クライミング記録集(1)【谷川岳】遠藤甲太=編★白山書房

クライミング記録集(1)【谷川岳】遠藤甲太=編★白山書房 收藏

当前价格: 800 日元(合 40.32 人民币)

一口价: 800 (合 40.32 人民币)

剩余时间:291342.3520029

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:x1168852527

开始时间:02/08/2025 15:00:41

个 数:1

结束时间:02/16/2025 01:00:24

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:aburiunagi105yen 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:大阪府

店家评价:好评:10428 差评:15 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
【谷川岳】
★遠藤甲太=編
★昭和57年7月10日初版
★クライミング記録集(1)
★白山書房

(もくじ)
谷川岳登攀前史概略(はじめに)
【初期開拓時代 1930年代】
1初期登攀史を創る小川登喜男の登場
◇天死亜小川登喜男ら、ついに一ノ倉核心部を初登
(一ノ倉沢第三ルンゼ)
◇幽ノ沢の初登攀も小川パーティが成し遂げる
(幽ノ沢左俣第二ルンゼ)
◇現在でもⅣ級ピッチを擁する右俣リンネの初登
(幽ノ沢右俣リンネ)
◇冬期一ノ倉の初完登、なんと一ノ倉尾根を下降
(一ノ倉東尾根~一ノ倉尾根下降)
2社会人登山家の台頭
◇異色の社会人単独登攀者の登場
(一ノ倉沢奥壁単独登攀)
◇登歩渓流会山口清秀、二本目の単独登攀
(一ノ倉沢二ノ沢左俣)
◇ピトン無し、単独で六ルンゼ右俣を初登
(一ノ倉沢第六ルンゼ)
◇一ノ倉のリッジ、初めて登られる
(一ノ倉沢中央稜、南稜)
◇成蹊高校コンビの冬期登攀と奇跡の生還
(一ノ倉沢第二ルンゼ~幽ノ沢滝沢下降)
◇登歩渓流会の杉本光作、中村治夫、氷雪の幽ノ沢を登る
(幽ノ沢滝沢)
◇慶竜会の名コンビ、ピトン無しで二ノ沢本谷を攻略
(一ノ倉沢二ノ沢本谷)
3栄光と悲惨
◇未登の滝沢下部を通過しながら墜死した二人パーティ
(中村太郎氏滝沢遭難記録を辿って)
◇懸案の一ノ倉滝沢下部、ついに陥落
(一ノ倉沢滝沢下部)
【山靴から軍靴へ 1940年代】
◇岸壁の闘将小林隆康、一ノ倉に登場
(一ノ倉沢コップ状ルンゼ)
◇一ノ倉の壮大なフェース、烏帽子奥壁初登の記録
(一ノ倉沢烏帽子沢奥壁正面ルート)
◇魅惑の壁一ノ倉滝沢スラブに小林隆康らが挑む
(一ノ倉沢滝沢スラブ 第三スラブ~第二スラブとの中間リッジ)
◇作家長越(安川)茂雄の谷川岳への傾倒
(幕岩Aフェース正面)
【人工登攀と冬期登攀 1950年代】
◇幽ノ沢最大のフェース、中央壁の初登成る
(幽ノ沢中央壁左フェース)
◇戦後冬期登攀史の開幕を告げる記録
(一ノ倉沢滝沢本谷)
◇戦中派クライマー奥山章、烏帽子奥壁を冬期登攀
(一ノ倉沢烏帽子沢奥壁凹状ルート)
◇埋込ボルトの出現による人工登攀時代の開幕
(一ノ倉沢コップ状岸壁正面壁雲表ルート)
◇日本最長のルート、第三スラブを松本龍雄らが登攀
(一ノ倉沢滝沢第三スラブ)
◇雪崩のルンゼ登攀。初期山学同志会パーティの記録
(一ノ倉沢二ノ沢本谷)
◇一ノ倉のシンボル「衝立正面」ついに登られる
(一ノ倉沢衝立岩正面壁)
【冬期のルンゼ・スラブ登攀 1960年代】
◇雪崩の恐怖にうち勝つ。滝沢スラブの冬期初登攀
(一ノ倉沢滝沢第一スラブ)
◇冬期滝沢スラブの覇者、第三ルンゼに逝く
(一ノ倉沢第三ルンゼ)
◇氷塊の降りそそぐ困難なミックス壁を登る
(幽ノ沢中央壁正面ルート)
◇最も長大、最も美しい氷壁ルートの初登
(一ノ倉沢滝沢第三スラブ)
◇獨標登高会、暗い思い出をうち消す初登攀
(一ノ倉沢奥壁中央壁)
◇幽ノ沢の開拓に伝統をもつJCCの記録
(幽ノ沢中央壁右フェース)
◇衝立岩正面壁にワンプッシュで新ルートを拓く
(一ノ倉沢衝立岩正面壁A字ハングルート)
【記録の終焉 1970年代】
◇冬期単独で衝立の難ルートを
(一ノ倉沢衝立岩正面壁A字ハングルート・岳人ルート単独登攀)
◇残されたビッグルートに賭ける執念
(一ノ倉沢二ノ沢右壁)
◇日本最初のピオレトラクションによる単独行
(一ノ倉沢αルンゼ)
◇一ノ倉沢の総体を捉えるための新しいアイデア
(一ノ倉沢全盛トラバース)
◇情熱の人、細貝栄の真情とその壮絶な単独行
(冬のルンゼ・スラブ単独行 二ノ沢右壁など)
★1980年代以降の傾向(おわりに)
◇新たな出発、フリー化の試み 6級を超えて
(一ノ倉沢コップ状岩壁正面雲表ルートと
滝沢下部ダイレクトルートのフリー化)
★主要登攀年表
★一ノ倉沢概念図
★幽ノ沢概念図
-------------------------
★状態はあまりよくないです。
 ◇経年の傷みがあります。
 ◇使用感があります。

 ※読む分には問題ありません。

【発送方法】
 ●クリックポスト
 ●ネコポス
 ●レターパックライト

 ★複数のご落札は同梱包にてご発送いたします。
 
  ※複数をご落札頂きました場合、
     送料&ご発送方法が変わる事がありますので、
     こちらからの連絡があるまで、ご決済(ご入金)をお待ちください。
 
★領収書の発行は行っておりません。
★画像にあるものが出品のお品全部です。
★土・日・祝 を挟みますと、ご連絡・ご発送が遅れる場合がございます。
★お盆、お正月は、ご発送が遅れる場合があります。
★ヤフーかんたん決済でのお振込みになります。
★評価が不要の方は、お取引始時に、お取引ナビよりお知らせ下さいませ。

※当商品はヤフー以外での出品はしておりません。
 アマゾンさんで当方の画像を使用し、高値で出品されているのを
 時折見かけますが、当方の出品ではありません。

(商品番号 7/1-4)
出价者 信用 价格 时间

推荐