★★MONOオリジナル!!RVG刻印!深溝の重厚サウンド!Impulse!黒橙帯 !★★
Mingus Mingus Plays Piano (Spontaneous Compositions And Improvisations)
■唯一無二!ミンガスの“素顔”がむき出しになる衝撃のソロ・ピアノ作品!Impulse!ゲートフォールド仕様、Van Gelder刻印(RVGカット)のUSモノ初回プレス!ジャズ史に残る異質で美しい名盤!
■MINGUS MINGUS PLAYS PIANO
Label: Impulse! A-60
Format: Vinyl, LP, Album, Mono
Country: US
Released: July 1964
『ミンガスの内面と狂気、ロマンティシズムまでもがむき出しになる“ピアノだけの”異色作。
本作は Impulse! US MONO オリジナル、名門 Van Gelder Studio によるラッカー・カットで、ゲートフォールド仕様・初版デザインを備えるコレクター垂涎の1枚。
ミンガスといえばベースとオーケストレーションの巨人。しかしこのアルバムでは、彼の作曲家としての思考・衝動・感情が、ピアノ1台でほとばしるように記録されています。
“自分自身であるとき(Myself When I Am Real)” の内省、
“Orange Was the Colour of Her Dress, Then Blue Silk” のノスタルジア、
“Body And Soul” のロマンティックな揺らぎ——
3つの系列(作曲的スケッチ/旧作への愛着/スタンダード演奏)が混在し、まるでミンガスの脳内世界を覗くかのような異様で濃密な体験を生みます。
技巧を誇るでもなく、前衛に振り切るでもない。
それでも“ミンガス以外にありえない音”。
Impulse! の冒険と、ミンガスの素顔が融合した偉大な記録です。
市場に出る機会は極めて少なく、特にモノの初版は別格の存在です。』
■参加クレジット
Piano Charles Mingus
Lacquer Cut Van Gelder(RVG刻印)
■仕様
・US MONO オリジナル
・Impulse! A-60
・Van Gelder カット(dead wax)
・Gatefold ジャケット
・ABC-Paramount クレジット
・1963年録音、1964年リリース
◆盤質(DISK):EX
全体として良好。表面に軽微なスレはありますが、再生は安定しており、Impulse! モノ盤らしい厚みのある音像が楽しめます。
◆ジャケ(COVER):EX+
ゲートフォールドの光沢・紙質とも非常に良好。
抜け・割れほぼ無し。スレも最小限で、60年代Impulse!ジャケとしては上位のコンディション。
ミンガスの“人間”そのものが刻まれた、唯一無二のピアノ作品。
Impulse! MONO 初回は本当に出ません。お探しだった方はこの機会をぜひ。
【大切にしてきたアルバムですので、同じように大切に聴いていただける方にご購入検討いただければ嬉しいです。】
質問等ございましたら、お気軽にお尋ねください。
複数枚購入で値下げ可能です!お得ですので、是非ご検討下さい。
基本的に綺麗な盤を長年大切に集めてきました。内容が良いとされるものや名盤を主に集めておりました。
コレクター卒業のため全てお譲りいたします。
★最後の写真のように地面に付けないよう細心の注意を払って出品しております★
■状態表記基準
Mint:新品。
NM:新品同様。
EX:大変状態が良い。音には出ないが、一部問題のない表面すれがある程度。
EX-:軽いすれがあり、軽く音に拾う可能性あり。
VG++:軽いすれ程度。軽微なノイズ可能性あり。
VG+:軽い傷があり、場合により針飛びの可能性。
VG:音に出るすれ・傷あり。
G:きず多め。
Poor:楽しめない状態。
■ジャケ評価
Mint:新品。
NM:新品同様。
EX:軽いすり傷・軽い底抜け等。
EX-:EXとVG++の中間。
VG++:底割れ、すれ等あり。
VG+:劣化がさらに顕著。
VG:大きな裂け・抜け・すれ・リングウェアあり。
G:ひどい状態。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
入金はご連絡後一週間以内にお願いいたします。
発送:定形外郵便 or ゆうパック着払い(山形県発)