コレクション整理のため出品いたします。
ジラール・ぺルゴのラトラパンテです。数年前クロノ24でイタリアから購入したものです。
購入時、1995年製造ということでした。ケースサイズ39mm、ルーペで見れば、細い擦れキズ等がありますが、アタリ、目立つ傷はなく、程度は非常に良いと思います。誤差も日差10秒以内に抑えられています。(タイムグラファー画像参照)ベルトは純正品(未使用)、尾錠は18KHG(ホワイトゴールド)です。ベゼルの形状がグラマラスで、非常に色っぽい時計です。
非常に珍しい時計で、フェラーリとのコラボの18Kモデルやステンレスのモデルが多いなか、プラチナのモデルは殆ど市場に出回りません。裏蓋に。革ベルトですが119グラムあり、39mmのケースサイズから想像できないずっしりした重さです。最近はデカ厚時計から、小さいサイズの時計にシフトしつつあるようです。画像参照発売時カタログでは、価格は290万円となっています。クロノ24でも滅多に出てこない時計ですが現在 ジラールぺルゴ9010で検索するとクロノ24でステンレスモデルが130万円位、プラチナモデルが170万位で1本出品されています(2/3現在)。また、タイムトンネルさんの販売履歴で20年位前に一つ販売されているようです。
購入後、少々の不具合があり、御徒町のプリズム(現時計修理わたなべ)で修理・オーバーホールいたしました。プリズムはジラール・ぺルゴの技術者だった方が社長で、当該修理の際も純正部品を使用して修理いたしました。2025年3月2日まで修理保証がついています。
修理伝票、カードもお付けします。また、修理時の時計外部・内部の画像34枚(SDカード)も付属します。画像の一部を当該ページにアップしています。
高いか、安いか分かりませんが、50万円スタートでお願いします。前述のタイムトンネルさんのHPやクロノ24での出品で同じ時計がありますので、参考にご覧になってみてください。
ジラール・ぺルゴは1791年に創業したバセロンなどと並び最古参の時計メーカーです。10大メーカーに入るのではないかと思います。日本では横浜が開港した時に最初に上陸した時計メーカーです。最近はロレアートなど現代的なモデルが主流ですが、クラシカルなラトラパンテクロノグラフをこの機会に如何ですか。
付属品:GP箱(GPの箱ですが、別型番の簡易的な箱です)
クロノ24購入時のイタリアの時計店のカード(型番、シリアル、製造年記入)
プリズムの修理伝票
プリズムの修理画像10枚(SDカード保存)
プリズムの補償カード(2025年3月2日まで)
メンテ含め、非常に状態のよいものですが、発売から年数がたっていることと、格安?スタートですので、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
その他、画像で状態の確認をお願いいたします。質問がある場合、質問欄からお気軽にお尋ねください。画像のものが全てです。
ヤマト若しくは佐川の着払いで発送いたします。お支払い手続きを頂いた当日か翌日の発送を心がけておりますが、万が一仕事等の関係で発送できない場合もあるので、発送まで最大2日位と考えて頂けますようお願い申し上げます。また、商品到着後、内容確認後、速やかな受取り手続きをお願いいたします。
過去、いたずらの入札があり、非常に迷惑した事があります。(入札した覚えがないとの事、そのような事はありえないです。落札後ご購入の意思が確実の方のみ、入札をお願いいたします。
・2日以内に連絡の無い方は落札者都合で削除致します。(出来るだけスムースなお取引をお願いします)
・新規の方はご遠慮ください。
・評価が一桁の方は入札前に質問欄より事前に購入希望の旨をご連絡下さい。
・マイナス評価が複数ある方はこちらの判断で入札されても削除することがございますので、ご了承下さい。
・お手元に届きましたら、スムースな確認、受取の連絡をお願いします。
大切に使って頂ける方、宜しくお願い申し上げます。
海外への発送、金額を固定しての取引はいたしませんので、ご了解ください。(I can not sorry, but I will not ship to overseas. In addition, we do not do trading with fixed amount of money, so please understand.)
(2025年 2月 18日 9時 43分 追加)出品時に気付かず「傷や汚れあり」にチェックを入れたまま出品ボタンを押してしまいましたが、説明文に記載した通りです。若干の擦り傷等はございますが、アタリ、深い傷、ガラスの傷などなく、非常に綺麗な状態です。