茶道具 抹茶茶碗 色絵 撫子(なでしこ)画、京都 相模竜泉作、桐共箱 新品。
茶道具・茶器 抹茶茶碗 仁清 菊に流水、京焼 東福窯 中村能久(よしひさ)作、桐
茶道具 抹茶茶碗 色絵 団扇(うちわ)画、京都 相模竜泉作、桐共箱 新品。
茶道具 抹茶茶碗 色絵 紅葉、京焼 中村清彩作、桐共箱 新品。
茶道具 数寄屋袋(すきや袋) 円文白虎 朱雀錦(えんもん びゃっこ すざく にし
茶道具・茶器 抹茶茶碗 仁清 椿の絵、京焼 東福窯 中村能久(よしひさ)作、桐共
茶道具/茶器 抹茶茶碗、数茶碗 色絵 瓔珞(ようらく)紋 5客、宮地英香作、紙箱
茶道具 抹茶茶碗 乾山写 紅白蕪(かぶ)、京都 鈴木一点作、桐共箱 新品。
茶道具 黒柿 琵琶香合、石川県 山中町 木地師 小松一徳作、桐共箱 新品。
茶道具 野点籠(のだてかご)セット、 源氏籠セット、 【 うぐいす-左側籠作品】
茶道具・茶器 抹茶茶碗、 楽焼 白楽 水風船(みずふうせん)画、 京都 吉村楽入
茶道具・茶器 抹茶茶碗 仁清 月に兎、京焼 東福窯 中村能久(よしひさ)作、桐共
茶器・茶道具、竹籠花入(竹篭花入)、本宗全籠 藤手、上塗り竹入子付、紙箱入 新品
茶道具 抹茶茶碗 乾山写 露草(つゆくさ)、京都 鈴木一点作、桐共箱 新品。
茶道具 抹茶茶碗 色絵 鯉幟(こいのぼり) 、京焼 中村清彩作、桐共箱 新品。
茶道具・茶器 抹茶茶碗 仁清 萩絵、京焼 東福窯 中村能久(よしひさ)作、桐共箱
茶道具 抹茶茶碗 色絵 吉野山画、京都 相模竜泉作、桐共箱 新品、
茶道具 掛軸 一行書「清流無間断」(せいりゅう かんだん なし)、松濤泰宏 (ま
茶道具 抹茶茶碗 干支 辰 楽焼、日の出 龍、干支茶碗、京都 吉村楽入作、桐共箱
茶道具・茶器 抹茶茶碗 干支 巳、京焼 乾山 内黒 花唐草・巳 干支茶碗、京都
酒器 酒盃・ぐい呑み、 志野 M-tu8-2、 樋口雅之 (ひぐち まさゆき)
茶器・茶道具、竹籠花入(竹篭花入)、蝉(せみ)籠、竹入子付、京都 松本東公斉(と
茶道具 抹茶茶碗 平茶碗 義山(ガラス)、 木賊(とくさ)絵、 京都 山岡善高作
茶道具 抹茶茶碗 色絵 鈴蘭(すずらん)画、京都 相模竜泉作、桐共箱 新品、
茶道具・茶器 抹茶茶碗 灰釉 紅白梅絵、 京焼 中村秋峰作、桐共箱 新品、
茶道具 蓋置 六角 七宝 波ノ絵、 京都 花蝶窯(かちょうがま) 手塚石雲(せき
茶道具・茶器 抹茶茶碗 楽焼 槍梅の絵、 京都 吉村楽入作、 桐共箱 新品。
茶道具・茶器 抹茶茶碗 月に秋草絵、 京焼 山川敦司作、桐共箱 新品。
茶道具 蓋置 六角 青海波ノ絵、 花蝶窯(かちょうがま) 手塚石雲(せきうん)作
茶道具 抹茶茶碗 乾山 菊、京焼 壱休窯 窪田常之作 桐共箱■新品■
茶道具 抹茶茶碗 乾山 蕨(わらび)、 京都 壱休窯 窪田常之作、桐共箱 新品。
茶道具 蓋置 色絵 三つ蝶、 京都 高野 昭阿弥作 共箱■新品■
茶道具 蓋置 六角 宝尽ノ絵、 (かちょうがま) 手塚石雲(せきうん)作
茶道具・茶器 黒柿 琵琶香合、 石川県 山中町 木地師 小松一徳作 桐共箱■新品
茶道具 柄杓(ひしゃく) 風炉用、 宗篤作 日本製 紙箱入■新品■
茶道具 抹茶茶碗 乾山写 菖蒲(しょうぶ)絵、京焼 中村秋峰作 桐共箱■新品■
茶道具・茶器 抹茶茶碗、黒楽茶碗、初代 楽長次郎「本覚坊」写、佐々木昭楽作、桐共
茶道具・茶器 抹茶茶碗 仁清 枝垂(しだれ)桜、京都 壱休窯 窪田常之作 桐共箱
茶道具 蓋置 色絵 三ツ鳥居、京焼 高野昭阿弥作、共箱■新品■
茶器・茶道具 鉄瓶 新・雨龍(あまりゅう)15号、日本工芸会 正会員 菊地政光作
茶道具 抹茶茶碗 干支 辰 楽焼、黒楽 龍 干支茶碗、京都 佐々木 松楽窯、化粧
茶道具・茶器 中棗 野兎蒔絵、輪島塗 伝統工芸士 米本 匠伯(よねもと しょうは
茶道具・茶器 抹茶茶碗 数茶碗 古三島 5客、京都 中村与平作、化粧箱入 新品。