ジャン・カズヌーヴ/大賀正喜訳●ラジオ・テレビの社会学●文庫クセジュ
Jocelyn Thornton著●The Reed Field Guide t
●iモード待ち画大図鑑/史上最強の待ち画BOOK 3000枚●KKベストセラーズ
米原正義校注●戦国期 中国史料撰●マツノ書店
(中文)福義著●福義学術論著選-桂岳書系之七●華中師範大学出版
松田至弘著●世界史教育の方法と実践●教育出版センター
浜野卓也著●童話にみる近代作家の原点●桜楓社
丸山利輔編著●地域環境と灌漑排水-農業土木学から地域環境工学への展開-●畑地農業
(中文)●敦煌語言文学論文集●浙江古籍出版
福間行信 画・文●シベリア抑留画集●平成7年
(中文)項夢冰等編●漢語方言地理学-入門与実踐●中国文史出版
(中文)現代漢語規範問題学術会議秘書処編●現代漢語規範問題学術会議文件彙編●科学
(中文)孫中運著●論”六書”之轉注-轉注字千古之謎-●学林出版
(中文)張応斌著● 漢語楽音語言論-南粤語言文字学叢書●岳麓書社
(中文)曾暁渝著●漢語水語関系論-水語里漢語借詞及同源詞分層研究●商務印書館
常磐大定著●佛性の研究●丙午出版
松下智著●中国の茶-その種類と特性-●河原書店
(中文)宋永培著●漢語史研究叢書/《説文》與上古漢語詞義研究●巴蜀書社
井村君江監修/シブヤコウジ画●妖精-幻想世界への旅-●新紀元社
福田須磨子著●われなお生きてあり●筑摩書房
(中文)笠家寧著●漢語詞彙学●五南図書
菊池佑著●病院患者図書館●出版ニュース社
(中文)金徳建著●経今古文字考●斉魯書社
KLMオランダ航空ウインドミル編集部編●日蘭交流の歴史を歩く●NTT出版
●世界歴史シリーズ/全23巻●世界文化社
(中文)馮蒸著●説文同義詞研究●首都師範大学
(中文)呉福祥著●敦煌変文語法研究●岳麓書社
●コカコーラ オリンピック ピンバッジ2004年アテネオリンピック/ 24個●
Maisto 1/36● '48 FORD PICKUP
英文大阪毎日学習号編輯局編●英語から生まれた 現代語の辞典●大阪出版社
山田敬男他編●戦後社会運動史論-1950年代を中心に-●大月書店
(中文)?福義著●漢語語法学●東北師範大学出版社
(中文)?晏斌著●現代漢語史●福建人民出版
(中文)●古今称謂語詞典●中国国際広播出版社
Microchamps1/64●933150 Mercedes Benz 190
(中文)●藝文述林4/ 語言学巻●上海文藝出版
高原一朗文/山崎泰雄写真●備中 吹屋●山陽新聞サンブックス
近世文学史研究の会編●好色五人女(全)/参考資料付●文化書房
(中文)?群虎著●漢泰関系詞的時間層次●復旦大学
姜敬淑著/山田貞夫翻訳●韓国のやきもの●淡交社
古井由吉著●新潮現代文学80/ 聖・妻隠・他●新潮社
澤野雅樹著●死と自由-フーコー、ドゥルーズ、バロウズー●青土社
旺文社●中学数学事典●旺文社
河井宏司著●「創作とは何か?」 造形理論●鳥影社
玉椿荘楽只著●増補 日本書画名家辞典●大文館書店 昭和9年
和田誠著●お楽しみはっこれからだ/PART3●文芸春秋
歴史をつくる人々●武藤絲治 万事 人間本位●ダイヤモンド社
鈴木方鶴編著●渡邊沙作品集●木耳社
冨成博詩集●恩田川のほとりから●2012年
●日本農書全集 第三十巻/耕耘録・冨貴宝蔵記・他●農文協