
NATIONAL PANA AMP 30 WA500と言う、1960年代の国産PAアンプをギターアンプにモディファイしたものです。2台目のアンプ出品です。
今のところこれ以下の価格にするつもりはありまさせん。
最近イーストアンプを販売させていただいた方から、おかげさまで高確率で、本当に音が良いとお礼メールをいただいております。
イーストアンプさま、皆様に本当に感謝です。
今回出品のアンプは、真空管 12AX7を3本使用し、パワー管には50A-B26を使用した、定格30W出力のギターアンプで、DIST SWをつけてかなり歪みようにしてあります。
ペダルはリバーブなどの空間系のみで十分対応可能かと思います。ヘビメタやB'zのようなかなりなハイゲインサウンドは厳しいですが…
ブルースロックなどには非常にマッチするのではと思います。
動画は音がでかすぎるため防音ブースで撮影してます。
ちなみに演奏が拙いのはご容赦ください。
アンプの特徴は出ていると思います。
気持ちよいアンプの歪みです。
このアンプビルダーさんは、新進気鋭のブティックアンプビルダーでアンプやペダルを企画開発製造されていた方です。
ビンテージを知り尽くした方で、古いPAアンプなどをビンテージなギターアンプに化けさせる魔法つかいです。
私自身もビンテージアンプ何台も所有してましたが、このビルダーさんのおかげで、数台しかなくなりました。
それくらい良い音の、ビンテージな音のアンプを提供してくれます。
他のアンプ製造の合間に、モディファイアンプを制作し、私が販売させていただいてます。
手頃な価格で購入できる、イーストアンプさんのビンテージアンプを一度お試しください。
リピーターが増殖中です。
是非お試しいただけると幸いです。
尚、音がしない、電源が入らないなど致命的な故障がある場合には、対応させていただきます。
気に入らないはご勘弁ください。
それ以後の修理の対応も有償にはなりますが、イーストアンプに繋ぎますのでご安心いただけると幸いです。
動画は下記で検索すると、最初の方にヒットすると思います。
NATIONAL PANA AMP 30
よろしくお願いします。
インピーダンスは4Ωと8Ωと16Ωです。 発送は週末になることをご了承ください。