まとめて取引は1,000円お値引きです(事前申出)。関連商品在庫もお尋ねください。
Nゲージ KATO 10-1929 313系3100番台 2両セット
〇メーカー希望小売価格 11,000円
新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。
商品名以外は参考・イメージ写真です。送料込みでお安くしてますので他在庫共々よろしくお願いいたします。
★主な特長(メーカーサイトより)
・静岡車両区所属のV13編成を製品化
・固定式セミクロスシートの室内、床下の発電ブレーキ機器を再現
・LED灯・HID灯が採用されたヘッドライト、フルカラーLEDの行先表示、クーラー間に設置されたクハ312の列車無線アンテナを再現
・スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。アンカプラー線路走行時を考慮し減磁板組込済。トラクションタイヤあり
・ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)
・先頭部はKATOカプラー密連形(フックなし)採用、電連(2段)付属。中間連結部はボディマウント密連カプラー(フック付)を採用
・前面行先表示は「ワンマン 沼津」印刷済。交換用前面表示「普通 静岡」「ワンマン 甲府」付属
・付属品・・・電連(2段)、交換用前面表示「普通 静岡」「ワンマン 甲府」・無地×各2両分、行先表示シール
★概要紹介(メーカーサイトより)
313系3100番台は静岡地区で活躍する3000番台の増備車で、ローカル線区での運用を考慮して発電ブレーキを装備したセミクロスシート車のグループです。LED灯・HID灯化された前照灯やフルカラーLEDの行先表示などが3000番台とは異なる特徴です。
東海道本線の熱海~豊橋間のほか、御殿場線や身延線で活躍しており、単独運転の他に313系の他番台・211系との併結運転も行われています。
…ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代