汎用プレス機を使ってプレート折り曲げに使用する、2本ミゾ・メス簡易金型とオス金型のセットです。
市販、または自作の油圧プレスなどに取り付けて、鉄板、アルミ板などの板金折り曲げに使用します。
オス型の寸法は、19㎜×75㎜×400㎜で刃先角度は87度です
メス型の外径寸法は、約、45mm.×45mm.×400mmで、上下に寸法の違う2本のV溝が切ってありますので、板厚の違う材料に対応します。
溝のV幅は 17㎜(~2.3㎜厚用)、27㎜.(~3.2㎜厚用)です。Vミゾの角度は材料の反力を考慮した鋭角87度です
材質はオス・メス共に鋼材(S45C)で、焼き入れはしておりません、また追加工での焼き入れも対応できません(熱歪による真直度の狂いのため)
出品のセットは、400㎜オス型1本と、2本ミゾ メス型1本です
発送は通常、ヤマト宅急便で、梱包サイズは120サイズです。
複数必要な場合は、事前にお問い合わせください
オス金型をプレス機に取り付ける オプションのブラケットの参考写真を追加しました。
ブラケットは、使用するプレス機に合わせて、都度オーダーとなります。
オス型取り付けブラケットをご注文の場合は、プレス機のプッシャーロッド先端部の径と差し込み深さ(もしくは ロッドを無負荷で もっとも縮めた状態での ロッドの突き出しの長さ)をお知らせください。
参考写真のものは、価格は5,000円です。
差し込み部の径が50㎜以上の場合、材料の取り寄せのため 価格が標準の5000円より高くなります。
また、差し込み部の深さが50㎜以上の場合も同様に価格が標準の5000円より高くなる場合がありますので、ロッドの突き出し長さが50㎜以上ある場合でも、可能であれば差し込み深さ50㎜以内で 製作したほうが安いです。
プレス機のプッシュロッド先端部が丸棒型のプレス機に対応します( テーパーのタイプ、雄ネジのタイプには取り付けできません)
参考写真は300㎜サイズオス型用を使用しております、400㎜用は取り付け部の寸法が違ってきます
標準では、オス型に取り付けブラケット用のネジ穴はありません、オプションで加工可能です、加工費の参考として、M10サイズまでなら2か所で600円です
オプション品代金の支払いは、落札金額の変更ができないため、送料にプラスしてかんたん決済にてお支払いをお願いします
出品の400㎜サイズではありませんが、弊社の折り曲げ用プレス金型を使用して鉄板の曲げ加工をされている動画がYouTubeで公開されてましたので、紹介します
https://www.youtube.com/watch?v=7jYkR9A7zlc&t=9s