オイルの高騰に対抗するべく、自分に何が出来るか?と問うた答えは至ってシンプルでした。
オイルのライフが2倍になればオイルが半額になるのと同じでは??と・・・。
単純に燃費(燃料代)を半分にすることは純内燃機では不可能ですが、オイルならば可能ではないかと思いついたのが今回のオイルエクステンダー的なエフェクター「鎧Yoroi-1」なのです。
オイルの劣化の原因である熱と酸素、光からオイルを死守するという意味を込めて誰にでも覚えやすい日本語の「鎧よろい」と名付けました。
本来の目的は熱にシビアな環境下でいかに性能を持続させるかというものですが、これはそのまま日常使用に置き換えるとかなりのオイルライフの延長につながることが各種試験や実車テスト、2輪での耐久レース等で立証されています。
以下にその特徴を箇条書きにします。
〇類まれな高温耐熱性(234℃で試験)
※2輪での耐久レースにおいて常時油温126℃で熱ダレせずに完走
※熱を上げ過ぎない効果
〇高い清浄性
〇類まれな酸化安定性
〇動粘度の変化を最小限に抑制する効果
〇鉱物油(GrII)への添加でPAOレベルの安定性
〇エステルの弱点である加水分解を安定化強化させる効果
〇あらゆるオイルとの相溶性でどんなオイルにも使用できる
上記の特徴から、オイルのライフを確実に倍化する性能をわずか1%の配合で達成できる超絶系のエフェクターです。
使用方法
オイル容量に対して1%を配合してください。使用途中ではなく新油に配合していただくのが好ましいです。
オイルジョッキの中で攪拌していただければ溶解します。
1%を超えても問題ありません。さらにライフが伸びる可能性がありますが任意です。また当方のオイルのようにSOFNOC等で既にライフが強化されている場合は半分の量でも十二分に効果があります。注意点
この「鎧Yoroi-1]はFM剤(摩擦調整剤)ではありませんのでFM剤のような効果はありません。FMの効果が欲しい場合は別途で配合していただく必要があります。
想像される使用シーン
〇オイル高騰によるオイル交換のインターバルを延長して節約したい場合
〇運送業等であらゆるオイルの交換インターバルを延長してコストを節約したい場合。
〇熱にとにかくシビアなエンジンやギアオイル等への熱対策として。
〇カーボンニュートラルへの貢献&エコへの貢献
〇保管するオイルへの添加で長期保存可能
〇オイルを大量に消費する工業用途での使用でオイル代削減
〇ハイクラスオイルへの添加でさらなる性能の持続化が可能
開発者より
とにかく「へこたれないオイルを作る!!」を絶対的な使命として開発に取り組みました。それがエコや節約につながり、この物価高に対抗できるものと確信しております。曖昧な延長性能ではなく確実な延長性能を得るためにこの商品を世に送ります。ケミカルシナジー(化学的相乗効果)の結晶と言える自信作が完成しました。対費用効果も最高水準と言えると自負しております。
鎧Yoroi-1の比重=0.977となります。