
☆★入札前に自己紹介・注意事項を必ずご覧下さい!★☆
※最新の営業日のお知らせなどを記載しています。
!注意事項!
・のシステム仕様変更により、6/1〜単品取引商品の同梱発送はできかねます。
同梱発送をご希望の場合は、まとめて取引をご依頼頂きますようお願い申し上げます。
商品のカテゴリーによって支払い方法が異なるため、まとめて取引をご利用できない商品もございます。
※
こちらをご参照ください。
・used商品につき、全ての使用感をお伝えする事はできませんので、細かい傷はご了承下さい。 また、写真では確認しずらい傷等ございますので、神経質な方は入札をご遠慮ください。(写真に関してはPC環境により実際の色目と異なる場合がある事をご了承下さい)
・商品、付属品がすべて揃っているのか確認できておりません。ギミックなどの付属品や説明書が不足している商品もございますので、お客様ご自身で画像にてご確認ください。
・個人所有していた訳ではありませんので動作や機能確認などの詳細はわかりません。
・商品のランクや商品の補足、状態につきましては、当店規定で定めております。感じ方は個人によって異なる場合がございます。
・上記に記しております事由での、お客様のご都合による返品および交換は原則お受けしておりません。(返品の場合、返送料・手数料はお客様負担となります。着払いでご返送いただいた場合、送料・手数料を差し引いてのご返金となります。)
・配送中のトラブルなど、商品に不備がございましたら到着後3日以内にご連絡くださいますようお願いいたします。それ以降の対応はできかねます。
・当オークションの落札価格には消費税を含んでおります。落札金額+送料のみでご落札頂けますので、大変お買い得でございます。
・上記注意事項をご了承頂いた上でご入札をお願いいたします。ご入札の時点で当店が定める利用規約の内容に同意したものとみなします。
**商品について**
【状態】
・中古品
【商品内容】
・画像をご参照ください。
※以下、心配点です。
・付属品がすべて揃っているのか確認できておりません。
・個人所有していた訳ではありませんので動作や機能確認などの詳細はわかりません。
・お客様のご都合による返品および交換は原則お受けしておりません。
【商品説明】
ここがポイント!
マイク・ギャロー氏といえばコインマジックの世界を発展させた著名マジシャンの1人として
ご存知の方も多いでしょう。
ですが、氏はコインだけの人ではなく、オールラウンドプレーヤーとして
全般的に「上手い」マジシャンです。
今回ご紹介するものも、コインがメインの作品集というわけではなく、
スポンジ・カード・コイン、その他素材を使用したものを紹介しており、
クロースアップマジックのオムニバス作品集となっています。
特にスポンジ、カードを使用したマジックは、演者への負担を考慮した
安定の作品が紹介されており、やはりコインについては、
氏ならではのマニア心をくすぐる手法が散りばめられています。
また、真珠を使った美しい手順、The Gallo Pearlは、
この作品集の目玉と言っていいでしょう。
マジック界の巨匠ギャロー氏の珠玉の作品をご堪能ください。
何ができるの?
以下、収録作品。
■Sponge Ball Memories
1つのスポンジボールが2つに分裂します。
演者の手の中に握ったスポンジボールが観客の手の中に移動します。
最後は手の中に握ったスポンジボールがコインに変化します。
一般観客を意識したオーソドックスなルーティーンに見えますが、
スポンジボールのフェイクバスが完璧に決まっています。
観客にきちっと不思議を見せるのが、あらためて大切と感じました。
■Four Ace Production with O'Henry Aces
演者がカードを切っている間に観客の好きなタイミングでストップ
すると、その場所からエースが現れます。
これを4回繰り返し、見事4枚のエースが揃います!
ここからはエースアセンブリー。
スペードのエースの元に1枚ずつ他のエースが集まっていきます。
最後のエースのパケットは観客の手で押さえておいてもらいます。
そのエースもスペードのエースの元に移動したと思いきや、
観客の押さえているパケットに全てのエースが移動してしまうのです!
前半のエースオープナーが見ていて不思議でした。
エースが出現するたびに行うあらためが程よいです。
レギュラーデックで手法的にも易しくできて、実践的です。
マジック初心者や実践派の方にピッタリです!
■Coins Across
4枚のコインズアクロス。
観客の手の上にコインが1枚ずつ移動していきます。
最後は観客が3枚のコインを確認し握った状態で
最後のコインが手の中に移動します。
1枚1枚のコインの移動には目を見張るものがあります。
全てのコインの移動をクリーンに見させようとした氏のこだわり。
内容はマニアにとっても、楽しめるのではないでしょうか!
■Coin Penetration
小さなカップと4枚のコインを使用したコインの貫通現象。
1枚ずつコインがカップを貫通していきます。
途中、コインがカップの下からカップの中に
貫通!?するシーンもあります。
見ていて飽きない上品なネタ。
■The Gallo Pearl
真珠を小箱から取り出します。
真珠が2つ3つと増えていきます。
1つの真珠に貝殻をかぶせます。
残った2つを1つずつ袖に擦り付けると、青そして赤と色が変化します。
貝殻の下の真珠を取り、握ると消えて貝殻の下に戻ります。
ポケットにしまうと、今度は小箱に戻ります。
気が付くと、また貝殻の下に真珠があります。
最後は、小箱の中から大きい真珠が現れるのです。
上記宣伝動画は見られましたか!?
非常に美しいルーティーンです。素材1つ1つに仕掛けはありません。
また、スライハンドを適度に使い、いろんな考え方、要素を
含んでいますのでクロースアップの考え方を総体的に学べます。
こんな方にオススメ!
・クロースアップ全般、レパートリーを増やしたい方
・自身のルーティーンを構成したい方
・創作意欲のあるマニアの方々
※他者販売サイト様・メーカー様の商品説明文からの引用です。 実際の付属品などは画像にてご確認下さい。
**発送方法・送料**
【発送方法】
ゆうパック(おてがる版)
レターパックプラス
レターパックライト
クリックポスト
【発送料金(大阪府から発送)】
60サイズになります。
送料につきましては自己紹介文をご参照ください。
※ゆうパック(おてがる版)は
こちらをご参照ください。
♪他にも色々なジャンルの商品を多く出品しています。
♪まとめて買うと送料がお得!是非ご覧下さい!
管理番号:DN148