参照ありがとうございます。
「電動バイク等用 充電器 48V-30AH対応 全数充電動作検証済み 東京」です。
電動バイク用の充電器です
100Vで動作することは確認済みです。
未検証ですが、220Vの入力にも対応しているようです。
対応バッテリーは鉛型で、48V-30AH用です。
(28AHから32AHまで対応ということです。)
私の環境では48Vのバッテリーが充電され、充電完了ランプが点灯したことを確認しています。
出力は2枚目画像に写っている通り、
出力(電池)側のコネクタを真ん中の端子を上にして見た際に
下側左が+48V、下側右が0V(GND)の出力になっています。
以下の機能があるようです。
1. 充電.タイミング制御
2. バッテリ極性ご接続保護
3.. 充電器本体の加熱保護
4. ソフトスタート機能
5. 短絡保護.
この充電器は、バッテリーが正常に接続されていることを検出してから出力を始めます。
また、規定の電圧まで達すると充電動作をやめるようです。
バッテリーが接続されていない状態(充電器の充電端子が未接続や、バッテリーのヒューズ切れ、車体側での制御回路がある場合等)では
電圧が出力されない安全回路が入っているようです。
ケーブル長はinput/output共70cm程度です。
汎用品のようなので、定格以外のバッテリーに充電する際にはバッテリーの温度などの状況を確認しながら行う必要があると思います。
この充電器を使用した場合の充電器本体、バッテリーの破損、火災や爆発を伴った事故が起こる可能性があります。
特に充電器の定格より小さいバッテリーを充電する際は、発熱により、バッテリーの変形、破損などの可能性が高いです。
出品者は上記の責任を負いかねますので、自己責任でご使用ください。
中国製品なので、新品でも傷などが平気であったりします。
中華のクオリティーに納得される方向けです。
この充電器は接続先の状況を出品者が再現できないので、保証などは行えません。
また、充電器に使われている電子部品や充電されるバッテリーには寿命があり、周辺温度などでも寿命が大きく変わります。
充電器やバッテリーの発熱などに気をつけて使用ください。
接続するバッテリーにデサルフェーターや、回生装置等、バッテリー以外の電圧を発生する機器がついていたり、他の充電器との併用等では正常に動作しません。
また車両側や充電器本体が破損する可能性があります。
上記機能などを無効化してから充電ください。
東京都内から、レターパックプラスかその他の運送会社を利用してで発送予定です。
他の発送方法をご希望の方は、落札後にその旨連絡ください。
土日祝を除く平日は、入金確認の翌営業日くらいまでに発送予定です。
それ以外の日は休み明けの発送の予定です。
確認してから入札してください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
宜しくお願いします。