十論為辨抄 始中終 三册
百人一首 女今川
八坂神社 古文書DATA《ガラス乾板48枚》
茶杓 二本 〈竹製〉 《無銘・無箱 素性不明》
後撰和歌集 附關戸氏片假名本 日本古典全集 《与謝野寛・正宗敦夫・与謝野晶子 編
中山殿中問答 下 写本 冨田六郎左衛門写
雙鶴集 地・人【天・地・人の内】
民家分量記 五冊《【内題】百姓分量記》
續近世畸人傳 伴蒿蹊記傳 三熊露香女画 日本古典全集 《井上通泰・山田孝雄・新
拾遺和歌集 附藤原公任歌集 日本古典全集 《与謝野寛・正宗敦夫・与謝野晶子 編纂
内藤東甫筆『鍋尻訓歌』画賛 《夷振亭明の屋鐘應写》下書き?
芭蕉句選 上下合綴一冊 擲筆庵華雀編
産衣(うぶきぬ) 上(上・中・下三冊の内)第一~三 混空編《元禄十一(1698)
俳諧季寄手引草 全
芭蕉文集 地之部(写本) 小林風徳編集(天・地・人のうちの「地」) 一冊
07 日本永代蔵新講 大藪虎亮著
古今集遠鏡 全六冊 《その二》
17 童話劇 三つの願ひ 小山内薫著 吉田謙吉装幀 名著復刻 児童文学館
布幣ストラップ6枚とおまけ(レジン製布幣ストラップ2枚)付き Bセット
13 智と力兄弟の話 青木茂お話集 青木茂著 初山滋画 名著復刻 児童文学館 第
堀河院艶書合中巻『詞花懸露集巻第一』
たかみな 高橋みなみ 1stフォトブック 特別付録「生写真」封入
新類題発句集 春 夢蝶編
最上もが2nd写真集
俳諧七部集 子周編 天・地之巻 2冊 序・瞽者水母散人(塙保己一)、 跋・大鵬館
小牧中學校第四回卒業生 昭和七(1932)年三月 卒業記念アルバム
01 無名草子 水府明徳会彰考館蔵 笠間影印叢刊43 久松潜一編
廣益正字通 鎌田環齋編輯 加唐復齋校訂
07 とはずがたり 一~五 伊地知鉄男編 笠間影印叢刊14・15・16・17・1
伝心敬筆 伊勢物語注《透き写し》 大津有一博士蔵 付解説〈高羽五郎・古屋彰〉
オックスフォード 米語イラスト辞典 The New Oxford Picture
hitomi Love Life style
殺法傳輪記 中(三冊之内)写本 冨田六郎左衛門写
日本永代蔵 影印 桜楓社
支那固有名詞辭典 ローマ字標音【英語・仏語→中国語(漢字)】 内田智雄編 生活社
御家 諸用文通 全 文化六(1809)年再刻
06 浜松中納言物語 五冊 笠間影印叢刊32・33・34・35・36
護物発句集 下
俳諧七部集大鏡 上 冬の日・春の日・初懐紙(上・中・下の内) 信濃何丸撰釋
maki 後藤真希写真集 撮影 西田幸樹
13 源氏物語 四 日本古典全書〈昭和年27発行〉
謹身往来寶藏 全
容眞御涼花術中傳 躰用之巻
假名手本 後日の文章 巻之三・四 二册
辨名 下 物茂卿(荻生徂徠)著
SHOKO Let MIKANNE 中川翔子&蜷川実花
12 源氏物語 三 日本古典全書〈昭和25年発行〉
四季之歌 比田井元子編
初学須知万物大成新童子往来万世宝鑑 《寛延四(1751)未》刊
08 謡曲集 上 日本古典全書〈昭和24年発行〉