★『日本永代蔵 外一篇』 『一目玉鉾 外二篇』 『西鶴織留 外三篇』 西鶴全集5
★『国家経済の現状認識の為に』 ロードベルトウス著 世界古典文庫 昭和25年刊★
★『和辻哲郎全集』全20巻 和辻哲郎著 岩波書店、1976年~1978年第2刷★
★『短歌(和歌)画法入門』上下巻揃 南浦平安著 文進堂 函入り 昭和47年初版★
★絶版岩波文庫 『新社会観』 オウエン著 昭和29年初版★
★『ドイツ古典哲学の進歩性』 ハイネ著 栗原佑等共訳 改造文庫 昭和8年初版★
★絶版岩波文庫 『アフリカ騎兵』 ピエール・ロチ作 渡辺一夫訳 昭和27年初版
★絶版岩波文庫 『春夫詩鈔』 佐藤春夫作 昭和12年戦前版★
★絶版岩波文庫 『知られざる傑作』 他5篇 バルザック作 水野亮訳 昭和14年戦
★絶版岩波文庫 『支那通史』全3巻 那珂通世著 昭和13年~16年戦前初版★
★絶版岩波文庫 『さすらひのオランダ人・タンホイザア』 ワアグナア作 高木卓訳
★『維新勤皇志士 國事詩歌集』 附略傳 丹 潔編 雄生閣 昭和19年初版★
★『ペスタロッチ研究』 ハンス・バルト著 杉谷雅文・染谷久雄共訳 明治図書 19
★絶版岩波文庫 『社会再組織の科学的基礎』 コント著 飛澤謙一訳 昭和12年戦前
★絶版岩波文庫 『崋山・長英論集』 佐藤昌介校注 1978年初版★
★『眞山青果全集 第四巻』 真山青果全集 お夏清十郎、八百屋お七、他 講談社 函
★絶版岩波文庫 『讃岐典侍日記』 玉井幸助校訂 1993年復刊★
★絶版岩波文庫 『芸術論集 緑色の太陽』 高村光太郎著 1982年初版★
★『 ユング 』 A・ストー著 河合隼雄訳 岩波現代文庫 2000年初版★
★『鴎外と漱石』 岡崎義恵著 要選書 要書房 昭和29年発行★
★『日本食糧経済論』 水野武夫著 高陽書院 昭和14年初版★
★絶版岩波文庫 『 桑の実 』 鈴木三重吉作 昭和13年戦前版★
★絶版岩波文庫 歌合集2冊 『六百番歌合、六百番陳状』 と 『 歌合集 』 峯岸
★絶版岩波文庫 『 梅暦 』 上下巻 為永春水作 昭和26年初版★
★ヘーゲル-時代を先駆ける弁証法 長谷川宏等著 1994年初版★
★『バルザック全集 第8巻 暗黒事件 政治生活情景』 バルザック作 小西茂也/
★岩波文庫 『テアイテトス』 プラトン著 田中美知太郎訳 1990年発行★
★『イエスとパウロ ー基督教社会思想史ー』 金子鷹之助著 同文館 函入り 昭和3
★絶版岩波文庫 『建築の七灯』 ラスキン著 高橋栄川訳 1997年発行★
★『ちび助ツァッヒェス ー後のチンノオベルー』 ホフマン作 石川道雄訳 世界古典
★『 純愛 』 バルザック作 淀野隆三訳 河出文庫 昭和32年発行★
★『エミリア・ガロッティ』 レッシング 世界古典文庫 昭和24年刊★
★『日本における資本主義の発達 年表』 楫西光速/加藤俊彦/大島清/大内力、共著
★絶版岩波文庫 『哲学の本質』 ディルタイ著 戸田三郎訳 昭和14年戦前版★
★絶版岩波文庫 『フランス大革命』上中下巻揃 マチエ著 ねづまさし・市原豊太訳
★『改版 自選歌集 槻の木』 窪田空穂著 改造文庫 昭和16年初版★
★『歌集 黒檜』 北原白秋作 八雲書林 昭和15年新装版★
★絶版岩波文庫 陽気なタルタラン タルタラン・ド・タラスコン ドーデー作 小
★絶版岩波文庫 『春を待ちつつ』 島崎藤村著 昭和15年戦前版★
★岩波文庫 『弁天小僧・鳩の平右衛門』 黙阿弥作 2015年刊★
★『危機における日本資本主義の構造』 井上晴丸/宇佐美誠次郎著 岩波書店 昭和3
★『大暴風雨時代』他1篇 前田河広一郎著 絶版改造文庫 紙カバー付 昭和8年初版
★絶版岩波文庫 『青春彷徨』 ヘッセ作 昭和15年戦前版★
★『零落者の群』 ゴーリキー 世界名作文庫 昭和7年初版★
★絶版岩波文庫 『死の家の記録』 第1/第2部揃 ドストエフスキー作 中村白葉訳
★絶版岩波文庫 『フフランス田園伝説集』 サンド著 篠田知和基訳 1988年初
★絶版岩波文庫 『藤原定家歌集』 佐佐木信綱校訂 1999年復刊★
★絶版岩波文庫 『 孟子 』 武内義雄・小林勝人訳注 昭和18年刊★
★絶版岩波文庫 『科学者と詩人』 ポアンカレ著 昭和9年戦前版★
★『宇治拾遺物語』 正宗敦夫校訂 日本古典全集刊行会 昭和21年初版★