
必ず最後まで商品説明を熟読くださいませ。
【商品の説明】
ブランド・メーカー : パタゴニア Patagonia
型番:RN 51884
製造国:アメリカ製 USA製
年代:1999年
カラー:黒 ブラック BLACK × パープルライニング
モデル:Pluma Jacket(プルマジャケット)
表地:リップストップナイロン(PUコートなし)
裏地:平織りナイロン(紫系ラベンダー)
ジップ:YKK 5VS VISLON ダブルスライダー(メタルグレー)
ドローコード:裾とフードにバンジーコード+プラコードロック
ポケット:左右ハンドポケット(止水なし)、裾コード貫通仕様
袖口:エラスティック+マジックテープ(ナイロンベルクロ)
内部:左右下部にメッシュ通気構造、ライニング縫い目補強
※特に黒×紫ライニングの配色は国内外とも人気です。
※同年代の“Classic Retro-X”や“Super Pluma”より流通量が少なく、
ナイロン仕様最終年モデルとしてコレクター評価が上昇傾向。
特徴的ディテール(希少要素)
ジッパー:YKK 5VS ダブルスライダー(刻印2段) → 1999年モデル限定。
ライニング色:薄紫(Lavender / Iris系) → 同型で黒・赤・青の3色展開だが、この組み合わせは最も希少。
タグ構成:旧Patagoniaロゴ+黒織りループ → 2000年から白ステッチ系に変更。
このジャケットの中でも特徴的な**ベンチレーション仕様(Pit Zip Ventilation)**に該当します。
Pit Zips(ピットジップ)
=「Underarm Ventilation Zipper(脇下ベンチレーション)」とも呼ばれます。
ジッパー位置
両脇下(脇の下から背面方向に約25〜30cm)
ジップ規格
YKK CoilまたはVislon #5(この個体はVislon 5VS)
内側構造
メッシュなしの直接通気仕様(裏地の一部を縫い込んで補強)
開閉方向
ダブルスライダー構造(上下から開けることができる)
機能としては、、、
登山・トレッキング・自転車等の運動時に、体温調節・蒸れ防止のために開放できる。
シェルを脱がずに内部の湿気を逃がせる。
外気温が変わりやすい環境での快適性を保つために、Patagoniaの上位モデルにのみ採用。
結論として
Patagonia “Pluma Jacket” 1999年製・Pit Zip仕様・Black/Lavender Lining
→ 上位仕様・非H2No最終ナイロンモデル。
通気性重視の登山向け設計で、Plumaシリーズ中で最も完成度が高い年式です。
国内市場でも出現率1〜2%未満の希少個体です。
【商品の状態】
デッドストック。
画像を参考にしてください。
古着にご理解のある方のみご購入お待ちしております。
【サイズ】
サイズ
L
実寸
着丈84cm
身幅69cm
裄丈95cm
不明点はご質問ください。
大変主観的ではありますが、経験上、非常に悪いが3つ以上付いている方は何かしらのトラブルになる可能性が高い為、申し訳ございませんが入札を取り消しいたしますので、ご了承くださいませ。また、評価が5以下(たとえ非常にに良いが4つあったとしても)の方は入札をお断りいたします。入札して頂いたとしても取り消しいたしますのでご了承くださいませ。
また、落札された日時から24時間以内に取引ナビにてご連絡・お支払いをされない方は購入の意思がないとみなし、落札者を削除いたしますので、ご注意下さい。
本当はこんなルールは設けたくありませんが、残念ながら最近上記のような落札者も増えてきております為、ご理解の程よろしくお願いいたします。
では、上記のを踏まえた上、ご入札お待ちおります。
質問に関係のない個人的な意見を述べる方がいますが、即ブラックリストに設定します。