![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0403/users/b8a4d856ee5936fc46cdffa3ded2f25a87a92cbe/i-img600x528-1679051883erlrej16879.jpg)
ヤマハ デジタルミキシングエンジン DME24N 中古品です。
ファームウエア、V4.06です。
DME Designer V4.0での運用が可能です。
DMEファームウェアV3.6xまでのハードウェアと、ファームウェアV3.81以降のDMEのハードウェアは仕様が異なるため、ファームウェアをV3.6x以前からV3.81以降にアップデートしたり、V3.81以降からV3.6x以前にダウングレードすることはできません。
DME Designeにて複数台のDMEをネットワーク上で同時コントロールする場合はファームウェアV3.81以降とV3.6x以前の混在は不可能ですのでお気をつけ下さい。
(個別にデーター転送、コントロールは可能です。)
ご使用方法に応じたカードを入れていただけば、あらゆる規模や用途のサウンドシステムが構築できるデジタルミキシングエンジンとなります。
何十種類もの内部コンポーネントを使用することで、ミキサー、イコライザー、チャンネルデバイダー等複数の機能がこれ一台で可能となります。
すべての機能を使わないまでも、ヤマハの数百万クラスのミキサーの音質が手に入ります。
設定はヤマハの専用ソフト「DME Designe」で行いますが慣れれば扱いやすいソフトです。
以下にダウンロード先を記載いたしますので、興味のある方は機能等確認、お試し下さい。
オフライン(製品がつながっていない状態)でもプログラム可能ですのでご自身の使用方法に合うか確認するにはベストかと思います。
DME Designer Combo Installer V4.0.1
https://jp.yamaha.com/support/updates/dme_des.html
尚、製品のメーカー商品ページは以下となっております。
https://jp.yamaha.com/products/proaudio/processors/dme-n/index.html#product-tabs
取扱い説明書は付属しませんが、上記ページよりダウンロード可能です。
本品の状態は写真にてご確認頂きたいと思います。
ラッキングによる擦り傷等はあります。
付属品は写真の本体と、電源ケーブル(汎用品)のみです。
Mini-YGDAIカードはご使用方法にあった物をご用意下さい。
別途、Mini-YGDAIカードを出品していますので必要な物があればご利用ください
出品に当たり以下の内容のみ動作確認致しました。
●電源ON,OFF
●DME DesigneにてPCとの接続、プログラム送受信
●本体アナログ入出力 1~8Ch 動作確認
●カードスロットの認識
●各メニュースイッチ、ロータリーエンコーダーの動作、LCD表示
ファームウエアバージョンは現行最新V4.06です。
画像4枚目は動作確認、ON line 時のDME Designe画面です。
以上、基本的な機能しか確認できておりませんのでご了承頂き、NC,NRにてお願い致します。