【商品の説明】
出版物名:stereo 2025年11月号(再燃するフュージョン)
出版社:音楽之友社
判型:B5
発行年月:2025年10月
JANコード:4910054411157
数量:1冊
【商品の状態】
2025年10月24日に入手し、読みたい記事(※1)を確認できたので、手放すことにしました。
汚れ、紙面の折れ、折り目を付けないように丁寧に読み、目立った傷、汚れはありません(私感)。
※1:かつしかトリオ(櫻井哲夫/神保彰/向谷実).Muses(Rie a.k.a. Suzaku/佐藤奏/芹田ジュナ/深井麻梨恵)の記事
追跡可能なネコポスで送付します。
不明点はご質問ください。
【内容(出版社ホームページから転記)】
再燃するフュージョン
かつしかトリオ「現在につながり、現在に刺さる音」(真保安一郎)
フュージョン・ミュージックの変遷と現代的意義―70年代から80年代末、そして現在へ―(真保安一郎)
録音技術の進歩と並走したフュージョン(インタビュー:木村正和)
Muses、レコード・プレーヤー聴き比べ(編集部)
広告が奏でるもうひとつのフュージョン(澤村 信)
フュージョンはMCで聴く(小林 貢×岩出和美)
アンプ内蔵フォノからの次なるステップ フォノイコライザー iFi Audio ZEN PHONO3(岩井喬)
今こそ聴きたい あの頃のフュージョン(岩井喬 構成:杉浦みな子)
クリアオーディオが解き放つアナログ・レコードの真価(編集部)
いい音で聴きたい! お薦めフュージョン盤(岩出和美/生形三郎/小原由夫/菅野 聖/栗本 斉/鈴木 裕/田中伊佐資/福田直木/結城 亨/笹路正徳)
フュージョン×吹奏楽(編集部)
「オーディオのじかん」in ステレオ ヒロシマの特別編
オーディオの新常識 フュージョンを鳴らす効果的なアクセサリーと新製品コンポーネント(福田雅光)
[特別企画]ホラー作家・最東対地、ステレオ試聴室で「耳なし芳一」を聴く(編集部)
いざ、見参。カーオーディオの雄・アルプスアルパインの音世界へ(榎本憲男)
小型カジュアルの概念を刷新 ~ダリ KUPIDレビュー(生形三郎)
シルバーハート最新DL-103アダプター(田中伊佐資)
ガラススピーカーユニットの能力を存分に引き出すキット、認定!(榎本憲男)
ベストバイコンポ2025のお知らせ
スピーカーコンテストのお知らせ
Topics ミューザ川崎初 パイプオルガン・ソロを録る ~大木麻理『Spiral Galaxy of Bach』(編集部)