七福神 琵琶弁財天座像 七福神の中で唯一女性の神、琵琶を弾く弁財天の坐像です。
芸能や音楽の神、また財をなす金運の神として有名です。
財宝神、音楽神、福徳神、学芸神、戦勝神、また、妙音天、美音天などとも言われています。
裸弁財天としては神奈川県藤沢市江の島、江島神社の妙音弁財天が有名です。
仏師による一体一体手彫りの受注生産となりますので、ご注文後完成からお届けまで約3ヵ月ほど要します。ご注文後数日中に受注確認書をお送りいたします。
サイズ:高さ約30cm
七福神の琵琶弁財天座像(弁才天 財宝神 裸体弁天 妙音弁財天 裸弁財天)
※一体一体手彫りとなりますので、画像と全く同じ作品にはなりません。
また、天然木にて制作いたしますので、その木ならではの模様や節などが出る場合もございます。
それらの点を含みましてお楽しみいただければ幸いです。
【 送料 】 全国送料無料 【特注品】 ご希望される仏像を小さなサイズからメーター級までご希望の大きさで制作いたします。
また、仏像だけでなくさまざまな木製品も制作しております。
ご希望のデザイン物(蓮の葉の台座、各仏像、ペットの像等々)をご希望の大きさでお作りしますので、特注やご予約・ご相談などは佳月院までお気軽にお問い合わせくださいませ。
急な仕入れ出張等で、発送やご連絡が通常よりも著しく遅れる場合がございます。
佳月院は私一人での発送作業のため何卒ご了承下さいませ。
(お急ぎの場合はご購入前にメール・電話等にてご確認ください)