
鷲津久一郎(著)の 「境界要素法の流体力学への応用」 1冊です。
昭和56年に長崎で開催された、日本航空宇宙学会西部支部 講演会での、特別講演の資料(A4版 19ページ)です。
○状態
古いもので、表紙にシミ、ペン書きを砂ゴムで消した跡、裏表紙に、小ヤブレを裏紙貼り付け補修した跡があります。
中のページはきれいな状態です。1ヶ所、鉛筆で式を修正した書き込みがあります。
この修正は、講演者による指示のようなので、消さずに残しています。
それ以外の書込みはありません。
○冊子の情報
題名 : 境界要素法の流体力学への応用
著者 : 鷲津久一郎
日時 : 昭和56年11月19日
言語 : 日本語
寸法 : A4版 19ページ
印刷 : 手書き原稿の片面オフセット印刷
日本航空宇宙学会西部支部 講演会(1981年)の特別講演の講演概要で、講演会参加者に配布されたものです。
講演者の鷲津久一郎(わしづ きゅういちろう)は、以下のウィキペディアをご覧ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/鷲津久一郎
鷲津先生は、東京大学名誉教授、大阪大学名誉教授ですが、講演当時の肩書は大阪大学基礎工学部教授です。
ウィキペディアによると、 1981年11月25日に逝去されているので、本講演は、ご逝去の6日前です。最後の講演と思います。
日本航空宇宙学会西部支部 講演会(1981年)のプログラム(B5版1枚)が挟んでありましたので、そのまま付けます。(8枚目写真、9枚目写真)
○緩衝材で包んで、ネコポスで、送料出品者負担で送ります。
同梱可能なものは対応します。