ケーブル長は、MC全般と、特に低容量のMM(ortofon、audiotechnica等)カートリッジの最適容量となる長さにしてあります。
ケーブルはノイズに大変強い定番の2893(4芯)とし、中村製作所のアモルメットコアNS-095Bを左右に入れて有ります。
(大変貴重かつ高価で今では手に入りません)
又、アース線は高域のノイズ感やひずみ感を抑える為にPC-Triple Cを使用しました。
プラグ関係は、作りがしっかりしていて、かつ接触抵抗を低らしたい事から、差し込みには少しきつめの物を選定しています。
尚、ケーブルの接続方法ですが、定番でアーム側はホット、コールド、シールド未接続とし、フォノイコライザー側は、ホット、コールドとシールドを接続しています。
又、ハンダは、これも定番となりますが、OYAIDE SS-47を使用しました。
使用材料
モガミMOGAMI 2893(4芯) ケーブル長70cm 端子間長77cm
アース線 PC-Triple C 87cm
オヤイデOYAIDE フォノ5pin DJ-155CG
中村製作所Amormet NS-095B×2個
RCAプラグ TOMOCA JS-65W×2個
ハンダ オヤイデOYAIDE SS-47使用
尚、以下の音質の傾向について、私の装置で再生した場合の主観であり、他の装置では保証出来ませんので、あくまで参考程度にして下さい。
アモルメットコアの効果は大変高く、ノイズの低減と、特に音楽が生き生きと鳴るようです。
音楽を長時間聞きたい方、高域が耳障りと感じている方、もう少し生き生きとメリハリをつけたいと感じている方に向くと思われます。
尚、音質の傾向は、低域から高域にかけて、三角形を形成しているように思われます。
写真にて御判断頂き、ご納得頂いた方のみ、入札をお願い致します。
又、ノークレーム、ノーリターンにてお願い致します。
又、悪い評価が多い方については、入札を取り消しする場合があります。
オークション終了後の取引期間について :
オークション終了後2日以内のご連絡と、5日以内のお支払いをお願い致します。
又、商品を受け取りましたら、受取連絡をお願い致します。
尚、ご連絡が取れない場合又は、代金をお支払い頂けない場合は、申し訳ありませんが、「落札者都合」で削除させて頂きます。
発送方法:レターパック(プラス、ライト)、ゆうパック又は、ヤマト運輸の60サイズになります。
送料等は、下記を参考になさって下さい。
レターパック(補償無し、追跡サービス有り http://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/)
ゆうパック(http://www.post.japanpost.jp/cgi-simulator/youpack.php)
ヤマト運輸(http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/estimate/kanto.html)
(2025年 11月 16日 22時 08分 追加)11月30日(日)に出品を取りやめる事と致します。