記事、写真、広告等。
西岡秀雄著●日本人の源流をさぐる/ 民族の移動をうながす気候変動●セントラル・プ
世界抵抗詩選●きこりよめざめよ-ネルーダ詩集-●大月書店
新日本海新聞社編●鳥取県大百科事典●新日本海新聞社
人間国宝シリーズ20●千葉あやの/ 久留米絣/●講談社
小津茂郎著●馬術入門●ダヴィッド社
小林勝文(文・写真)●写真で見る風土記 頓原●非売品
小曾戸丈夫著●意釋八十一難経●東洋医学研究会
勝部元著●構造改良/ 先進国における社会主義への道●潮新書
国語教育研究所編●中学校国語教材研究大事典●明治図書
今尾恵介著●地図で読む戦争の時代(増補新版)●白水社
山崎宗次著●カンカラ作文術-プロが教える合格文章の書き方-●光文社カッパホームズ
高原治著●病弱の子どもの教育-養護学校長の経験を通して-●昭和60年
橋本瑞夫写真集●季寄せ花模様-あそくじゅうの山の花たち-●海鳥社
橋本三太郎著●ルソーの教育思想研究●明治図書
宛字外来語辞典編集委員会編●宛字外来語辞典●柏書房
青柳修道著●人生の未来を探る 占い人間分析学●ABC出版
刑務所に関する本5冊●刑務所その知られざる世界/刑務所で楽しく暮らす方法/交通刑
ポール・ポースト著/山形浩生訳●戦争の経済学●バジリコ
ジャンプ アニメ コレクション1●SLAMDUNK 映画編 吠えろバスケット魂!
ブース・ムーニー著/安保長春訳●リンドン・B・ジョンソン●時事通信社
キキ・プロッツマン著/片岡 律子訳●遊んで、ためして、よくわかる プログラマーに
オールナイトフジ編●オールナイトフジで~す/ 私たちはバカじゃない●フジテレビ出
アルキテクト+北田英治編著●吉阪隆正パノラみる●株式会社Echelle-1
アニー・マーフィー・ポール/松丸さとみ訳●脳の外で考える●ダイヤモンド社
●演劇ブック 特集 寺山修司一日体験 / 1993年8月号No.44/羽野アキ、
(中文)施漢対著●中国社会科学博士論文文庫・詞与音楽関係研究●中国社会科学出版
(中文)清・江藩著●漢学師承記箋釈/上下・全2冊●上海古籍出版社
(中文)高羅佩著●狄仁傑奇案●文海出版社
(中文)漢学研究資料及服務中心編●臺灣地区漢学論著選目彙編本(民国71年-75年
(中文)干丹著●于丹字解人生●東方出版社
(中文)古今名人画稿/ 第一集 梅蘭菊竹●香港南山出版
(中文)笠家寧著●語言風格與文学韻律●五南図書出版
(中文)王范之著●呂氏春秋?注●中華書局
(中文)(日)伊藤道治著/江藍生訳●中国古代王朝的形成-以出土資料為主的殷周史研
(中文)王建軍著●漢語存在句的歴時研究●天津古籍
(図録)●華麗なる宮廷文化 近衛家の国宝/ 京都・陽明文庫展●九州国立博物館