文化勲章受章【青木龍山】天目渚 茶碗 共布 共箱 茶道具 ① YG25-0107
琴浦窯【和田桐山】『鵬雲斎書付』色絵 六角雲錦水指 共布 共箱 茶道具 YG25
九谷焼【幸洋】赤絵 細密画 干支『亥』盃 共箱 酒器道具 DR25-0610
九谷焼【北村隆】青手 扇画 盃 共布 共箱 酒器道具 DR25-0610
膳所焼 岩崎新定【淡海ぜぜ 陽炎園】三島写 芋頭水指 布付 共箱 茶道具 DR2
膳所焼 岩崎新定【淡海ぜぜ 陽炎園】色絵吹寄 茶碗 布付 共箱 茶道具 DR25
【梢風】仁清色絵 茶碗 共箱 茶道具 DR25-0610
萩焼【大野瑞峰】木瓜食籠 菓子器 蓋物 共布 共箱 茶道具 DR25-0610
人間国宝【十二代 中里太郎右衛門】唐津 粉引 茶碗 布付 共箱 茶道具 DR25
備前焼【山下譲治】備前 徳利 共布 共箱 酒器道具 DR25-0610
信楽焼【高橋楽斎】徳利 ぐい呑付 共箱 酒器道具 DR25-0610
輪島塗【大雅堂謹製】家紋入 万寿盆 布付 共箱 茶道具 DR25-0610
九谷焼【九谷 庄三】金彩色絵 人物風景図 大花瓶 花入 箱付 古美術品 高さ30
京焼 醍醐窯【島荷平】楽鶴珍味入 蓋物 共箱 懐石道具 DR25-0520
暁楽窯【松林正人】福本積應書付【銘:佳日】安南茶碗 共布 共箱 茶道具 IJ24
小岱焼【近重治太郎】茶碗 布付 共箱 茶道具 KM24-0809
薩摩焼【寿官造】金彩色絵 花鳥図六角花瓶 古美術品 高さ42cm YM20-12
時代物 古唐津 朝鮮唐津 小徳利 紫檀箱 DR22-1213
献上手 薩摩焼 色絵 細密 亀形 水注 酒注 箱付 HR22-1213
人間国宝【三代 徳田八十吉】金銘 碧明耀彩『円』壷 共箱 共布 DR23-011
人間国宝【 三代 徳田八十吉】 耀彩 花生 共箱 共布 DR23-0314
人間国宝【十二代 中里太郎右衛門】唐津 茶碗 共箱 二重箱 茶道具 DR23-0
萩焼【十五代 坂倉新兵衛】萩耳附花入 花瓶 共箱 茶道具 DR23-0912-4
萩焼 江風庵【玉村松月】茶碗 共布 箱付 茶道具 KM24-0809
平戸焼【十五代 中里茂右衛門】白磁茶碗 共布 共箱 茶道具 YG25-0107
小岱焼【近重治太郎】小代茶碗 共布 共箱 茶道具 YG25-0107
須恵窯【徳沢守俊】申 干支茶碗 共箱 茶道具 YG25-0107
祥桑軒【川本光春】桑彫 茄子香合 共布 共箱 茶道具 DI23-0927
日展作家【北岡秀雄】雛人形『蘭』置物 ひな祭り 共箱 DR25-0819
ノリタケ【NORITAKE】CRYSTAL クリスタル 花瓶 フラワーベース 箱
有田焼【幸楽窯】献上手 古伊万里鳳凰図 ティーポット 水注 箱付 DR25-05
【平安 浅見与し三】利休居士四百年 暦年茶碗 共箱 茶道具 YG25-0107
楽焼【平安 祥悦】障子 光悦七種之内 赤楽茶碗 共箱 茶道具 DR24-0611
平安【高野昭阿弥】色絵 干支『酉』蓋置 共箱 茶道具 UM25-0530
ウェッジウッド【WEDGWOOD】ジャスパー イヤープレート 飾皿 2002 箱
塗師【中村光佑】芹川 内蒔絵 棗 共布 共箱 茶道具 DR24-0611
高取焼【十三代 高取八仙】高取蓋置 布付 共箱 茶道具 DR24-0611
陶磁【薬師窯】勇姿鯉のぼり 兜 置物 五月人形 節句 箱付 DR25-0513
宮内庁御用達【深川製磁】古伊万里鳳凰桐紋 魚型皿 飾皿 共箱 UM25-0530
塗師【中村宗悦】即中斎好写 蛍早苗雪吹棗 共布 共箱 茶道具 KG24-1127
萩焼【大野瑞峰】俵茶碗 共箱 茶道具 KG24-1127
唐津焼【十三代 太郎右衛門窯】朝鮮唐津 湯呑 共箱 茶道具 DR25-0513
塗師【昌峰】柳蒔絵 内銀溜 平棗 共箱 茶道具 KG24-1127
【市野豊治】飴釉水指 共箱 茶道具 DR25-0513
硝子製 ガラス ギヤマン 義山 末広水指 塗蓋付 紙箱 茶道具 DR24-100
九谷焼【浅蔵五十吉】干支『社頭に遊ぶ』子 鼠 置物 共箱 DR25-0527
塗師【広斎(広斉)】朱塗 蒔絵 鶴 棗 布付 共箱 茶道具 DR24-1008
【北浜宗貴】黒柿 住吉蒔絵 香合 布付 共箱 茶道具 DR24-1008
金工師【木村清五郎】鎖弦道具 共箱 茶道具 DR25-0520
釜師【大西清右衛門】南鐐(銀製)松笠頭 真鍮火箸 布付 共箱 茶道具 DR25-