B『新東京SHINTOKYO』●鈴木親●artbeatpublishers,G/
B【古い切符41】『広島~上大河』●広島車掌区乗務員発行●昭和44年頃●検)国鉄
B【古い切符42】『天満から20円区間2等券』●大阪●昭和44年●検)国鉄私鉄鉄
B【古い切符43】『只見駅から20円区間』●昭和42年●普通入場券●硬券●検)国
B【古い切符44】『広島~上大河』●昭和44年ごろ●広島車掌区乗務員発行●検)国
B【古い切符45】『高松駅 無札乗車証明書』●昭和44年●検)国鉄私鉄鉄道汽車硬
B【古い切符46】『寺内から折本まで』●折本駅発行●昭和42年●2等券●検)国鉄
B【古い切符47】『急行券 1等』●名古屋鶴舞営業所発行●昭和42年●検)国鉄私
B【古い切符48】『急行券 1等』●名古屋鶴舞営業所発行●昭和42年●検)国鉄私
B【古い切符49】『急行券 1等』●名古屋鶴舞営業所発行●昭和42年●検)日本国
B【古い切符50】『急行券 1等』●名古屋鶴舞営業所発行●昭和42年●検)日本国
B【古い切符51】『小俣→間藤』●小俣駅発行●2等券●昭和42年●検)日本国有鉄
B【古い切符52】『日光→国立 日光駅発行』●2等券●昭和42年●検)日本国有鉄
B【古い切符53】『大平下→磐城石井 大平下駅発行』●2等券●昭和41年●検)日
B【古い切符54】『上菅谷から常陸太田まで』●水戸車掌区乗務員発行●昭和41年●
B【古い切符55】『名古屋から枇杷島まで』●名古屋車掌区乗務員発行●昭和40年●
B【古い切符56】『渋川~太子駅』●高崎車掌区乗務員発行●昭和40年ごろ●検)日
B【古い切符57】『西寒川~番田駅』●茅ヶ崎車掌区乗務員発行●昭和40年ごろ●検
B【古い切符58】『茂市~盛岡駅』●盛岡車掌区乗務員発行●昭和40年●検)日本国
B【古い切符59】『山形~米沢駅ほか』●仙台車掌区乗務員発行●昭和40年●検)日
B【古い切符60】『余目~北山形?駅ほか』●山形車掌区乗務員発行●昭和40年●検
B【古い切符61】『藤沢~浅草橋駅』●藤沢駅発行●昭和41年●検)日本国有鉄道国
B【古い切符62】『藤沢~寒川駅経由』●藤沢駅発行●昭和41年●検)日本国有鉄道
B【古い切符63】『藤沢~寒川駅経由』●藤沢駅発行●昭和41年●検)日本国有鉄道
B【古い切符64】『国分寺~東京競馬場前』●中野車掌区乗務員発行●昭和40年●検
B【古い切符65】『浅野~海芝浦駅』●東神奈川車掌区乗務員発行●昭和40年ごろ●
B【古い切符66】『寒川~西寒川駅』●茅ヶ崎車掌区乗務員発行●昭和40年ごろ●検
B【古い切符67】『扇町~浜川崎駅』●矢向車掌区乗務員発行●昭和40年ごろ●検)
B【古い切符68】『武蔵白石~大川駅』●東神奈川車掌区乗務員発行●昭和40年ごろ
B【古い切符69】『武蔵白石~大川駅』●東神奈川車掌区乗務員発行●昭和40年ごろ
B【古い切符70】『夜行便乗車順位券 松山駅発東京着』●国鉄バス●昭和41年●検
B【古い切符71】『飾磨~飾磨港』●飾磨駅発行●昭和41年●検)日本国有鉄道国鉄
B【古い切符72】『高松~松山駅』●高松車掌区乗務員発行発行●昭和41年●検)日
B【古い切符73】『入場券 飾磨港駅発行』●昭和41年●検)日本国有鉄道国鉄私鉄
B【古い切符74】『相生から播州赤穂駅』●昭和41年ごろ●検)日本国有鉄道国鉄私
B【古い切符75】『掛川~新所原駅』●車内補充券●昭和41年ごろ●検)日本国有鉄
B【古い切符76】『亀山~姫路駅』●車内補充券●昭和41年ごろ●検)日本国有鉄道
B【古い切符77】『四国周遊券3枚綴』●昭和41年●関西汽船航路券引換票●検)日
B【古い切符78】『北陸周遊券』●昭和44年●東京新宿三越内発行●検)日本国有鉄
B【古い切符79】『幡生~厚狭駅』●昭和43年●鹿児島発行●検)日本国有鉄道国鉄
B【古い切符80】『座席指定券 鹿児島車掌区乗務員発行』●昭和43年ごろ●検)日
A【参考書1】『合格ライン 古典(古文漢文)』●鈴木一雄・鈴木由次 共著●旺文社
A【参考書2】『代々木ゼミ方式 前田の物理』●前田和貞著●代々木ライブラリー●昭
A【参考書3】『コンピュータ分析 大学入試の英熟語 改訂版』●旺文社編●昭和50
A【参考書4】『実戦英文法 新版』●西尾の実戦シリーズ2●西尾孝著●日本英語教育
A【参考書5】『実戦英文法 入試必修単語5500』●西尾の実戦シリーズ5●西尾孝
A【参考書6】『受験準備の短期完成に 化学計算問題の徹底整理居Ⅰ・Ⅱ』●小林正光
A【参考書7】『傾向と対策 化学B』●50年版大学入試対策シリーズ9●中村正著●
A【参考書8】『受験準備の短期完成に 国語の徹底整理 新訂版』●峯村文人著●数研
A【参考書9】『入試によくでる英単語』●横田昭編著●南雲堂●1974年発行●全2