~商品説明~
ご覧いただきありがとうございます。
YAMAHA ヤマハ FX-3 スピーカーシステム 3WAY エッジ交換済! 美品! ハイエンドな超名機! NS-1000の改良版です! 発送不可! の出品でございます。
ヤマハの傑作スピーカーシステムです!同社の大ヒット作であったNS-1000で培った技術を惜しみなく投入し、さらに改良を加えた渾身のハイエンドモデルでしたね!
基本的にはNS-1000の設計をベースにしながらもユニットやエンクロージャー、ネットワークに至るまで徹底的に見直された後継モデルであり、今なお人気の高いお品かと思います。
特に同社お得意のベリリウムダイヤフラムユニットを採用した点が大きな特徴であり、NS-1000でも採用されたものに改良を加えたよりハイエンド志向のお品でした。
最大、18000ガウスにも及ぶ超強力な大型フェライトマグネットの採用は勿論ですが、この頃の国産としては珍しい銅リボンのエッジワイズ巻きを採用した高耐久かつ音質に優れた内容には本当に驚きます!
ウーハーにおきましても音質面でも厳選されたパルプを採用したものであり、無論、エッジワイズ巻きを採用した意欲作であり、低音を引き出すためのコルゲーションをつけたコーン紙も良いサウンドの秘訣です!
加えて、ネットワークにおきましても、大型フェライトコアと99.98%の純銅線を採用したインダクターや厳選されたMPコンデンサーを組み合わせた本格派の設計にも驚きます!
機能面でもスコーカーとツイーターそれぞれのアッテネーターも付いておりますので、嬉しい限りですね。
エンクロージャーにおきましては、NSー1000よりもさらに容積率を向上させた設計となっており、高気密パーチクルボードを採用した非常に堅牢な作りとなっております。
無論、楽器作りで培った木工技術を生かした設計となっており、外装には天然のシャイニーオークであしらった仕上がりも大きな魅力かと思います!
非常に質感も高く、現代でもこれを超える国産システムはそう多くは無いと思います。
重量も1台あたりで62㎏と物量も凄いです!
サイズはW588×H867×D442㎜と大きなお品です。
肝心の音質におきましては、ベリリウムユニットらしいシャキッとした切れ味の良いサウンドが特徴であり、いかにもヤマハやしい音作りですね!
全体的に締りもあり、輪郭の良さといい、立ち上がりの良さといい、かなり優等生かと思います!
音楽もジャンルを問う事なく、忠実かつバランスの良い再現力を発揮しますので、ナチュラル・サウンドの名に恥じない逸品です。
若干、能率は低めのお品ですので、100W+100Wクラスの半導体アンプとの組み合わせが良いかと思います。
個人的にはヤマハの製品やマークレビンソンなどのハイスピードな製品との組み合わせが魅力を引き立ててくれるかと思います。
定価は1979年当時で440000円/ペアとかなりのハイエンドモデルでした!
インピーダンスは8オームとなります。
コンディションにおきましては、目立つキズや色あせなどは殆ど見られず、大変に綺麗なお品かと思います!
サランネットも一部毛玉が見られましたが、穴あきや汚れなどは見られず、良好です!
各ベリリウムユニットも大変に綺麗な状態であり、極めて良好かと思います。
ウーハーもコーンの破れや汚れも見られず大変に綺麗です!
片方だけですが、ボイスタッチがございましたので、専門業者による修理を致しました。
修理に伴い、センターキャップを開けましたので、若干の修理跡がございます。
詳細は6枚目の画像にてご覧ください。
また、純正はウレタンエッジでしたが、劣化しておりましたので、出品に際して耐久性に優れたクロスエッジを採用致しました。
その為、煩わしいエッジ交換の必要も無く、抜群のダンピングによる音質向上も実現しました!
無論、各ユニットの音出しは良好であり、抜群のサウンドにきっと満足されることでしょう。
ネットワークのアッテネーターもしっかりと機能いたします。
この機会にどうぞ!
~お取引について~
サイズや重量の都合上、引取り限定です!
発送は不可です。
隣県であれば別途金額にて直接納品・設置は賜りますので、お気軽にご相談くださいませ。
中古品のため、ご理解のある方の入札をお待ちしております。