ご覧いただき有り難うございます。
ユハクの創業者:仲垣氏が2009年ユハク設立前、その前身となるAmeno Spazio(アメノ スパッツィオ)を2006年に開設。
その時代に製作された「製品」というより、今や『作品』と呼べるレザートートバッグの出品です。
https://yuhaku.co.jp/f/15anniversary
ご存じの方も多いと思いますが、現在の社名[YUHAKU]は、創業者:仲垣友博氏の名前となる友博(トモヒロ)の音読み(ユウハク)から命名されています。そして現在のロゴはYUHAKUのみとなっていますが、Ameno Spazio時代は写真5枚目下段のように社名と仲垣氏のフルネームでのサイン(Tomohiro Nakagaki) が入ったロゴであり、こちらの商品は、そのロゴが左右に各一か所取り付けられています。
Ameno Spazio 時代は、ほぼフルオーダーメイドでの製品づくりをされていたこともあり、当時の商品名を忘れてしまいましたが、ユハク創業後のアースシリーズ レザートートバッグ(YET014)の前モデルと考えていただいて問題ない製品だと思いますので、参考にYET014の製品紹介ページを記載しますので、参考としてご覧になってください。
YUHAKU / EARTH Series / レザートートバッグ / YET014 / 定価 125,400円(発売当時)
※現在は、後継モデルと思われる「YSG014」の発表後に販売終了モデルとなっています。
公式 YET014 紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=t9dL5tU0S7U
製品詳細記載ページ
https://item.rakuten.co.jp/fukusumi/yet014/
実際の出品商品は、YET014とは異なりますので、ベビーバッファローの皮ではなく、おそらくカーフでしょうか?、牛革となりますし、各部もYET014として改良される前のモデルとなりますので、細かな違いは写真よりご判断下さい。また色もYET014には設定されていなかった色となります。
現在は、仲垣氏が直接製作された商品は特別モデルとして通常商品とは異なるプレミアム扱いで高額となりますが、出品商品は今となっては入手困難な仲垣氏がご自身で全て製作されていた時代の製品であり、本人のフルネームでのサインが入ったロゴ入りの商品となりますので、YUHAKUファンにとっては特別な商品になり得るのではないでしょうか?
商品自体は、通常使用で発生する各部のヘタレや小傷、雨染みなどがありますので、写真よりご判断下さい。
また中古品であることをご理解いただき、落札後はノークレーム/ノーリターンでお願いします。
気になることがあれば、質問欄よりご質問下さい。
他にも年度末の断捨離を兼ねて使用しなくなったモノを順に出品していきますので、興味を持っていただける方は、私の他の出品商品もご覧ください。
宜しくお願いします。