『ベスト・オブ・キネマ旬報/上』1950-1966
月刊少年ガンガン1992・6「Zマン」「ロトの紋章」「南国少年パクワくん」「突撃
大岡昇平集「俘虜記・野火・武蔵野婦人・花影・木宮心中」現代の文学25 河出書房新
映画芸術 1976(昭和51)・7~8 ■シナリオ「未亡人下宿」山本晋也/「痴漢
少年ジャンプ1970 (昭和45年)男一匹ガキ大将、ハレンチ学園、現約聖書、トイ
つげ義春 初期傑作短篇集 第1巻[雑誌篇 上]港のリリー、底なし沼@講談社コミッ
Romantic◎手塚治虫の少女まんが傑作選「そよ風さん」「ひまわりさん」「ミニ
影中白葉作品集『教えます!課外授業の正しいあり方』けいせい出版
映画パンフ『悪者は地獄へ行け』ロベール・オッセン、マリナ・ヴラディ『砂丘の敵』ヘ
映画パンフ『怪盗大旋風』エドワード・G・ロビンソン、ヘンリー・シルバ『ブルックリ
別冊映画の友 スクリーン・ストーリー■獲物の分け前、雨のニューオリンズ、アンネの
映画チラシ『新しい人生/青い年』パウロ・ローシャ監督特集@岩波ホール
映画の友1955・7(昭和30年)溝口健二×筈見恒夫■悪魔のような女、大いなる幻
スクリーン 昭和27(1952)12 「怒りの河」「肉体の悪魔」「遠い太鼓」「キ
映画の友1960・7 キム・ノヴァック■フランキー堺◎「太陽がいっぱい」飯島正「
DVD:男の時刻表『ヨーロッパ列車紀行 11』フィヨルドが生んだ芸術の国■ノルウ
月刊漫画 ガロ 1979・10■永島慎二、渡辺和博、鈴木翁二、川崎ゆきお、菅野修
月刊漫画 ガロ 1980・11■永島慎二、峰岸達、古川益三、秋竜山、奥平衣良、荒
「辺境酒場ぶらり飲み」藤木TDC×和泉晴紀 リイド社
サライ2001・7■畢竟の宿■ブナの森を歩く■自分専用の椅子を探す【食べ物】川の
映画パンフ★『女は一回勝負する』アンリ・ベルヌイユ、メレーヌ・ドモンジョ★『噴火
月刊漫画 ガロ1989・5内田春菊、津山週三、蛭子能収、杉作J太郎、泉昌之、みぎ
家庭で楽しむ「お酒のつまみ」簡単で手軽にできるおつまみ特集 田所静子著 ブティッ
サライ 2002・3・21■春がきたきた山菜料理・桜 春爛漫・信濃路花紀行・畢竟
月刊漫画 ガロ 1979・8■永島慎二、菅野修、川崎ゆきお、古川益三、つりたく
月刊漫画 ガロ 1979・6■永島慎二、安西水丸、奥平良衣、たむらしげる、川崎ゆ
月刊漫画 ガロ 1979・9■永島慎二、湯村輝彦・糸井重里、川崎ゆきお、菅野修
映画芸術 1976・12■’76映画芸術ベストテン&ワースト5/ピンク映画・洋画
宗田理■春休み少年探偵団、ぼくらの恐怖ゾーン・~大冒険・~大脱走・~修学旅行・~
別冊『一個人eats』男の料理 基本の「き」VOL2
図録「ウ”ィクトル・ユゴーの世界」展カタログ 監修:稲垣直紀@ウ”ィクトル・ユー
『アンティセプティック』影中白葉 けいせい出版
『みんな びっくり』長新太 こぐま社
かえるとカレーライス 長新太 さく[年少版 こどものとも 139号]福音館書店
「ノンビリすいぞくかん」長新太・さく 理論社
「にんげんになったニクマンジュウ」長新太 絵本館
『ぼくのくれよん』おはなし・え=長新太 ■講談社創作絵本
どうぶつあれあれえほん『しっぽ』長新太 さく■文化出版局 ミセスこどもの本
映画パンフ:クリント・イーストウッド『ダーティハリー4』ソンドラ・ロック 『ルー
「ア・ハード・デイズナイト」1992・10■あがた森魚、蓮實重彦の映画日記、女た
季刊カイエ・デュ・シネマ・ジャポン 1993[7]イーストウッド/カサヴェテス/
オランダ水辺紀行 平沢一郎 文・写真 東京書籍
「越中山座図鑑」編者:越中山座固定グループ 北日本新聞社出版部 折帖/函入り
『パリ空中散歩ー知られざるパリの航空写真集』写真:ロバートキャメロン 文:ピエー
少年探偵【二十面相の呪い】江戸川乱歩全集・26 ポプラ社 @ カバー絵 ・さし絵
映画芸術1963・9■シナリオ「海の牙」ルネ・クレマン●追悼/川島雄三:渋谷実・
『淀川長治映画塾』講談社文庫@シュトロハイム、バスター・キートン、キング・ヴィダ
アサヒグラフ1999・7・30ゴッホの心象/オランダ時代の原風景、イサム・ノグチ
『さるとび佐助 第1巻/銭形金次捕物帳』福田三郎 アップルBOXクリエート@ビニ
映画チラシ『復讐するは我にあり』佐木隆三、今村昌平、緒形拳、小川真由美、倍賞美津