東芝機関誌 「東芝ライフ」No149,No150,No151,東芝1961年号
昭和36年5月東京都交通局発行 「東京港開港二十周年記念記電車往復乗車券」 一部
昭和49年12月21日 新大阪駅発行 新幹線自由席特急券「新大阪→名古屋 」
CATHAY PACIFIC(キャセイ パシフィック)フアーストクラス用 機内持
ネコ・パブリッシング 1999年2月発行 「アナログカメラマクロ図鑑 35」
昭和30年代中頃 「東宝映画 黒い花びら 他」 のチラシ
昭和30年5月 「浅草観音遷座記念 地下鉄乗車券 使用済券 (送料込み)
昭和45年「東三条駅旅客営業センター開設 記念急行券」使用済
昭和30年代後半ごろ発行の「新日本観光の東京遊覧 はとバス」冊子
昭和30年代初頭 再映画館の「上映スケージュール」のチラシ
SYLVANIA 真空管 6K5GT 1本 元箱
FUJICA Single-8 SOUND AXM100 8mmカメラ 元箱つき
ネコ・パブリッシング 1997年年12月発行 「ノスタルジックカメラマクロ図鑑
昭和40年代 最初期「JBL製品」カタログ (送料込み)
昭和30年代 中頃? ユーゴ映画「特命決死隊」映画ポスター
DAIYA印 ブリキ製電気機関車(日本製)
RCA 真空管 6336A 1本 元箱
東芝真空管 4R-HH2 1本 未開封 元箱
昭和42年12月発行 「レコード芸術臨時増刊 1968年 ステレオのすべて」
1982年8月 鹿児島県蒲生町駅発行 国鉄バス(蒲生町→300円区間乗車券) 送
フジテレビ他「南極物語」の使用済みの前売り券の半券
角川映画「里見八犬伝」の使用済みの前売り券の半券
国鉄時代 不定期急行「桜島号」用 「品川~西鹿児島」行先板ホーローサボ
機芸出版社発行 昭和47年1月号 10月~12月号発行「鉄道模型 趣味」 計4
機芸出版社発行 昭和50年 1月~2月号 昭和50年5月~6月号「鉄道模型 趣味
昭和45年9月 鹿児島鉄道管理局 西鹿児島駅発行 「B20蒸気機関車 記念入場券
昭和34年 大阪市交通局 大阪市制70周年記念 使用済券
Canon FTb Canon FT 珍しいアクセサリ3点
日本製 Tomica LONDON TRANSPORT(二階建てバス)
昭和30年代中頃 映画館発行「東映映画 新吾十 番勝負 完結編 他」のチラシ
フランス製 SOLIDO社ミニカー Delage Coupe
フランス製 SOLIDO社ミニカー Rolls Royce
フランス製 SOLIDO社ミニカー Mercedes 540
フランス製 SOLIDO社ミニカー Talbot
東郷堂 ボルタ判カメラ Hobix
昭和46年 大井川鉄道 急行列車開始記念 急行券
ワーナー提供「トワイライトゾーン」の使用済みの前売り券の半券
昭和30年代 映画館発行のチラシ「アレキサンダー大王」他
昭和30年代 映画館発行のチラシ 「鞍馬天狗斬込む」他
昭和30年代初頭 映画館発行のチラシ 「空ゆかば」他
昭和30年代 映画館発行のチラシ 「波止場」他
昭和30年代 映画館発行のチラシ 「リオの情熱」他
昭和30年代 映画館発行のチラシ 「アンデルセン物語」他
東宝映画「プルメリアの伝説/刑事物語2」の使用済みの前売り券の半券
昭和28年8月1日 朝日新聞社社発行 「科学朝日 8月号」
昭和44年「釧路市開基100年釧路駅開業68年記念」使用急行券
昭和49年4月 熊本鉄道管理局発行 「高森線SLさようなら記念入場券 高森駅」
LUX製 AM・FMチュナー WL313
本舗津村敬天堂 取り扱い?の「ヘルプ家庭ミシン」 当時の取り扱い書つき
昭和30年代 東映 「秘密」 地方館用映画用ポスター