1952年、 ロイヤルドルトンにて登録、販売されたペギーデイビス女史デザーインハンドペイントボクサーCH Warlord of Mazelaineパターンポーセリーン犬です。
ボクサーCH Warlord of Mazelaineは、1943年アメリカのケンネルチャンピオンシップで優勝したボクサー犬です。
当時のお金で7500ドルの賞金を与えられたトップドッグです。
普通、ボクサー犬は耳が垂れて居ますが此のチャンピオン犬は耳が立つ様に断耳されています、また断尾もされて居ます。
ロイヤルドルトンポーセリーン人形は、非常にコレクタブルのアイテムで1913年から作られました。
第一号はHN 1で、此れ以後全てのパターン番号はH N(ポーセリーン人形を作り始めた時の主任デザイナーHarry Nixon氏のイニシャル)が付いて居ます。
当商品は、H N 2643でデザイナーはペギーデイビス女史です。ペギーデイビス女史は、1945年からロイヤルドルトンに徒弟として働き始めました。
当商品のバックスタンプは、1952年から1985年まで使われました。登録番号がHN 2643なので1952年に登録されました。
バランスが良く取れた座りの良い犬で、少しもグラグラしません。
70年以上のビンテイージですが、スレ、スクラッチは少なく割れ、ヒビ、欠け、貫入等のダメージが無い綺麗なボーンチャイナ(磁器)です。
サイズ
5 X 18 X 17 cm 200g
価格
日本価格 4000円
英国価格 30ポンド
送料
日本 3000円(サイン、追跡有り)
英国 7ポンド(サイン、追跡有り)
英国からの郵送料金は高いですけど、複数落札で2kgの重量制限以内に収め、他の商品と同梱包したらお得です。
嵩張りますので、大きなお皿とは同梱包出来ません。普通サイズのカップアンドソーサートリオは1客だけ同梱包出来ます。
デミタスカップアンドソーサーは、2客まで同梱包出来ます。
同梱包での割引郵送料金の変更が、個々の商品では出来ませんので必ず纏めての取り引きを行う様にお願い致します。
追跡有りなので追跡番号を検索しますと、商品の現在地及び経過状況が分かります。